search社員旅行モデルコースを探す
model courseおすすめ!社員旅行モデルコース
-
定番沖縄1泊2日《沖縄社員旅行》1泊2日 社員旅行定番モデルコース!
沖縄の社員旅行におすすめの、定番観光名所を回る1泊2日弾丸ツアーです。美ら海水族館や首里城など、沖縄に来たのであれば絶対に行っておきたい名所を回りながら、大自然も堪能できる魅力たっぷりのコースです。1泊2日なので週末や連休にも気軽に行けて、沖縄を満喫できます! -
おすすめ!沖縄2泊3日《石垣島社員旅行》離島でリフレッシュ!3密回避で安心コース!/2泊3日
石垣島をはじめとした離島巡りが満喫できる、2泊3日の社員旅行モデルコースです。石垣島では3つ星ビーチでのグラスボートや星空を見ながらのクルーズをお楽しみいただけます。離島巡りは竹富島や西表島など、絶対に外せない離島の観光名所を自分好みのコースで巡ることができるので、効率良く観光したい方におススメです!
-
沖縄2泊3日
《宮古島社員旅行》初めてでも安心!観光&フリープラン!青く澄んだ「宮古ブルー」の絶景とアクティビティを満喫!2泊3日の社員旅行
-
沖縄2泊3日
《石垣島社員旅行》はじめての離島観光におすすめ!石垣島を拠点に西表・由布・竹富3島めぐりを満喫 2泊3日の社員旅行
-
沖縄2泊3日
《沖縄社員旅行》世界遺産などの王道観光スポットや人気アクティビティを満喫 2泊3日の社員旅行
-
北海道1泊2日
《北海道社員旅行》グルメと観光を満喫!札幌・旭川1泊2日モデルコース
-
九州2泊3日
《福岡社員旅行》フリープランで最安値に挑戦!グルメ・観光を満喫 2泊3日の社員旅行
-
九州2泊3日
《社員旅行九州長崎》王道長崎モデルコース!ハウステンボス&軍艦島2泊3日
社員旅行モデルコースをもっと見る
recommendedおすすめ!余興・企画イベント
column社員旅行コラム 人気ランキング
-
【社員満足度の高いおすすめ社員旅行決定版】
社員旅行の幹事に任命されたけど、実際どうしたら良いのかわからない...、とお悩みの幹事様に朗報です。この記事では社員旅行の成功のため、社員旅行の段取りや行き先に合わせたおすすめのモデルコースなど、幹事様が押さえておきたいポイントを解説。 -
【トラブルを回避して素敵な社員旅行に!押さえたい準備のコツ】
幹事役など社員旅行の企画・運営にかかる役割を任された方は、そうした社員旅行でありがちなトラブルを未然に防ぐ工夫を施しつつ、しっかりとしたプランニングと準備を進めていくことが大切です。 -
【社内のコミュニケーションを活性化!社員旅行でイベントを企画しよう】
社員旅行で実施される研修は、業務に関する知識を学んだり、リーダーとしての心得を学んだりと、社員のスキルアップを図るために実施されるケースが多くみられます。 -
有名な温泉地へ行くなら押さえておくべき人気温泉
有名温泉地の人気スポットは?有名な人気の温泉地に行くなら、そのなかでもメインとな... -
会社がモチベーションの向上のために行える行事は?
社員を評価するための表彰式や納会社内行事は目的を持って行わなければなりません。社... -
会社方針の浸透に効果大!会社で実施される特殊な取組まとめ
特殊な取組としてあげられる「企業内の合宿研修」社員に対し、会社のビジョンや方針を... -
旅行に行く人への餞別や寸志・仲居さんらへのお礼はいくら渡せばいいの?
餞別(せんべつ)とは、旅立つ人への別れのしるしとして送る金品という意味があり、目上の人に対して使う言葉です。ここでは、社員旅行の餞別相場や渡し方、もらった場合のお礼などを解説します。 -
幹事必見!宴会での挨拶はこんなにある!
社員旅行の宴会の幹事に指名され、大事な宴会を取り仕切ることになりました。宴会で... -
幹事へのお礼は必要?メールの書き方・例文も紹介!
社員旅行などの幹事へのお礼で困っている方もいるのではないでしょうか。幹事の努力があるからこそ楽しい社員旅行を行う事ができるので、お礼で感謝を伝えると良いでしょう。メールの書き方や例文も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
with corona「社員旅行革命」の新型コロナウイルス感染症対応基本指針
安心して社員旅行を実施していただくために、ご参加される社員様のことを第一に考え、5つの指針を基に安全な社員旅行の提供を心がけて参ります。
-
1
コロナウイルスへの対策を徹底し、安全・安心な社員旅行のご提供を一番に考え、企画プランニングします。
-
2
円滑な社員旅行の実施が難しいと判断した場合は、社員旅行の中止をご案内し、キャンセル対応致します。
-
3
航空会社や各エリア・宿泊施設などのコロナウイルス感染症対策の情報を、社員・幹事様を通してお届け致します。
-
4
社員旅行中にコロナ感染などのトラブルがあった場合でも、責任をもっておかえりまでサポート致します。
-
5
コロナウイルスへの対策を行いながら、感染収束後の各国・各地域の復興に貢献してまいります。
etiquette新しい旅スタイルのエチケット
感染リスクを避け、安心して楽しい旅行を実現するために。
観光業界が各業界団体のガイドラインをもとに、旅行者様向けの「旅エチケット」が作成されました。
新しい旅スタイルとともに、旅行を楽しみましょう。
新しい旅行スタイルのキホン
- 毎朝の健康チェックは、おしゃれな旅の身だしなみ。
- 旅先の状況確認、忘れずに。
- スケジュールは、ゆったりのんびり、余裕をもって。
- 間あけ、ゆったり並べば、気持ちもゆったり。
- 握手より、笑顔で会釈の旅美人。
- 混んでたら、今はやめて、後からゆっくり。
- マスク着け、私も安心、周りも安心。
- 屋外でのびのび満喫、ニッポンの自然。
- 狭い場所、混んでる場所避け、安心ナイト。
- こまめに喚起、フレッシュ外気は旅のごちそう。
- 旅ゆけば、何はともあれ、手洗い・消毒。
- だいじょうぶ、観光地はいつでもあなたを待ってます。
- あなたの協力が楽しい旅を守ります。
移動
- 社内でもマスク忘れず、さあ出発。
- 楽しくも、車内のおしゃべり控えめに。
- すいている時期、時間帯で快適旅行。
- 歩いたり、自転車で発見!地域の魅力。
食事
- 外での食事は、楽しく安心
- 取り分けて、安心・安全、おいしい料理。
- 横並び、料理がもっとよく見える。
- おしゃべりをほどほどにして、味わうグルメ。
- 美味い酒、注がず注がれず、マイペース。
宿泊
- 人前で、マスク着用、エチケット。
- おしゃべりは、部屋に入って存分に。
- 大浴場、静かにゆっくりいい湯だな。
- 部屋の窓、ときどき開けてリフレッシュ。
- 同宿者、少し離れてご挨拶。
- ドアノブやエレベーター、触れたらすぐに手を洗おう。
- 手洗いと手指消毒で、安心ステイ。
観光施設
- すいた時間、場所を選んで安心観光。
- 予約取り、並ばず、ゆったり、楽しい観光。
- 狭い部屋、長居は無用、お先に失礼。
- おしゃれで安心、オンラインチケットにキャッシュレス。
- 忘れるな、マスクは安心の入場券。
- おしゃべりは控えめに、手洗いは早めに。
ショッピング
- すいている時間に、安心ショッピング
- おみやげは、あれこれ触らず目で選ぼう。
- レジ待ちも、間を空けてゆったりと。
参考資料:日本旅行業協会
faqよくあるご質問
WBFが考える、社員旅行革命とは
社員旅行革命とは、“目的や意義のある、社員思考の社員旅行”です。
旅行の提案・イベントの企画交通・ホテル・備品・動画制作の手配まで、
社員旅行革命はトータルサポートいたします!
社員旅行専任スタッフがお客様を社員旅行に革命を起こします。
社員旅行はかつて、企業の社員や従業員における日頃の仕事の疲れを癒すことを目的に「慰安旅行」として多くの企業に実施されていました。しかし、社員のライフスタイルの変化や景気の影響などを受け、2004年頃における社員旅行の実施率は、約4割程度まで落ち込んだと言われています。ところが最近、社員旅行の実施意義を見直し、社員旅行の実施に意欲的な企業がどんどん増えているという傾向があります。その背景にあるのは「働き方革命」です。働き方が見直されるようになったことで、社員や従業員が会社に求めるコトも変化してきました。そのため普段の社内ではできない様な、社内活性化、非日常体験、社員合宿・経営合宿などを社員旅行の目的や企画とする企業が急増しています。社員旅行の役割が「慰安」から「意義」へと変革しています。その様な背景を踏まえ、私たちは社員旅行をアップデートさせました。それが「社員旅行革命」です。また最近では、新型コロナウイルスの影響を受け、「コロナで社員旅行を実施するか悩んでいる」「コロナなので社員旅行の代わりの企画を考える」など、社員旅行の代替案を検討する企業様もいらっしゃいます。しかしこの様な時こそ、社員活性化の有効な一手として社員旅行を実施していただき、参加した社員も楽しかった良かったと満足できる社員旅行を目指しております。旅行企画のプロとして、企業の幹事様や社員の方々が実現したい社員旅行を、思いもしなかった提案や方法で解決させることをお約束します!コロナでも安心して楽しめる社員旅行の提案や、社員旅行中に行うべきコロナ対策などもご案内しております。企画から出発まではもちろん、お帰り後のケアまでを一貫して社員旅行をプロデュースいたします。