北海道のおすすめ&人気ホテル|しろくまツアー【公式】

営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業
北海道のおすすめ&人気ホテル
北海道のおすすめ&人気ホテル

しろくまツアーイチオシ!航空券とホテルが
セットでお得!

北海道のおすすめ

人気ホテル

北海道内のビジネス、シティ、リゾート、温泉などの数あるホテルから、
しろくまツアースタッフが厳選したイチオシホテルをピックアップしました!
ツアー選びに迷った方は要チェック!

出発地をご選択ください

▼ホテルを絞り込む▼

  • すべて
  • 今、最もうれているホテル
  • カップル/ご夫婦に人気のホテル
  • 温泉自慢の宿
  • ファミリーに人気のホテル
  • ビジネス/出張滞在におすすめホテル

Recommended Plan \しろくまツアースタッフが実際に泊まって良かったホテルを厳選/

全てのホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

カップル/ご夫婦に人気のホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

JRタワーホテル日航札幌

札幌

~ホテルの特徴~

JR札幌駅直結の高層シティホテル。宿泊、レストラン、バー、スパ、エステ、会議、婚礼等に充実したサービスをご提供。札幌随一の高層階の窓から札幌市街の風景が広がります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

魅力は何といっても「スカイリゾートスパ」。通常プランでは入浴券が付いていないので、おすすめはスパ付きプラン!札幌市内では珍しい天然温泉とフィンランド式高温サウナが魅力でビジネスシーンにもおすすめしたい高級宿!朝食は和洋ブッフェと和定食の選択が可能で評価も高く、連泊がおすすめ!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

温泉自慢の宿

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

ニュー阿寒ホテル

阿寒

~ホテルの特徴~

アイヌコタンで有名な道東人気エリア「阿寒」の大自然と一つになる森と湖のリゾート!四季折々の旬の食材を使った料理、スパ&サウナなど、心地よい滞在をお楽しみいただけます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ニュー阿寒ホテル最大のおすすめポイントはなんといっても「天空ガーデンスパ」。阿寒湖とスパが一体になったかのように見えるインフィニティエッジスパはファミリーやカップル、ご夫婦など幅広い層のお客様にお楽しみいただけること間違いなし!夜は天気が良ければ満点の星空が見れるぞ!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ファミリーに人気のホテル

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ビジネス/出張滞在におすすめホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

JRタワーホテル日航札幌

札幌

~ホテルの特徴~

JR札幌駅直結の高層シティホテル。宿泊、レストラン、バー、スパ、エステ、会議、婚礼等に充実したサービスをご提供。札幌随一の高層階の窓から札幌市街の風景が広がります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

魅力は何といっても「スカイリゾートスパ」。通常プランでは入浴券が付いていないので、おすすめはスパ付きプラン!札幌市内では珍しい天然温泉とフィンランド式高温サウナが魅力でビジネスシーンにもおすすめしたい高級宿!朝食は和洋ブッフェと和定食の選択が可能で評価も高く、連泊がおすすめ!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

OMO7旭川 by 星野リゾート

旭川

~ホテルの特徴~

赤レンガづくりの外観が特徴のモダンなホテル。旭川駅から徒歩 13 分。雪の美術館から 5 km、旭山動物園から 10 kmと旭川を代表する観光地へのアクセスも◎

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

旭川は富良野や美瑛など北海道を代表する観光地拠点として最適。市街と周辺観光を最大限後押しするのがこの「OMO7旭川」。機能的で多彩な客室はもちろん、おすすめは、サウナ浴を楽しめる温浴施設「サウナプラトー」。ウォーキングバスやバブルバスも人気で、疲労回復やウェルネス効果もバッチリ!

全てのホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

カップル/ご夫婦に人気のホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

JRタワーホテル日航札幌

札幌

~ホテルの特徴~

JR札幌駅直結の高層シティホテル。宿泊、レストラン、バー、スパ、エステ、会議、婚礼等に充実したサービスをご提供。札幌随一の高層階の窓から札幌市街の風景が広がります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

魅力は何といっても「スカイリゾートスパ」。通常プランでは入浴券が付いていないので、おすすめはスパ付きプラン!札幌市内では珍しい天然温泉とフィンランド式高温サウナが魅力でビジネスシーンにもおすすめしたい高級宿!朝食は和洋ブッフェと和定食の選択が可能で評価も高く、連泊がおすすめ!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

温泉自慢の宿

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

ニュー阿寒ホテル

阿寒

~ホテルの特徴~

アイヌコタンで有名な道東人気エリア「阿寒」の大自然と一つになる森と湖のリゾート!四季折々の旬の食材を使った料理、スパ&サウナなど、心地よい滞在をお楽しみいただけます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ニュー阿寒ホテル最大のおすすめポイントはなんといっても「天空ガーデンスパ」。阿寒湖とスパが一体になったかのように見えるインフィニティエッジスパはファミリーやカップル、ご夫婦など幅広い層のお客様にお楽しみいただけること間違いなし!夜は天気が良ければ満点の星空が見れるぞ!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ファミリーに人気のホテル

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ビジネス/出張滞在におすすめホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

JRタワーホテル日航札幌

札幌

~ホテルの特徴~

JR札幌駅直結の高層シティホテル。宿泊、レストラン、バー、スパ、エステ、会議、婚礼等に充実したサービスをご提供。札幌随一の高層階の窓から札幌市街の風景が広がります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

魅力は何といっても「スカイリゾートスパ」。通常プランでは入浴券が付いていないので、おすすめはスパ付きプラン!札幌市内では珍しい天然温泉とフィンランド式高温サウナが魅力でビジネスシーンにもおすすめしたい高級宿!朝食は和洋ブッフェと和定食の選択が可能で評価も高く、連泊がおすすめ!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

OMO7旭川 by 星野リゾート

旭川

~ホテルの特徴~

赤レンガづくりの外観が特徴のモダンなホテル。旭川駅から徒歩 13 分。雪の美術館から 5 km、旭山動物園から 10 kmと旭川を代表する観光地へのアクセスも◎

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

旭川は富良野や美瑛など北海道を代表する観光地拠点として最適。市街と周辺観光を最大限後押しするのがこの「OMO7旭川」。機能的で多彩な客室はもちろん、おすすめは、サウナ浴を楽しめる温浴施設「サウナプラトー」。ウォーキングバスやバブルバスも人気で、疲労回復やウェルネス効果もバッチリ!

全てのホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

カップル/ご夫婦に人気のホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

JRタワーホテル日航札幌

札幌

~ホテルの特徴~

JR札幌駅直結の高層シティホテル。宿泊、レストラン、バー、スパ、エステ、会議、婚礼等に充実したサービスをご提供。札幌随一の高層階の窓から札幌市街の風景が広がります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

魅力は何といっても「スカイリゾートスパ」。通常プランでは入浴券が付いていないので、おすすめはスパ付きプラン!札幌市内では珍しい天然温泉とフィンランド式高温サウナが魅力でビジネスシーンにもおすすめしたい高級宿!朝食は和洋ブッフェと和定食の選択が可能で評価も高く、連泊がおすすめ!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

温泉自慢の宿

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

ニュー阿寒ホテル

阿寒

~ホテルの特徴~

アイヌコタンで有名な道東人気エリア「阿寒」の大自然と一つになる森と湖のリゾート!四季折々の旬の食材を使った料理、スパ&サウナなど、心地よい滞在をお楽しみいただけます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ニュー阿寒ホテル最大のおすすめポイントはなんといっても「天空ガーデンスパ」。阿寒湖とスパが一体になったかのように見えるインフィニティエッジスパはファミリーやカップル、ご夫婦など幅広い層のお客様にお楽しみいただけること間違いなし!夜は天気が良ければ満点の星空が見れるぞ!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ファミリーに人気のホテル

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ビジネス/出張滞在におすすめホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

JRタワーホテル日航札幌

札幌

~ホテルの特徴~

JR札幌駅直結の高層シティホテル。宿泊、レストラン、バー、スパ、エステ、会議、婚礼等に充実したサービスをご提供。札幌随一の高層階の窓から札幌市街の風景が広がります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

魅力は何といっても「スカイリゾートスパ」。通常プランでは入浴券が付いていないので、おすすめはスパ付きプラン!札幌市内では珍しい天然温泉とフィンランド式高温サウナが魅力でビジネスシーンにもおすすめしたい高級宿!朝食は和洋ブッフェと和定食の選択が可能で評価も高く、連泊がおすすめ!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

OMO7旭川 by 星野リゾート

旭川

~ホテルの特徴~

赤レンガづくりの外観が特徴のモダンなホテル。旭川駅から徒歩 13 分。雪の美術館から 5 km、旭山動物園から 10 kmと旭川を代表する観光地へのアクセスも◎

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

旭川は富良野や美瑛など北海道を代表する観光地拠点として最適。市街と周辺観光を最大限後押しするのがこの「OMO7旭川」。機能的で多彩な客室はもちろん、おすすめは、サウナ浴を楽しめる温浴施設「サウナプラトー」。ウォーキングバスやバブルバスも人気で、疲労回復やウェルネス効果もバッチリ!

全てのホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

カップル/ご夫婦に人気のホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

温泉自慢の宿

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

北こぶし知床ホテル&リゾート

知床

~ホテルの特徴~

オホーツク海を望む知床ウトロのスパリゾート!SAUNACHELIN2021に認定「キタコブシサウナ」を備えた大浴場や地元食材をふんだんに使ったブッフェが大人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

オホーツク倶楽部ルームやサウナなど、リゾートならではの施設の良さはもちろんですが、ホテルスタッフのお客様への気遣いや、夕食ブッフェのデザートを客室に持ち込めるサービス、喫煙者のための広く快適なシガーラウンジなど滞在の心地良さを追及するレベルが高い!

森のスパリゾート 北海道ホテル

帯広

~ホテルの特徴~

日高山脈を一望できる帯広市内屈指のモダン型温泉ホテル。明るいレンガの外観が特徴的で、市街地に位置しながらも森に囲まれた自然豊かな環境が寛ぎのひとときをお約束。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

部屋タイプの種類がとにかく豊富!旅行目的に合わせて客室プラン選択できるところが◎。中でも露天風呂付客室や、客室内にサウナがある「ととのえ」ルームは宿泊の価値あり!さらにはフィンランド式セルフロウリュが完備されたプロサウナ-お墨付きの大浴場十勝サウナは滞在の満足度をさらに高めます!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

海と灯/ヒューイットリゾート

函館

~ホテルの特徴~

津軽海峡を見渡し、江戸時代からの源泉を持つ、古き良き函館湯の川の湯を体感できる温泉リゾートホテル。約150種類品目のブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

とにかく「お風呂」と「食事」!津軽海峡を一望できるインフィニティスパは、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひと時が演出される夜のご入浴がおすすめ!そして食事はとにかく豪華!厳選された魚をつかったブッフェは味も見た目も抜群!新鮮な魚介類を贅沢にのせられる海鮮丼は特におすすめ!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

ニュー阿寒ホテル

阿寒

~ホテルの特徴~

アイヌコタンで有名な道東人気エリア「阿寒」の大自然と一つになる森と湖のリゾート!四季折々の旬の食材を使った料理、スパ&サウナなど、心地よい滞在をお楽しみいただけます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ニュー阿寒ホテル最大のおすすめポイントはなんといっても「天空ガーデンスパ」。阿寒湖とスパが一体になったかのように見えるインフィニティエッジスパはファミリーやカップル、ご夫婦など幅広い層のお客様にお楽しみいただけること間違いなし!夜は天気が良ければ満点の星空が見れるぞ!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ファミリーに人気のホテル

シャトレーゼ・ガトーキングダム・サッポロ

札幌

~ホテルの特徴~

札幌市郊外に広がるプールと大浴場を兼ね備えたリゾートホテル。館内には洋食・和食・中華・鉄板焼きと多彩なレストランが用意されております。ファミリー用の客室も豊富。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

最大の魅力はなんといっても水の楽園といわれるほどの規模を有するプール&スパ!プールは夏場だけでなく、全季節で利用可能だから、年中無休で家族旅行、ファミリー滞在におすすめ!客室の種類も多彩!特に家族いっしょに寝られる幅340cmの超ワイドベッドを使った客室がおすすめ!(要問合せ)

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

網走

~ホテルの特徴~

北天の古民族の浪漫に思いを馳せ、時を愉しむ新しいスタイルのリゾート。北方民族+オホーツク文化をデザインコンセプトに、この地ならではのくつろぎをカタチにしました。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

網走エリアでは一番のハイクラスリゾート温泉宿!通常タイプの客室から露天風呂付客室やワンちゃんルームなど客室タイプが豊富で、旅行目的に合わせたプランチョイスが可能です。女満別空港からもほど近い立地なので、知床エリアと絡めた周遊や、南へ下って阿寒や釧路エリアに抜ける周遊プランも大人気!

サロマ湖 鶴雅リゾート

北見

~ホテルの特徴~

「夕日の名所」サロマ湖畔に佇み、雄⼤なオホーツクの⾃然と溶け合うリゾートホテル。リゾートならではの斬新な演出と洗練を極めた和の空間で、宴のひとときが始まります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

サロマ湖は日本有数の夕日の名所!カップルやご夫婦での滞在ならロマンチックムード間違いなし!さらにおすすめは夕食ブッフェ!オホーツク海の旬味をいかした絶品料理の数々はひがし北海道滞在の魅力をさらに演出してくれます。中でもテーブルサービスで出される「季節の海鮮盛り合わせ」はまさに美味!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

十勝川温泉 観月苑

十勝

~ホテルの特徴~

モール温泉とフィンランド式サウナを備えた十勝川温泉エリアの人気宿。2021年6月にはワンちゃんルームも新設(要問合せ)。地元食材を使ったお食事も大好評。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

十勝のモール温泉は直物のエキスと岩石のミネラルが混ざった保湿効果の高い泉質として大人気!観月苑では特に庭園露天風呂がおすすめで、十勝らしい広大な風景が最高です!さらに2021年6月にリニューアルされたフィンランド式セルフロウリュを備えたサウナは是非とも体験してもらいたいポイントです!

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

層雲峡

~ホテルの特徴~

3つの大浴場と2つの露天風呂、温泉付客室もある層雲峡エリア屈指の温泉リゾートホテル!層雲峡観光スポットの代表格「銀河・流星の滝」から4キロとほど近い立地も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季との一体感を感じれる峡谷露天風呂 「天華の湯」は格別です!さらには地元直材をふんだんに使用した夕食ブッフェが人気で、特にキッズコーナーのメニューが豊富かつ、幼いお子様用にキッズルームも併設されているので、家族旅行に是非、ご選択いただきたいホテル!

ウェスティンルスツリゾート

ルスツ

~ホテルの特徴~

全室メゾネットタイプの高層リゾートホテル。最大定員7名様まで可能なため、グループや3世代のご家族旅行にも最適です。2019年7月にオープンした「ことぶきの湯」も人気!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

夏はゴルフや遊園地が人気で、冬はなんといってもスキー滞在!リゾートのすべてが詰まったホテルで連泊がおすすめ!人気の「ことぶきの湯」は四季を感じる風景が一望できたり、寝湯や洞窟風呂など人気理由はたくさんありますが、お子様とご利用いただける広い洗い場があることも気の利いたサービスですね!

きたゆざわ 森のソラニワ

北湯沢

~ホテルの特徴~

カップルやファミリータイプなど様々なニーズに答えるモダンな客室にリニューアルされ、お客様のご利用シーンに合わせた宿泊が可能。また、1,500㎡もの広い温泉ビーチも完備!

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

「きたゆざわ森のソラニワ」最大のおすすめは、1,500㎡の広さを有する温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」!ジャグジーや滑り台があり、お子様や大人の皆さまも大はしゃぎできます!またインドアプールや北湯沢の四季を楽しめる露天風呂も格別!夕食では作り置きしない揚げたてを提供する「ソラから」が絶品!

ビジネス/出張滞在におすすめホテル

札幌ビューホテル大通り公園

札幌

~ホテルの特徴~

札幌の四季の移り変わりを彩る大通り公園沿いの札幌ビューホテル大通公園はススキノやJR札幌駅までも徒歩圏内の好立地で出張・観光拠点に最適なシティホテル。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

出張だからJR札幌駅にも近い方がいい、でも仕事終わりは飲みたいからススキノへも徒歩でいきたい、そんな欲張りな方にうってつけの市内屈指の大人気ホテル!また、道産食材を使った料理や、「北海道」をテーマにした創作料理を含む40種類以上の朝食ブッフェはリピーターからも大好評!(別料金)

ラビスタ函館ベイ

函館

~ホテルの特徴~

函館駅から徒歩12分。金森赤レンガ倉庫とベイエリアからは徒歩3分で函館観光拠点に最適。最上階に天然温泉展望大浴場を完備し、風情ある函館の旅を演出してくれます。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

ラビスタ函館ベイ最大のおすすめポイントはなんといっても朝食!「朝食の美味しいホテル」北海道1位も獲得したほどの人気ぶりで、特にイカやイクラ、サーモンなどお好きなネタでオリジナル海鮮丼がつくれちゃうメニューが大人気!あまりの人気で朝から行列もありえるので、早めの時間から行動しよう!

登別万世閣

登別

~ホテルの特徴~

北海道を代表する名湯「登別温泉」の老舗宿。2021年にはビュッフェレストランのフルリニューアルや大浴場サウナもセルフロウリュ型にリニューアルされた注目の温泉宿。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

登別温泉は日本全国規模でみても有数の名湯!一度は温泉旅行したいエリアではないでしょうか?そんな名湯で大人気なのがこの登別万世閣。10畳の和室の数が特に豊富でご家族での北海道温泉旅行におすすめ!さらには1名1室設定もあるからひとり旅や出張滞在にもおすすめ!セルフロウリュ型サウナも必見!

センチュリーマリーナ函館

函館

~ホテルの特徴~

函館駅より徒歩7分。観光の中心「赤レンガ倉庫」にもほど近い立地が魅力。2019年春にオープンし、天然温泉や天空露天風呂も備えたシティ型ホテルとして高い人気を誇ります。

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

おすすめポイントはスパや朝食、立地など幾つか上げられますが、シモンズとコラボしたベッドや、13種類の中からお好みの枕が選べたり、深い眠りへ誘う、天然アロマ(全21種類からお好みの香りを選択可)をお部屋にお持ちいただけるなど、「快眠」へこだわった様々なサービスが特に魅力です!

OMO7旭川 by 星野リゾート

旭川

~ホテルの特徴~

赤レンガづくりの外観が特徴のモダンなホテル。旭川駅から徒歩 13 分。雪の美術館から 5 km、旭山動物園から 10 kmと旭川を代表する観光地へのアクセスも◎

「しろくまツアースタッフがおすすめする理由」

旭川は富良野や美瑛など北海道を代表する観光地拠点として最適。市街と周辺観光を最大限後押しするのがこの「OMO7旭川」。機能的で多彩な客室はもちろん、おすすめは、サウナ浴を楽しめる温浴施設「サウナプラトー」。ウォーキングバスやバブルバスも人気で、疲労回復やウェルネス効果もバッチリ!

Search by area

北海道旅行 エリアから探す北海道の行先・エリア別にお得なツアーをご用意!北海道旅行の目的地が決まっている方はコチラから。

Search by purpose

北海道旅行 テーマ・目的から探す北海道旅行の行先に迷っている方はコチラから!人気テーマ別に北海道ツアーをご紹介!

Faq よくある質問

  • Q掲載の無いホテルをご紹介いただくことは可能ですか?

    Aもちろん可能です。弊社で取り扱いのあるホテルであれば、こちらに掲載の無いホテルでもご案内は可能です。

  • Q各ホテルにおいて客室アップグレードの予約は可能ですか?

    Aホテルによって、通常客室より上のクラスの客室で商品化をしております。アップグレード客室設定がないホテルにおいても、予約が可能な場合がございますので、お気軽にお問いあわせ下さい。

  • Q4泊5日間以上のプラン設定は可能ですか?

    Aもちろん可能です。但し別お見積り対応となりますので、お問合せ下さいませ。

  • Qホテルを1泊だけにした往復航空券とのセット予約は可能ですか?

    A はい可能です。1泊2日間プランをベースにした別お見積り対応となります。お問合せ下さい。

  • Q北海道のおすすめホテルを1泊ずつ泊まるパターンの予約は可能ですか?

    A はい可能でございます。こちらも別お見積りとなりますのでお問合せ下さい。

  • Q別途レンタカーやJRなどの2次交通のオプション手配はできますか?

    A はい可能です。但し、JRは周遊型のフリーきっぷとなり、区間ごとの個別手配はできかねます。