営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

Jijiya-Babaya10周年記念 じーバル開催

北海道余市町にあるイタリアンレストランJijiya-Babaya(ジジヤババヤ)は開店10周年を記念して、2016年12月17日と23日に「じーバル」を開催。ジジヤババヤはヘラガニのパスタとドメーヌ・タカヒコのワインが有名なパスタとピザの専門店。ニッカウヰスキー余市醸造所からは1kmほどのところにある。醸造所を見学したら是非立ち寄りたい店です。

津軽海峡ロード「青森-函館」航路に新造フェリー就航

津軽海峡フェリー株式会社は、2017年3月11日 17:30函館発18便(予定)から津軽海峡ロード「青森-函館」航路にカジュアルクルーズフェリー「ブルーハピネス」を就航させることを発表。同船は、現在就航中の「びなす」に代わって投入する新造船だ。総トン数は約8,800トン、全長さ約144mの堂々たる大型フェリーで、583名の乗客とトラック71台または乗用車230台を運ぶことができる。

北彩都あさひかわ「冬のガーデン」開催!

2017年1月14日~2月12日北海道旭川市で、北彩都あさひかわ「冬のガーデン」が開催される。期間中は、旭川の中心部、JR旭川駅周辺の「旭川駅北広場」「旭川駅南広場」「あさひかわ北彩都ガーデン」を会場に、スケートやスノーバナナ・ラフティング、スノーモービルで走る雪列車などの様々なアクティビティを体験できる。

白金温泉を「雪明かり」で幻想的に演出

全国各地で街並みがイルミネーションで彩られる中、白金温泉街でも2016年12月12日から「雪明かり」が今年も点灯した。観光センターを中心に、大雪山白金観光ホテル、湯元白金温泉ホテル、森の旅亭びえいの4ヶ所にてライトアップし、冬の温泉街に花を添える。点灯時間は16:00~21:00までで、2月末まで楽しめる。

札幌で物産展「滝上町(たきのうえちょう)ホクホクまつり」開催

ホテルポールスター札幌のホテル1階エントランス「屋外特設会場」にて、滝上町物産展「滝上町ホクホクまつり」が、2016年12月15日(11:00~18:30)と12月16日(9:30~18:30)に開催される。

親子で昼と夜の星を観察しよう!

北海道江別市の江別市セラミックアートセンターにて2017年1月7日に「親子で発見 お昼の星と夜の星」が開催される。このイベントでは、親子で望遠鏡を作成し、完成品で太陽の黒点や冬の星座などを観察するもの。対象となるのは小学3年生~6年生とその保護者で、先着15名となっている。

【2017たきかわ冬まつり】雪遊びで大興奮!

2017年2月11日、12日北海道滝川市で「2017たきかわ冬まつり」が開催される。北海道のほぼ中央部、石狩川と空知川に挟まれた平野部にあり、土地はゆるやかな丘陵地帯となっている。このイベントは、独特の地形と11月下旬から翌4月上旬まで雪が降り続く気候を生かした滝川ならではの新感覚の祭りである。

世界に1つ!自分だけのまが玉をお守りにしよう

北海道旭川市の旭川市博物館にて、2017年1月11日に博物館体験イベント「まが玉づくり」を開催。滑石を使ってまが玉づくりを行うイベント。完成すると世界に1つだけのまが玉となるので、お守りにしても、アクセサリーやストラップにしてもかわいいだろう。好きな色を選んで染めたり、本格的なまが玉をつくることができるので子どもたちにとっては宝物になるのではないでしょうか。

車で北海道を観光 レンタカーの基本情報と道路事情

北海道を観光するならレンタカーがおすすめ。広大な大地を自分の運転で走ると気分爽快でしょう。レンタカーの借り方・返し方・料金などレンタカーの仕組みを紹介します。

HAKODATE WINTER JAZZ FESTIVAL 2016

函館市五稜郭町の函館市芸術ホールで12月23日、HAKODATE WINTER JAZZ FESTIVAL 2016が開催される。今年のゲストは、サックス奏者の川村祐司さんと尺八奏者の菅原久仁義さん。和楽器とジャズのコラボレーションを楽しむことができる。この他、地元バンドが様々なジャズスタイルを届けてくれる。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港