香川県にある今話題のスポット "父母ヶ浜"!推しポイントとおすすめルートのご紹介!
                            更新日:
                            
                             
                            
                                
                            
                            
                                日本一小さな県の「香川県」!
                                香川県は面積は小さくても観光、歴史、グルメと魅力が盛り沢山な県になります。
                                今回は、そんな香川県の人気観光地「父母ヶ浜」のご紹介です!
                                
                                    
                                
                                父母ヶ浜の推しポイントと併せて、近隣のホテルや個人的おすすめルートもご紹介させていただきます!
                                四国、香川旅行を検討されている方必見です!
                             
                            
                                
                            
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                                
                            
                            
                            
                            1.父母ヶ浜について
                            日本のウユニ塩湖として近年注目されている父母ヶ浜!
                            父母ヶ浜は約1km続くロングビーチで、遠浅の海水浴場の為お子様やペットを連れてでも気軽に行きやすくなっております。
                            上記写真のように砂浜にできる水たまりが、鏡のようになり綺麗な反射写真が撮れる!と話題のスポットです!
                            また、日本の夕陽100選にも選ばれており、夕陽を見るためにも多くの方が集まります。
                            
                            1-1.父母ヶ浜のおすすめ時期・時間
                            次に父母ヶ浜の絶景を見るためには、どの時期、時間に行くのがおすすめなのかをご紹介します。
                            
まず、父母ヶ浜のおすすめの季節ですが春夏秋冬いつ行っても絶景写真を撮ることができます!
                            季節を選ばなくて良い点も旅行に行かれる方にとっては行きやすく、これも父母ヶ浜が人気の理由の一つなのかもしれません。
                            その中でも季節的に過ごしやすい気温である、春や秋が特に人気!
                            
                                
                            
                            日中に写真を撮りに行く場合は、「干潮時」がおすすめ!&風がなければ一番最高の瞬間です。
                            風があっても瀬戸内海に浮かぶ島をバックに写真を撮ることはできるので、反射写真とは違う景色を見ることができます!
                            しかし、完全に日が沈んだ夜に行ってしまうと真っ暗で何も見えないのでお気を付けください。
                            また、満潮の前後3時間も鏡のような写真を撮ることは出来ないので、父母ヶ浜でフォトジェニックの写真を撮りたい!という方はこちらも注意が必要です。
                            
                                
                            
                            
                                
                            
                            
                            結局、1日を通して1番おすすめの時間は...?
                            
                            
                                それは、夕焼けから夜に切り替わっていく「マジックアワー」という時間帯!(日の入り時刻の前後約30分)
                                また、夕暮れ時は風も止みやすいため綺麗な写真が撮りやすいです。
                                 
                                日が落ちてからは観光のお客様も減ってくるため、少し待っていれば人も少ない環境、好きな場所で写真を撮ることができます。
                                もちろん、写真を撮る以外にも父母ヶ浜の海岸沿いをゆっくり散歩したり、近くにはカフェやレストランもあるので、
                                夕陽を見ながらのディナーや夕陽を見てからのディナーもできてしまいます♪
                                
                                    
                                
                                余談ですが...広い範囲の写真が撮れるように広角レンズがあると◎
                                また、5-9月に行かれる方はビーチサンダルやタオル。
                                10-4月行かれる方は濡れても良い靴、タオルをお持ちください!
                                
                                1-2.父母ヶ浜までの行き方
                             
                            
                            次に、父母ヶ浜までの行き方のご紹介です。
                            
                            
                                車で行く場合と、電車・バスを乗り継いでいく場合の2パターンがあります。
                                
                                    
                                
                                ①電車・バスでの行き方
                                
                                    
                                
                                父母ヶ浜の最寄駅は「JR詫間駅」です。
                                
                                    
                                
                                
                                    JR高松空港からJR詫間駅までは電車。
                                    JR詫間駅からバス。1日に5本のみの運行になります(①7:18~ ②9:50~ ③12:54~ ④15:01~ ⑤17:34~)
                                 
                                ※日曜、祝日は運行していないので注意が必要です!運行していない場合はタクシーでの移動になるのでお気を付けください!
                                
                                    
                                
                                ②車でのアクセス
                                
                                    
                                
                                高松空港より車で約1時間。父母ヶ浜無料駐車場は全400台収容可能です。
                                ※GW期間中は駐車場も入場制限を行っており、毎年事前予約制にとなっているのでこちらもご注意ください!
                                
                                    
                                
                                また三豊市観光交流局のHPより、2023年7月~10月9日までの土日祝とお盆期間は駐車場を事前予約できるチケットを数量限定で販売開始したとの情報も!
                                陽が沈む前の15時~20時までの駐車スペースを事前に確保することができ、混んでて止めることができなかった...というお客様の悩みを回避するサービスです。
                                駐車場の予約以外にも、父母ヶ浜の近隣飲食店で使えるドリンクチケットも付いているのでとってもお得です!詳しい内容は下記「三豊市観光交流局のHP」をご確認くださいませ。
                                
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    父母ヶ浜までのアクセス
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    高松空港 → JR高松駅(リムジンバスで約45分)→ JR詫間駅(コミュニティバス仁尾線で約25分(100円))→ 父母ヶ浜
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    【住所】香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3    
                                    
                                    
                                    【駐車場】父母ヶ浜駐車場全400台(無料)
                                
 
                                
                                
                                2.父母ヶ浜近隣ホテルのご紹介
                                
                                        旅行で行かれる方必見!
                                        
                                                
                                            
                                            父母ヶ浜周辺のおすすめホテルをご紹介いたします。
                                            
                                                ①オークラホテル丸亀
                                            
                                         
                                
                                    
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                    
                                        橋側の客室からはオーシャンビュー景色がお楽しみいただけます!
                                    
                                    また、ご宿泊者様専用の展望露天風呂とサウナも完備しており瀬戸内海の景色を眺めながらお寛ぎいただけます♪
                                    父母ヶ浜まではお車で約40分です。
                                    
                                        
                                    
                                    ②ことひら温泉 琴参閣
                                 
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                四国最大級の大きさを誇る、こんぴらさんの門前で栄えてきた温泉宿。
                                「人気温泉旅館ホテル250選」に5回以上入選している「5つ星の宿(観光経済新聞社認定)」です!
                                旅の疲れを癒せる温泉や瀬戸内海の海の幸や讃岐の山の幸をふんだんに使用したお食事も大人気の旅館です♪
                                父母ヶ浜まではお車で約40分です。
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                    表参道の喧騒から離れた裏参道で心地良い静けさが訪れた方を迎えます。
                                
                                
                                    趣の異なる6つの貸切風呂が自由に楽しめる宿です。
                                    父母ヶ浜まではお車で約40分です。
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        ➃こんぴら温泉湯元八千代
                                    
                                    
                                 
                                
                                    
                                        
                                    
                                    享保10年(1725年)より『志らがや』として創業。現在15代続く老舗旅館。故13代目が『八千代』と改名。温泉も35年前に『こんぴら温泉』として湧出。1998年に『こんぴら温泉郷』となるまでは、こんぴら温泉といえば『八千代』1軒でした。また屋上の露天風呂からはこんぴらさんや琴平の門前町・讃岐平野の四季折々の風情を眺めることが出来ます。
                                    
                                    父母ヶ浜まではお車で約35分です。
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    今ご紹介したホテルは全て父母ヶ浜から30~40分以内なので、昼間に行かれる方はチェックアウトしてからでも!
                                    夕陽を見に行かれる方は綺麗なサンセットを見た後にホテルに移動し、ごゆっくりご滞在いただけます。
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    
                                    3.2泊3日で香川&愛媛!モデルコースのご紹介
                                    
                                        次に旅行会社のスタッフがオススメする父母ヶ浜を含んだ2泊3日のモデルコースを簡単にご紹介♪
                                        香川県の高松空港から入り、愛媛県の松山空港から帰る2県を満喫するご旅程になります。
                                        四国周遊のご旅行はレンタカー利用がおすすめ!
                                        
                                            
                                        
                                        ------------------------------------------------------------------------------
                                     
                                    
                                            
                                    
                                    1日目
                                    
                                        
                                    
                                    高松空港に到着した後は空港でレンタカーを借りて、
                                    
                                        栗林公園がある高松市内へ!(空港から車で約25分)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    
                                         ・栗林公園は400年の歴史があり、お庭の国宝に相当する国指定の特別名勝です。
                                        
                                         ・75ヘクタールに及ぶ広大な敷地で一歩歩くごとに違った景色がお楽しみいただけます。
                                         ・春は夜桜、秋には紅葉がライトアップされるので夜に行かれるのもおススメです。
                                        
                                            
                                        
                                        
                                            手打ちうどん 大蔵 で香川と言えばの 讃岐うどん を!
                                        
                                            
                                        
                                        
                                        ・栗林公園より車で3分
                                        
                                        ・茹で上げだけを提供しており、本場の讃岐うどんをお召し上がりいただけます。
                                        
                                            
                                        
                                        
                                            四国水族館(大蔵より車で約40分)
                                     
                                 
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                    ・大人の方もお子様も楽しめる四国で人気の水族館
                                    
                                    ・幻想的な光の演出が大人気!
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        丸亀城(四国水族館より車で約10分)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                 
                                
                                    ・築城400年以上の歴史がある丸亀のシンボル
                                    
                                    ・高さ60メートル以上ある石垣は日本一の高さ!
                                    
                                        
                                    
                                    丸亀うちわミュージアム
                                    (丸亀城より車で約10分)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    ・丸亀うちわの歴史が学べるうちわの総合博物館
                                    
                                 
                                
                                    ・オリジナルの丸亀うちわが作れる体験教室も人気!
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        父母ヶ浜(うちわミュージアムより車で約30分)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    ・夕暮れの絶景を鑑賞&写真タイム!
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    ホテルに移動(香川県宿泊)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        --------------------------------------------------------------------------
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    2日目
                                    
                                        
                                    
                                    ホテルをチェックアウトしたら愛媛県へ移動します!
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        タオル美術館(車で約1時間30分)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    ・タオルとアートを融合した写真映えもするミュージアム!
                                    
                                    ・カフェやレストランを併設しているので、場所を移動しなくてもお昼ごはんはここで食べることができます。
                                    
                                        
                                    
                                    HARTWELL FACTORY SHOP
                                    (タオル美術館より約3分)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    ・今治の代表的産業であるタオル工場の織機を見学できます。
                                    
                                    ・実際にタオルを使って試せる「タオルスタンド」やワークショップも人気!
                                    
                                        
                                    
                                    道後温泉
                                    (HARTWELL FACTORY SHOPより車で約1時間)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    ・日本最古の温泉といわれる愛媛県のシンボル
                                    
                                    ・手湯や足湯巡りもおすすめ!
                                    
                                        
                                    
                                    ホテルに移動(愛媛県宿泊)
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        ------------------------------------------------------------------------------
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    3日目
                                    
                                        
                                    
                                    最後に松山市内観光&お土産購入など!
                                    松山空港からご帰着!(道後温泉から空港まで車で約25分)
                                    
                                        
                                    
                                    以上が、父母ヶ浜に行く2泊3日おすすめルートのご紹介でした。
                                    上記観光地以外にも四国には魅力あるスポットが沢山あるので色々巡ってみてください♪
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    
                                    4.おわりに
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    今回は香川県の人気観光地「父母ヶ浜」をご紹介させていただきました。
                                    
                                    家族や友達、カップルで思い出に残る素敵なお写真が撮れますように...!
                                    今後の香川旅行、四国エリアのご旅行のご参考になりましたら幸いです♪
                                    最後までお読みいただきありがとうございました!
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    
                                     
                                 
                                
                                    
                                
                             
                            
                                この記事を書いた人
                                
                                     
- 
                                        ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!