営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

沖縄旅行おすすめ観光情報一覧

一年のはじまりをヨガからスタート!「初日の出ヨガin南城」

南城市ウェルネス事業恒例の初日の出ヨガが2017年も開催される。2017年で5回目となる「初日の出ヨガin南城」の開催日は2017年1月1日。朝7時に大里城址公園体験交流センターに集合し、解散は午前9時を予定している。会場は、大里城跡公園パークゴルフ場内。(雨天時は大里城跡公園体験交流センター内で開催。)定員はないが、2016年12月27日までに、南城市ウェルネス事業事務局に申し込みをする必要がある。

首里城公園で一足早い春を堪能!琉球の華みぐい

2017年1月13日~2017年2月26日の期間中、首里城公園では「琉球の華みぐい」を開催することとなった。「琉球の華みぐい」では、開催期間中に「国内草花装飾」「琉球王国の美~琉球を彩った花々~」「いけばな展示」「假屋崎省吾市民交流会」など、各種イベントが行われる。

風のように舞う!創作エイサー【沖縄アウトレットモールあしびなー】

沖縄アウトレットモールあしびなーでは2017年1月8日、1階のあしびなー広場にて古武道太鼓集団風之舞による創作エイサーが披露される。「あしびなー」とは古くから沖縄で「遊ぶ庭」として使われている言葉。その名の通りショッピング、グルメ、エイサーと、楽しいことが盛りだくさんの一日になるだろう。

キャンドルデコレーションされた沖縄で聴く幻想的な木歌の音楽

2016年12月24日、沖縄県中頭郡北谷町美浜にあるTIMELESSCHOCOLATEにおいて、「木歌-Mocca-クリスマスライブ」が開催される。開場は20時、開演は20時30分。BeantoBarスタイルのチョコレートづくりにこだわる「TIMELESSCHOCOLATE」Presentsのクリスマスライブ。琉球ログアがキャンドルデコレーションを手がけ、木歌が幻想的な歌声を披露する。

読谷村「琉球ランタンフェスティバル2016」開催中

読谷村地域活性化連携体が主催する、「あかり」をテーマにした長期イベント、よみたん夜あかりプロジェクトと称する「琉球ランタンフェスティバル2016」が、沖縄県読谷村体験王国むら咲むらにて、2016年12月3日~2017年2月26日まで開催中。ランタンの点灯は18時~22時まで。

JAZZと琉球舞踊と古典音楽を楽しむ!新春の宴開催

2017年1月9日、ミュージックタウン音市場にて「新春の宴~JAZZ&琉球舞踊&古典音楽とのコラボレーション~」が開催されることとなった。音楽のまち沖縄市で行われる「新春の宴~JAZZ&琉球舞踊&古典音楽とのコラボレーション~」は、沖縄JAZZ協会主催のイベントとなっている。

「きらめきで飾る・螺鈿の優品をあつめて」浦添市美術館で開催

浦添市美術館では、平成29年1月14日~2月19日まで、平成28年度企画展「きらめきで飾る・螺鈿の優品をあつめて」を開催する。螺鈿とは漆工芸技法のひとつ。夜光貝などの貝殻の内側にある光沢のある部分を文様のように切り出して漆器や木地の表面にはめ込む装飾。今回の展覧会は九州国立博物館との共同開催。県内外の優れた螺鈿作品90点余りを紹介する。首里城銭蔵から発掘された螺鈿資料が展示されるほか、「さまざまな螺鈿」と題したコーナーでは技法の面白い漆器などが並び、楽しみながら螺鈿の魅力に触れることができる。

第35回東村つつじマラソン大会

東村つつじマラソン大会は、「東村つつじ祭り」のイベントとして開催される市民マラソン。スタートとゴールは東村屋外運動場で、1.5km、3km、5km、20kmのコース設定がある。大泊橋からの絶景や、目に鮮やかなツツジの山などが満喫でき、山原(やんばる)の大自然と一体となることができる。

成田山福泉寺 初詣

成田山福泉寺は真言宗智山派の寺院で、交通安全、無病息災、家内安全などのご利益で知られている。成田山福泉寺は、中城山を背に、太平洋を前面にして、中城湾が一望できる山の中腹に位置している。朝日が海の底から登ってくる初日の出の名所としても知られており、正月三が日は初詣参拝者で賑わう。

普天満宮 初詣

普天満宮は、琉球八社の一つで、熊野権現と琉球古神道神を祀っている。沖縄県宜野湾市普天間に位置し、宜野湾市で唯一の神社でもある。現在の正式な社名は普天満宮となっている。別称は普天満権現。一般的には普天満神宮と呼称される。諸願成就むすびの神として知られる。正月には三が日で約10万人の初詣客が訪れる人気の初詣先であり、地元をはじめとする大勢の人々で賑わう。12月31日22時30分から1月3日22時まで開門されており、正月三が日はいつでも参拝することが可能である。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港