営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

沖縄旅行おすすめ観光情報一覧

1月のかりゆし芸能公演は琉球舞踊と八重山舞踊が楽しめる

1月のかりゆし芸能公演は琉球舞踊と八重山舞踊が楽しめる

国立劇場おきなわにて開催されている平成28年度沖縄県伝統芸能公演かりゆし芸能公演。平成29年1月の公演は1月20日「玉城流扇寿会」による琉球舞踊と、1月27日「正調正風会」による八重山舞踊。
コザで乾杯!吉田類講演会・新年会in Koza

コザで乾杯!吉田類講演会・新年会in Koza

2017年1月20日酒場詩人の吉田類を招いて、ミュージックタウン音市場(3Fホール)において、「酒場詩人 吉田類講演会&新年会 inKoza」を開催。開場は18:00、開演は19:00。当イベントは、未成年は入場することができない。また、飲食物の持ち込みも不可となっている。
沖縄の新たなバスケットボール「CROSSOVER」

沖縄の新たなバスケットボール「CROSSOVER」

沖縄で生まれた、個人で戦うバスケットボールエンターテイメントが「CROSSOVER」だ。3シーズン目となる2017SEASONが、2017年1月6日に開幕戦を迎える。会場は、沖縄市にあるミュージックタウン音市場の3Fホール。
日本で一番早い夏の大花火!第14回琉球海炎祭2017

日本で一番早い夏の大花火!第14回琉球海炎祭2017

「日本で一番早く感動する夏へ」をテーマとする琉球海炎祭が、2017年にも開催される。今回で14回目を迎える琉球海炎祭は、日本有数の規模を誇る花火イリュージョンであり、日本の夏の風物詩である花火と、沖縄音楽・文化の融合が感じられる、沖縄の独自性があふれる一大エンターテインメントでもある。
座間味島でホエールウォッチングとマリン体験を楽しもう

座間味島でホエールウォッチングとマリン体験を楽しもう

那覇の泊港から船で50分の座間味島。座間味ホエールウォッチング協会では、展望台でクジラを探し、発見してからボートを出すというシステムでホエールウォッチングツアーを開催しているため、最短時間でクジラのいる場所へ到着出来る。1月~3月限定で、座間味島を1日かけて楽しめるよう、ホエールウォッチングだけでなく、マリン体験も出来るツアーがある。
南部の桜の名所! やえせ桜まつり、2017年も開催

南部の桜の名所! やえせ桜まつり、2017年も開催

毎年2月の第1日曜日に八重瀬公園内で開催される「やえせ桜まつり」だが、2017年にも第11回となるまつりの開催が決定した。八重瀬公園内には、長い階段の両脇に約500本のヒカンザクラが植えられており、普段は灯りのない公園も、この桜まつりの時期だけは行灯によりライトアップされ、空にピンクの桜が美しく浮かび上がる。また頂上の展望台から望む八重瀬町の夜景など、美しい眺望も楽しめる。
福を呼ぶフクギの日!染め物体験イベントを開催

福を呼ぶフクギの日!染め物体験イベントを開催

2017年2月11日10:00から12:00までと、14:00から16:00までの1日2回、「福を呼ぶフクギの日染め物体験エコバッグ作り」体験イベントが、那覇市緑化センターにおいて開催される。当イベントは、子どもから大人まで誰でも参加することができる。募集人数は、各回40名。料金は無料。
美味しいモノが大集合!第11回嘉手納町産業まつり

美味しいモノが大集合!第11回嘉手納町産業まつり

2017年1月21日と1月22日の2日間、「道の駅かでな」において、「第11回嘉手納町産業まつり」が開催される。両日とも、産業まつりの開催時間は11時から17時まで。嘉手納町の農産物や、加工品、お菓子など美味しいものがたくさん集まる他、群馬県みなかみ町からの出店も予定している。
【沖縄ライカム】海上保安庁と沖縄県警察音楽隊のジョイント・ホリデーコンサート開催

【沖縄ライカム】海上保安庁と沖縄県警察音楽隊のジョイント・ホリデーコンサート開催

平成29年1月22日イオンモール沖縄ライカム1階ライカムグランドスクエアにて海上保安庁音楽隊と沖縄県警察音楽隊のジョイント・ホリデーコンサートを開催する。海上保安庁音楽隊は音楽演奏を通じて海上保安庁のPR活動を行っている。他の楽団とジョイントしての合同演奏会も数多く開催している。
沖縄花のカーニバルオープニングは世界遺産中城城跡で!

沖縄花のカーニバルオープニングは世界遺産中城城跡で!

沖縄の世界遺産中城城跡にて「沖縄花のカーニバル2017オープニングイベント」が開催されることとなった。「沖縄花のカーニバル2017」は、今回で34回目の開催で、2017年1月21日~2017年5月7日まで行われる。沖縄県各地でさまざまなイベントを通じて、色鮮やかな花々を楽しめるフラワーアイランド沖縄を目指して行われる、いわば花の祭典である。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港