- TOP
- 国内旅行・国内ツアー
- 北海道旅行・北海道ツアーのおすすめ特集
- 札幌旅行・札幌ツアーのおすすめプラン特集

札幌旅行・札幌ツアーのおすすめ特集
札幌旅行・札幌ツアーはしろくまツアーにお任せ!北海道の中心地でもある札幌では札幌時計台や羊ヶ丘展望台などの人気観光スポットやグルメを楽しむことができます。またさっぽろ雪まつりやYOSAKOIソーラン祭りなどの人気イベントが大通公園で開催される代表的エリアです。
航空券+ホテル検索はこちら
到着地・ご旅行期間を選択してください。
企画ツアー検索はこちら

札幌旅行の最安値ツアー情報
出発日をこだわらない方へ。札幌旅行の最安値情報!札幌旅行におすすめのツアー
話題の観光地や値下げ情報、コスパの高い人気ホテルなど北海道を熟知しているしろくまツアースタッフが厳選したおすすめのツアーをご紹介!
【さっぽろ雪まつり限定プラン!】お一人予約もお手軽価格が魅力!ホテルロンシャンサッポロ2泊3日間
繁華街すすきのエリアも徒歩圏内!人気日程だから早期ご予約がおすすめです!

【4名1室だからお得】ファミリーで一緒に泊まれる!クインテッサホテル札幌3日間
なかなか札幌で4名1室で宿泊できるホテルは少ないですよね。デラックスホテルなので4名ならお得♪

【エスコンフィールドに近いホテル】新札幌のランドマーク♪ホテルエミシア札幌3日間
新札幌駅からはFビレッジまでのシャトルバス(有料)が運行されているので便利♪スパ(有料)付のデラックスホテルがお得!

北海道をぐるり周遊!自分好みの旅行が作れる!レンタカー付き3泊4日プラン
北海道を周遊!空港・ホテルを選んで、お好みのプランを作ろう!

【札幌ステイ】札幌に安くに泊まるならこれ!ホテルロンシャンサッポロ3日間
すすきの立地で便利なホテルに滞在♪価格勝負のイチオシ商品!

【トマム&札幌】レンタカーで巡るトマム&最終泊札幌4日間
人気の星野リゾート「トマム」&大都市「札幌」で北海道を満喫!

【さっぽろ雪まつり限定プラン!】お一人予約もお手軽価格が魅力!ホテルロンシャンサッポロ2泊3日間
繁華街すすきのエリアも徒歩圏内!人気日程だから早期ご予約がおすすめです!

【4名1室だからお得】ファミリーで一緒に泊まれる!クインテッサホテル札幌3日間
なかなか札幌で4名1室で宿泊できるホテルは少ないですよね。デラックスホテルなので4名ならお得♪

【エスコンフィールドに近いホテル】新札幌のランドマーク♪ホテルエミシア札幌3日間
新札幌駅からはFビレッジまでのシャトルバス(有料)が運行されているので便利♪スパ(有料)付のデラックスホテルがお得!

北海道をぐるり周遊!自分好みの旅行が作れる!レンタカー付き3泊4日プラン
北海道を周遊!空港・ホテルを選んで、お好みのプランを作ろう!

【札幌ステイ】札幌に安くに泊まるならこれ!ホテルロンシャンサッポロ3日間
すすきの立地で便利なホテルに滞在♪価格勝負のイチオシ商品!

【トマム&札幌】レンタカーで巡るトマム&最終泊札幌4日間
人気の星野リゾート「トマム」&大都市「札幌」で北海道を満喫!

北海道をぐるり周遊!自分好みの旅行が作れる!レンタカー付き3泊4日プラン
北海道を周遊!空港・ホテルを選んで、お好みのプランを作ろう!

【札幌ステイ】札幌に安くに泊まるならこれ!ホテルロンシャンサッポロ3日間
すすきの立地で便利なホテルに滞在♪価格勝負のイチオシ商品!

【トマム&札幌】レンタカーで巡るトマム&最終泊札幌4日間
人気の星野リゾート「トマム」&大都市「札幌」で北海道を満喫!

【小樽&札幌】レンタカーで巡る!小樽&最終泊札幌3日間
定番の小樽と札幌観光コース!レンタカー付で移動も楽々!

【登別&札幌】レンタカーで巡る!登別&札幌3日間
北海道人気No.1の温泉地と札幌観光の両方が楽しめる!

【小樽&札幌】レンタカーで巡る!小樽&最終泊札幌3日間
定番の小樽と札幌観光コース!レンタカー付で移動も楽々!

北海道をぐるり周遊!自分好みの旅行が作れる!レンタカー付き3泊4日プラン
北海道を周遊!空港・ホテルを選んで、お好みのプランを作ろう!

【札幌ステイ】札幌に安くに泊まるならこれ!ホテルロンシャンサッポロ3日間
すすきの立地で便利なホテルに滞在♪価格勝負のイチオシ商品!

【トマム&札幌】レンタカーで巡るトマム&最終泊札幌4日間
人気の星野リゾート「トマム」&大都市「札幌」で北海道を満喫!

【小樽&札幌】レンタカーで巡る!小樽&最終泊札幌3日間
定番の小樽と札幌観光コース!レンタカー付で移動も楽々!

【登別&札幌】レンタカーで巡る!登別&札幌3日間
北海道人気No.1の温泉地と札幌観光の両方が楽しめる!

【小樽&札幌】レンタカーで巡る!小樽&最終泊札幌3日間
定番の小樽と札幌観光コース!レンタカー付で移動も楽々!
札幌旅行を人気ホテルから探す!
札幌旅行のおすすめ&人気ホテルプランをエリア別にご紹介!札幌旅行のモデルコースはこちら
札幌のおすすめグルメ・お土産情報
北海道・札幌のおすすめグルメやお土産情報をご紹介いたします!
札幌
北海道産アスパラ
昼夜の気温差が大きい北海道で作られるアスパラは甘みが強く、みずみずしくさらに柔らかい!天ぷらで是非!

札幌
北のグルメ亭「海鮮丼」
北海道グルメの王様海鮮丼!札幌場外市場にある「北のグルメ亭」さんの海鮮丼は価格も手ごろで大人気です!

札幌
ラム肉のしゃぶしゃぶ
ラム肉の定番と言えばジンギスカンだけどしゃぶしゃぶも美味。工藤羊肉店さんの極薄ラムしゃぶは特に絶品!

札幌
夜パフェ
近頃札幌では、呑んだ後はシメの「らーめん」ではなく「シメパフェ」が定番!カロリー不安なしの方は是非!

札幌
ジンギスカン
札幌グルメの定番の一つといえば「ジンギスカン」。特に名店「だるま」のジンギスカンは絶品中の絶品っ!
札幌旅行のおすすめ観光スポット
札幌旅行に行くなら絶対にはずせない!観光スポットから滞在ホテルを探す!札幌旅行のお役立ち情報
札幌旅行に関わる様々な観光情報・現地ネタをお楽しみいただけます!【2025年最新】北海道神宮例祭(札幌まつり)の魅力と概要!楽しみ方を徹底解説
イベント札幌
札幌はどのエリアへ泊まればいい?札幌市内の宿泊エリアをご紹介。
観光情報札幌
札幌の歓楽街"すすきの"ってどういう所?その歴史は?
観光情報札幌
札幌へのアクセス!飛行機で訪れる時に知っておきたいこと!!
インフォメーション札幌
札幌から電車で日帰り!どこまで行けるか試してみよう!
観光情報札幌
札幌旅行のよくある質問
札幌に関わる様々な観光情報・現地ネタをお楽しみいただけます。- 札幌への交通手段と所要時間は?
- 札幌への移動手段は電車かレンタカーがメインになります。電車ですと新千歳空港から電車で40分ほどで札幌駅まで移動が可能です。レンタカーですと1時間ほどで移動が可能です。
- 札幌旅行の費用はどれくらい?
- 札幌旅行は飛行機とホテルの1泊2日でやすくて1万~2万円台で行くことができます。滞在中の費用も含めると多くても5万円あれば十分旅行はお楽しみいただけます。
- 札幌旅行は何日間あれば楽しめますか?
- 札幌旅行は2日間でも十分お楽しみいただけます!徒歩圏内で主要観光地をまわることができるので、2日間でも存分にお楽しみいただけます。
- 札幌旅行の最安値シーズンは?
-
札幌旅行はオフシーズンの4月・6月・10月になるとググっと金額が下がります。夏の時期とさっぽろ雪まつりのシーズンはかなり人気の日程になるので予約は一気に埋まります!この時期なら早期予約が断然おすすめ!
- コスパの良い札幌旅行は?
- 飛行機はLCC(Peach/Jetstar)を利用すればかなり飛行機代がお安くなります!
おすすめのコスパ最強ホテルは、「ホテルロンシャンサッポロ」「クインテッサホテル札幌」など、札幌にはお安く泊まれるホテルがたくさんあります!LCCの飛行機と、格安ホテルのセットにすればかなりコスパは◎でご利用頂けます!
- 札幌でお得にレンタカーを借りる方法は?
-
札幌旅行でレンタカーを借りる場合は、「レンタカー付きパッケージツアー」で予約するのが1番お得!札幌の滞在期間が長くなればなるだけレンタカー付のお得さを実感できます。冬の期間はスタッドレスタイヤが嬉しい標準装備!
- 札幌旅行の子連れに人気のホテルは?
- 小さなお子様連れにおすすめな札幌のホテルは、大通公園エリアにある「札幌ビューホテル大通公園」、札幌郊外にある「シャトレーゼ・ガトー・キングダム」です。
いずれのホテルもお子様への配慮はピカイチ!お子様も楽しめるアイテムや設備も満載です!
- 札幌イベント情報を教えてほしいです。
-
【2月】
〇さっぽろ雪まつり
期間:2月上旬の約1週間
エリア:札幌市内(大通会場、すすきの会場、つどーむ会場)
見どころ:言わずと知れた冬の北海道を代表するイベント!迫力ある大雪氷像の数々が立ち並ぶ大通会場や、オリジナリティ溢れる氷像やコンクール作品が並ぶすすきの会場など、1週間限定の北海道一大イベント!
【記事】さっぽろ雪まつり特集【5月】
〇さっぽろライラックまつり
期間:5月中旬~5月下旬
エリア:大通会場・川下会場
見どころ:「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う」という呼びかけから始まったライラックまつり。
札幌に初夏の訪れを告げるお祭りとして今では札幌の春の代表的なイベントとなっております。
【6月】
〇YOSAKOIソーラン祭り
期間:6月上旬より約5日間
エリア:札幌市内各所
見どころ:北海道の初夏を告げるイベントで、国内外から約3万人が参加し、約200万人の観客が訪れる一大イベント!飛び入り参加型の「ワオドリスクエア」や、全国各地のグルメも楽しめ、踊り手以外も楽しめるお祭りです!
【記事】YOSAKOIソーラン祭り開催日程決定
【9月】
〇さっぽろオータムフェスト
期間:9月上旬~9月下旬
エリア:札幌市・大通公園
見どころ:札幌市内中心部の大通公園に、道内各地から農畜産物や、ラーメンなどのご当地グルメの販売ブース、北海道の地元食材を使った飲食店など100店舗を超える市町村が参加し、全国各地からグルメファンが訪れるイベント!
【記事】札幌の秋の祭典!!オータムフェストのご紹介♪【11月】
〇さっぽろホワイトイルミネーション
期間:11月上旬~3月中旬
エリア:大通会場・駅前通会場・南一条通会場小
見どころ:日本で最初のイルミネーションとして始まった冬の札幌を彩るイベント。大通公園が一面イルミネーションの世界に生まれ変わります。各会場でイルミネーションは異なり、駅前通会場ではJR札幌駅前からすすきのまでの約1.5kmの距離がLEDで装飾されます。
- 札幌の気候は?
-
●春(3~5月)
札幌の3月は徐々に雪が解け始めるもののまだまだ寒い日も多く、日中5℃前後までしか気温は上りません。
4月からは一気に雪が解け、春の気配が訪れます。下旬ごろには桜前線が上陸し、例年見ごろを迎えます。5月はぐんと気温が上がり、札幌では最高17℃くらいまで上がります。しかし東京の5月と違い、朝晩は最低気温5℃~7℃ほどと寒いのでコートや手袋が必要かもしれません。
●夏(6~8月)
梅雨の無い札幌の6月は晴れ間も多く、札幌観光のベストシーズンと言えるでしょう。7月は日差しが強くなり夏の到来を迎えますが、夏といえど平均気温20℃と過ごしやすく、暑い関東を逃れて旅行するには非常に良い時期でしょう。8月は札幌では日中30℃を超える日が数日ありますが、朝晩は20℃近くまで下がるので肌寒く感じる日もあります。8月下旬は朝晩の寒暖差も大きくなり秋らしさを迎えます。
●秋(9~11月)
9月はまだ全国的には残暑が厳しい時期ですが、札幌は最高20℃前後と過ごしやすいでしょう。比較的に雨が多くなる時期でもあり、中旬以降は最低気温も10℃前後と寒くなる日も多くなります。10月の札幌は紅葉が見ごろを迎え、日中も最高15℃と涼しい日が続きます。中下旬になると山頂付近では初雪を観測し、平野部でも暖房が必要になり冬を迎える準備をする時期です。11月は道内各地で初雪が観測される季節となり、本格的な冬が始まります。最低気温が氷点下になる日も多く、しっかりとした防寒着が必要です。
●冬(12~3月)
12月の札幌は積雪も増えて、路面も凍る本格的な冬に突入です。最高気温が0℃前後の日もあるので、暖かいインナーなど寒い風を通さない服装をオススメします。1月は北海道の寒い冬の中でも最も気温が低くなる時期です。ほとんどの日で最高気温が氷点下という日が続くでしょう。2月の北海道は積雪量も増え、スキーを中心としたウインタースポーツには最高のシーズンとなります。寒い北海道の冬ならではのダイヤモンドダストや雪まつりなどのイベントも多い季節です。