営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

夏の函館を走ろう!「函館マラソン」

夏の函館を走ろう!「函館マラソン」

2017年7月2日、函館市で「函館マラソン」が開催される。フルマラソンとハーフマラソンが同時に行われる「函館マラソン」では、どちらのコースも陸上競技場を出発し、路面電車の線路を渡り、海沿いの国道278号線を通過。フルマラソンでは、赤れんが倉庫が並ぶベイエリアを走るコースも含まれているため、夏の北海道、函館の美しい景色を眺めながら走ることができる。
ニセコグラン・ヒラフで「ひらふクラシック(ぴったんこレース)」開催

ニセコグラン・ヒラフで「ひらふクラシック(ぴったんこレース)」開催

ニセコグラン・ヒラフにて、中回転コースを1人2本滑ってのタイム差レースを行う「ひらふクラシック(ぴったんこレース)」が2017年4月9日に開催される「ひらふクラシック」は今年で15回目となるレースで、中回転コースを1人2本滑り、タイムの誤差が少ない者が上位となるレースで、3人での団体戦も用意されている。
村作りプロジェクト「第20陣 春のちびっこ開拓隊」の開催

村作りプロジェクト「第20陣 春のちびっこ開拓隊」の開催

2017/3/27~2017/4/1の5泊6日間、子供たちが村を作るイベント、「第20陣 春のちびっこ開拓隊」が開催される。雪どけが始まる3月の南富良野「キッズ・コムファーム」で開拓体験が出来るイベントになっている。第19陣ちびっこ開拓隊は、−22℃という極寒の地での開拓体験をしたという。今回は、春の訪れを感じることが出来き、この時期にしか見られない景色も見ることが出来るとしている。
スタインウェイスタジオでピアニスト影山裕子の演奏と話

スタインウェイスタジオでピアニスト影山裕子の演奏と話

2017年4月22日、札幌市の井関楽器スタインウェイスタジオにてピアニスト影山裕子のコンサート「万物が息づく春、命のダンス」が開催される。このコンサートは、スタインウェイ正規特約店である井関楽器と影山裕子が企画したもので、影山裕子による「スタインウェイが描く四季」全4回の第1回、春の演奏会。
おびひろ動物園「おびZOOトークカフェ」開催

おびひろ動物園「おびZOOトークカフェ」開催

おびひろ動物園では、2017年5月21日に「おびZOOトークカフェ」が開催される。飲み物を飲みながら、おびひろ動物園・飼育員の話を聞くことができるイベントである。当日は、「おびひろ動物園 見たり聞いたりした話」がテーマだ。長年の飼育員生活の中で体験したことや、また歴代の先輩飼育員から聞いた「おびひろ動物園」の話をする。
旧狩勝線跡を走る「2017狩勝トレイルランニング」開催

旧狩勝線跡を走る「2017狩勝トレイルランニング」開催

北海道十勝で旧国鉄狩勝線の線路跡を走るランニングイベント「2017狩勝トレイルランニング」が開催される。開催日は2017(平成29)年5月28日、場所は狩勝高原旧新内駅前広場。狩勝トレイルランニングは、十勝の美しい風景を楽しみながら、旧狩勝線の線路跡と林道を走るランニングイベント。
うに!ウニ!!雲丹!!!づくしの一日【えりも うに祭り】

うに!ウニ!!雲丹!!!づくしの一日【えりも うに祭り】

2017年4月29日に、えりもスポーツ公園で第7回えりも うに祭りが開催される。会場で食べられるのは、日高昆布を食べて育った甘みの濃い「春うに」を始めとする、えりも自慢の新鮮な海鮮物。また今年は、海鮮物を購入し焼いて食べられる「海鮮BBQ」コーナーも設置予定。
北海道然別湖で特別解禁「グレートフィッシングin然別湖」実施

北海道然別湖で特別解禁「グレートフィッシングin然別湖」実施

大雪山国立公園の湖「然別湖」で、年に2回の特別解禁のスケジュールが公表され、先行予約が始まった。1stステージは2017(平成29)年6月6日~7月7日までの32日間。1日50名限定。然別湖は、世界唯一の固有種、「ミヤベイワナ」を保護するため、全面禁漁となっているが、年に2回、「グレートフィッシングin然別湖」と銘打って特別解禁される。
日曜日のおでかけに JR北海道日帰り周遊パス発売

日曜日のおでかけに JR北海道日帰り周遊パス発売

JR北海道は、JR北海道全線と道南いさりび鉄道全線の、快速列車を含む普通列車の普通車自由席が1日乗り放題となるフリーパス「JR北海道日帰り周遊パス」を発売する。このパスは北海道新幹線の開業1周年を記念したもの。発売日もちょうど1周年となる2017年3月26日となる。
人気のツアーが今年も開催「モエレ沼公園サクラツアー」

人気のツアーが今年も開催「モエレ沼公園サクラツアー」

札幌市東区にある「モエレ沼公園」では、2017年5月3日に、「サクラツアー」を開催する。公園内のサクラの森を案内してもらえる、人気のツアー。「サクラツアー」は、モエレ沼公園の樹木管理サポーターに、サクラの森を案内してもらうツアーで、2017年5月3日に開催される。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港