営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

洞爺湖温泉でイルミネーションと花火を楽しもう

日本で3番目の大きな湖、洞爺湖を望む洞爺湖温泉。冬になると、イルミネーションストリートで湖畔が彩られる。イルミネーショントンネルや花火もあわせて、夜の洞爺湖温泉を楽しみたい。

襟裳岬で太平洋に昇る初日の出を眺めよう

2017年の初日の出は襟裳岬で眺めてみてはどうだろう。襟裳岬は日高山脈の最南端にあたる。展望台のある岬は高さ60mの断崖だ。断崖の先には荒波に削られた岩礁地帯が延々2kmも続いている。

オホーツク流氷公園、ウィンターランド2016-2017開催中

2016年11月19日(土)から開催している紋別市オホーツク流氷公園での「ウィンターランド2016-2017」も年内のイベントがすべて終了した。年末12月29日(木)から1月3日(火)の6日間は、年末年始の休園に入り、1月4日(水)より、新年の開園を再開する。

クロスカントリーと歩くスキーの祭典!「第37回バーサーロペット・ジャパン」

2017年3月11日(土)と12日(日)、クロスカントリーと歩くスキーの国際大会「第37回バーサーロペット・ジャパン」が旭川で開催される。競技種目は「クロスカントリー」のほか、年齢制限なしの「歩くスキー」、幼児と小学三年生以下の児童が対象の「ミニロペット」、2キロを2名で参加する「チームスプリント」。

ドキドキ!ミクロの世界をのぞいてみよう!

北海道札幌市の札幌市青少年科学館にて2017年1月5日(木)から、冬の特別展「小さな世界を見てみたい!~ワクワク・ドキドキ、ミクロの世界~」が開催される。普段見ることができないミクロの世界を、顕微鏡などの拡大鏡を使って観察し、これまで知ることのなかったモノや生き物を実際に目で確認することができるイベントだ。

入園無料!ノーザンホースパーク

苫小牧にあるノーザンホースパークでは、冬季期間中は入園無料となっている。冬季営業期間は、2016年11月1日~4月14日まで。約15万坪という広大な敷地の中に約80頭の馬が生活しているというノーザンホースパーク。大自然の中に多彩なアクティビティやレストラン、カフェなどを備えており、滞在時間に合わせて楽しみ方を選べるのが魅力。

北海道箱根牧場で空から白銀の世界を見てみよう

新千歳空港から車で40分ほどの、千歳市にある北海道箱根牧場。年間を通じて生キャラメル、バターやソーセージ作りなどの牧場体験が出来るが、12月~3月の間は牧場内の雪上で、様々な冬の体験をすることが可能です。

片岡珠子の魅力に迫る!「片岡球子 本画とスケッチで探る画業のひみつ」

2017年1月4日~3月20日まで、札幌市の北海道立近代美術館で、「片岡球子 本画とスケッチで探る画業のひみつ」が開催される。片岡球子は1905年に札幌で生まれた日本画家。名前は知らなくとも、そのダイナミックで迫力のある絵は一度は目にしたことがあるのではないだろうか。今回の展覧会では、片岡球子作品の根幹となるスケッチを展示。どのように対象をみつめ、描き出したのか、その時の心情までも身近に感じることができる。

帯広で7つのホテルが合同企画!1泊4,770円!

「道東自動車道開通記念プラン」と銘打たれたこの企画は、道東道開通5周年を記念して立ち上げられた。帯広市内にある7つのホテルが、「特典付き1泊4,770円」という共通の特別プランを提供する。4,770円というのは、札幌北インターチェンジ~音更帯広インターチェンジ間の普通車高速料金と同じ価格。道東道開通を記念するとともに、8月の台風で大きなダメージを受けた十勝地方の元気な姿をアピールする。

北海道ブリザードラリー2017に参加してみよう

JAF公認クラブ、AG.M.S.C.北海道が主催する冬のモータースポーツ「北海道ブリザードラリー」が2017年1月29日に開催される。ブリザードラリーは、モータースポーツを雪の上で行うイベント。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港