営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

沖縄旅行おすすめ観光情報一覧

沖縄の夜を70~80年代のヒットナンバーで「かりゆしディスコナイト」

那覇市内のリゾートホテル「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」では、2017年3月31日に「かりゆしディスコナイト」が開催される。70~80年代のヒットナンバーとともに、パーティメニューや抽選会を楽しむイベントとなっている。「かりゆしディスコナイト」は、プレミアムフライデー応援企画として、2017年3月31日に開催されるイベント。

~ボタニカルガーデンで台湾朝食を~東南植物楽園

東南植物楽園内「レストランPEACE」では、2017年4月1日~土、日限定で、「台湾朝食~ボタニカルガーデンブレックファースト~」がスタートする。メニューは、お粥セット、薬膳風ラーメン、小籠包やチマキなどの台湾料理がメインとなっている。中華シェフの料理長がひとつひとつ丁寧に作りあげる自慢の点心は、一品300円から。同サービスは、ゲストからの「朝食が食べたい」との声から開始された。

4月3日、シュリシュリ・ラヴィ・シャンカール来日記念講演会開催

2017年4月3日、中頭郡中城村の中城城跡にて、平和活動家でヨガの大家であるシュリシュリ・ラヴィ・シャンカールの来日を記念した講演会が開催される。人道支援・教育支援に取り組む非営利団体「アートオブリビング」の創設者でもあるシュリシュリ。社会問題や紛争の解決に取り組む一方で、心身をリラックスさせるヨガの呼吸法や瞑想、ストレスフリースキルの普及にも努めている。

こだわりの映画は自慢のドーナツと一緒に【シアタードーナツ】

シアタードーナツ・オキナワでは、2017年3月23日~4月12日まで上演する5本の映画を案内中。シアタードーナツはカフェ席で世界中の映画を楽しむスタイルのカフェシアター。県内では初となる。120インチのスクリーンに映し出されるのはクリエイティビティを刺激する選りすぐりの作品。

灼熱の宮古島をさらに熱く!MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAl2017

2017年6月17日に開催されるMIYAKOISLANDROCKFESTIVAl2017の第一弾出演アーティストが発表された。発表された出演アーティストは、沖縄音階にロック・レゲエをチャンプルーしたサウンドで人気の4人組バンド【かりゆし58】、確かな楽曲とライブパフォーマンスで注目される【MYFIRSTSTORY】、90'sのエモサウンドを進化させたロックサウンドで話題の【MONOEYES】、FUNKYMONKEYBABYS解散後様々な体験を経て昨年1月よりソロ活動を開始したファンモンのメロディメーカー【モン吉】。

今が摘みどき!「美らイチゴ糸満農園」でイチゴ狩り

沖縄県糸満市にある株式会社美らイチゴでは、現在、自社農園「美らイチゴ糸満農園」にて、イチゴ狩りを開催中。「イチゴ農家がほとんどいない沖縄で、おいしいイチゴを作りたい」との思いで、今年2017年2月15日に開園した「美らイチゴ糸満農園」。広々としたビニールハウス内で栽培されるのは、「おいCベリー」「かんなひめ」「かおりの」「やよいひめ」「さちのか」といった5種類のイチゴ。

地元ガイドと一緒に「浴衣姿で久米村めぐり」

地元ガイドが那覇のまちを案内する「那覇まちま~い」で春限定のイベントが開催される。これは、好みの浴衣を着て「中国式庭園福州園」と那覇市の久米村界隈をガイドと一緒に歩くという夏を先取りしたイベント。開催日は2017年4月16日・4月30日・5月3日・5月14日

新しい出会いや発見も「ナハアートウォーク」で街歩き

毎年恒例のアートマップイベント「NAHAARTWALK(ナハアートウォーク)2017」が、今年も2017年3月26日まで開催される。アートマップを片手に、那覇の街に散りばめられたアートのカケラを拾い集めながら、のんびりと街歩きを楽しもう。2017年3月17日から開催されている同イベントの開催期間は10日間で、今年は29店舗が参加する。目印の赤と黄色の「ナハアートウォーク」のフラッグがある店舗に入れば、ステキなアートのカケラに出会える。

宮古島ミュージックコンベンション2017

今年も宮古島ミュージックコンベンションが開催される。このイベントは、「宮古島を音楽溢れる島へ!」との目的で立ち上げられたものである。出演予定アーティスト発表の第1弾には、山崎まさよし、花*花、NiceMiddlewithNewBlueDayHorns、FireBall、うないぐみ、bird、浜端ヨウヘイ、岡本定義などの名前が挙げられている。

久米島の2017年海開きイベント「ビーチテニス大会INイーフビーチ」開催

久米島の2017年海開きイベント「ビーチテニス大会INイーフビーチ」は、2017年4月2日が開催される。大会当日は12時からビーチクリーンと試合、14時から海開き祈願祭が行われる予定。新年度はアクティブにと考えている人にはうってつけのイベント。後援をしている久米島ビーチテニスクラブは「久米島をビーチテニスの聖地に」と活動している。メンバーも募集しており、久米島が好きな人、経験を問わず興味がある人なら誰でも参加できるとしている。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港