
利尻島
-
- 島のシンボルは「利尻山」で、固有の高山植物が見られることもあり、
シーズン中は多くの登山者で賑わいます。また、その利尻山を白い恋人の
パッケージになった角度で見られる、オタトマリ沼や、水面に「利尻富士」
を見る事が出来るヒメ沼など、絶景スポットや魅力的な観光地が点在しています。
そして、この島でもう一つの楽しみといえば「食」です。利尻といえば、
利尻昆布が有名ですが、天然物はもちろん、漁師さんたちの努力で生産される物も、
他の昆布と比べ上質で、味わい深いものです。また、その昆布を食べて育った、
エゾバフンウニやキタムラサキウニも絶品で、利尻を訪れるなら一度は食べてみたいものです。
その他にもホッケのチャンチャン焼きやスケソウダラの白子を練り上げたタチカマなど
利尻ならではの特産物も是非お楽しみ下さい。
【画像上部】ヒメ沼
【画像左】エゾバフンウニ・キタムラサキウニ
【画像右】ペシ岬
礼文島
-
-
日本で最北に位置する礼文島は、別名「花の浮島」とも呼ばれています。
6月上旬ごろから花が咲き始め、その種類は300種類にも及びます。その中には
レブンアツモリソウ、レブンキンバイソウ、レブンウスユキソウ等、礼文島の固有種もあり、
花が咲き乱れるシーズン中は、毎年たくさんの観光客で賑わいます。
大きさは利尻島の半分以下ですが、「スコトン岬」や「北のカナリアパーク」等、
見どころある観光スポットがあります。利尻島同様、豊富な海の幸もお楽しみ頂けますし、
また、島内には大小様々なトレッキングコースが有り、それぞれのレベルに合わせ初心者の方でも
楽しめます。利尻島を拠点にして日帰りで観光してもいいですし、大自然に囲まれ、
のんびり滞在するのもお勧めです。
【画像上部】北のカナリアパーク
【画像左】スコトン岬
【画像右】エゾカンゾウ
ホテル紹介
【利尻島】田中家ひなげし館
- 利尻富士山麗に位置し、親子3代で営業する料理自慢の温泉旅館近くに高山植物園や足湯、自転車道路などがあり、利尻での滞在を楽しく過ごしていただける立地となっております。早起きして、ゆっくり流れる利尻時間をお楽しみください。 また夜には、無料の星空観察ツアーも行っております。
【利尻島】ホテル利尻
- 利尻島の西海岸・沓形(くつがた)地区に位置し、利尻山ならびに夕陽の美しい日本海の雄大な眺めが自慢の宿温泉は、「利尻ふれあい温泉」と命名し、国内トップクラスの炭酸水素塩泉で空気に触れて茶褐色に変色することから「金の湯」と称し、「清涼の湯」、「美肌の湯」と好評を博しております。
【礼文島】ホテル礼文荘
- 礼文の奥座敷である船泊に位置し、久種湖や、北海道最北限のスコトン岬から夕日を眺められるお宿宿の近くでは、絶滅危惧種に指定されている“レブンアツモリ”を観察出来ます。 また、お宿のある船泊は漁師どころ。美味しい海の幸をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。
【礼文島】三井観光ホテル
- 礼文島フェリーターミナルより徒歩10分程に位置し、日本海、礼文水道の先に浮かぶ北の秀峰『利尻富士』を望める香深港隣接地青い海に浮かぶ秀峰『利尻富士』を間近に望みながら入浴できる、三井観光ホテルの露天風呂付き大浴場。 何度でも入浴したくなる絶景をお楽しみください。
【稚内】サフィールホテル稚内
- 日本最北端に位置する、サフィールホテル稚内すぐそばに北海道遺産の北防波堤ドームがあり、最高のロケーションとなっております。また、JR稚内駅やフェリーターミナルへのアクセスも良く、ビジネスや観光の拠点として大変便利です。港であがったばかりの海産物や、豊かに育った大地の幸を使用した旬の料理をお楽しみください。
【利尻島】アイランドインリシリ
- ミシュランガイド2012に選出旬の食材を盛り込んだ料理をお届けいたします 利尻島最高の夕日と、雄大な利尻富士を同時に堪能でき、展望デッキからは、東側に利尻富士、西側に沓形岬公園、礼文島が一望できます。夜には、満天の星を観察できるナイトウォッチングや月明かりの利尻富士など、都会では見ることのできない風景に出会えることもあります。
モデルコース紹介
その1 稚内&利尻&礼文3日間
【1日目】
羽田⇒(ANA571 10:25-12:15)⇒稚内 もしくは 千歳⇒(ANA4841 10:20-11:15)⇒稚内
着後空港バスで稚内市内へ(各自) 午後:自由観光
宿泊:サフィールホテル稚内
◎レンタカーオプション追加可能。
◎定期観光バス(稚内Bコース 14:00-18:15)で稚内観光もおすすめ(各自予約・各自払い)
定期観光バスの詳細はこちら
【2日目】
稚内⇒(ハートランドフェリー 06:20-08:15)⇒礼文・香深港 着後礼文島観光
◎レンタカーオプション追加可能。
◎定期観光バス(礼文Aコース 08:35-12:35)で観光もおすすめ(各自予約・各自払い)
礼文⇒(ハートランドフェリー 13:25-14:10)⇒利尻・鴛泊港 着後利尻島観光
◎レンタカーオプション追加可能。
◎定期観光バス(利尻Bコース 14:25-17:05)で観光もおすすめ(各自予約・各自払い)
宿泊:(基本)田中家ひなげし館 (割増)ホテル利尻、アイランドインリシリ
【3日目】
利尻・鴛泊⇒(ハートランドフェリー 08:30-10:10)⇒稚内港
着後空港バスで空港へ(各自)
稚内⇒(NH572 13:10-15:05)⇒羽田 もしくは 稚内⇒(NH4842 11:45-12:40)⇒千歳
※ハートランドフェリーの時刻は期間により異なります。詳しくは時刻表をご覧ください
このコースを予約する
その2 花の浮島トレッキング付!利尻&礼文&稚内4日間
【1日目】
羽田⇒(NH571 10:25-12:15)⇒稚内 もしくは 千歳⇒(NH4841 10:20-11:15)⇒稚内
着後空港バスで稚内港へ(各自)
稚内⇒(ハートランドフェリー 16:40-18:20)⇒利尻・鴛泊港
宿泊:(基本)田中家ひなげし館 (割増)ホテル利尻、アイランドインリシリ
【2日目】
日中:フリータイム 各自利尻島観光 鴛泊港⇒(ハートランドフェリー 13:50-13:50)⇒礼文・香深港
到着後 自由観光
宿泊:(基本)ホテル礼文荘 (割増)三井観光ホテル
◎レンタカーオプション追加可能。
◎定期観光バス(利尻Aコース 09:10-12:45)で稚内観光もおすすめ(各自予約・各自払い)
定期観光バスの詳細はこちら
【3日目】
午前:礼文島半日トレッキング(ネイチャーオフィスエコツアー)08:30-12:30
【フラワーロードコース、パノラマコース、お花畑コースの中からその日1番のコースをお楽しみいただけます。※選択は出来ません】
午後:フリータイム 礼文⇒(ハートランドフェリー 17:05-19:00)⇒稚内港
宿泊:サフィールホテル稚内
◎レンタカーオプション追加可能。
◎定期観光バス(礼文Bコース 14:05-16:30)で観光もおすすめ(各自予約・各自払い)
【4日目】
午前:各自稚内観光
稚内⇒(NH572 13:10-15:05)⇒羽田 もしくは 稚内⇒(NH4842 11:45-12:40)⇒千歳
◎レンタカーオプション追加可能。
◎定期観光バス(稚内Aコース 08:00-11:55稚内空港着)で観光もおすすめ(各自予約・各自払い)
※ハートランドフェリーの時刻は期間により異なります。詳しくは時刻表をご覧ください。
このコースを予約する
稚内空港よりバスで約35分(大人600円、小人300円)
JR稚内駅よりタクシーで約5分(約530円)
ハートランドフェリー 時刻表
http://www.heartlandferry.jp/timetable/