出発地をご選択ください
出発日をこだわらない方へ。石垣島旅行の最安値情報!
沖縄旅行専用ダイヤル
受付時間 月-土曜10:00-18:00/日・祝 休業
沖縄担当が実際に現地で考えたモデルコースをご紹介!オススメのホテルやプランも要チェック!
日本最西端の島へ!石垣島から約1時間の船旅。石垣島よりさらにディープな島の虜になる人多数!
八重山諸島2番目に大きな島で天然記念物も多数生息。海もジャングルも楽しめる島。
石垣島から約20分。朝ドラのロケ地で一躍有名になったが今はその絶景にリピーター続出。
沖縄は訪れるエリアで全然遊び方・雰囲気も変わります。
目的に応じた場所をチョイスして最高の思い出を作りましょう!
沖縄旅行専用ダイヤル
受付時間 月-土曜10:00-17:00/日・祝 休業
観光スポットはもちろん、持ち物や気候、イベント、お土産まで石垣島の情報が満載。
石垣島随一の観光スポット!ガイドブックにも必ず出てくる、「一度は行ってみたい」場所のひとつです!うつくしい海はもちろん、島々が点在するため海×木々の緑のコラボは思わず写真を撮りたくなります。川平湾イチオシのツアーはグラスボートに乗って透明度の高い海を覗き見る事!是非一度体験してほしいツアーのひとつです。
サンゴ礁から生まれたうつくしい鍾乳洞は、約20万年の時をかけて作り上げられた石垣島最大規模の鍾乳洞。鍾乳洞内にはイルミネーションが施されていたり、形がトトロに似ている独特な鍾乳石があり、カップルでもファミリーでも楽しめるスポットです。あいにくの雨の日にもおすすめの観光地。
八重山諸島でも知名度の高い「竹富島」は水牛車やレンタサイクルがおすすめ。沖縄伝統の赤瓦の屋根の街並みは必見です。水牛車観光では三線を聴きながら集落のなかをゆっくりと観光してみたり、レンタサイクルは自由に行動できるので、竹富島でも有名なビーチ「コンドイビーチ」へ行ってみたり。八重山諸島のなかでも島らしさが残る竹富島でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょう。
日本最南端の有人島・波照間島。波照間へは、石垣島から1時間~120分程(※船の種類によって乗船時間が異なります。)で到着する、自然豊かな島です。「星空に一番近い」島とも呼ばれていて、星空ガイドが解説するうつくしい星々は必見。石垣島に何度も訪れている人には是非!一度訪れてほしい島です。
ミルミル本舗は空港にもありますが、訪れてほしいのは本店です!小高い山の上から木々の緑と海の青を眺めながら、南国ならではのジェラートを堪能できるおすすめスポット!マンゴーやパインはもちろん、紅イモや島バナナなど石垣でこそ食べられるジェラートも必見。定番のミルクも濃厚なのにアッサリで捨てがたい!
秘境の地・西表の中でもさらに秘境とされる「奥西表」。石垣島から船で行く西表島から、さらに船で10分。不便な場所ですが、だからこそ手つかずの自然がそのまま残る場所。ウミガメの遭遇確率が高いシュノーケリングやグラスボートなど、アクティビティも様々。一番有名なのは「イダの浜」と呼ばれる絶景ビーチ!有名になってほしくない...でも知ってほしい!魅力あふれる場所です。
朝ドラ「ちゅらさん」の舞台となった小浜島は、さとうきび畑が広がる自然の島!シュガーロードは撮影地ともなった、有名な観光スポットです。アップダウンが激しい道なので、おすすめなのは電動自転車での観光です。
やいま村は石垣島で色々な沖縄体験ができる観光施設です。島ぞうり作り・サーターアンダギー作り・琉球衣装体験など、様々な体験メニューあり!また、石垣島は星空が美しい島とも知られていますが、やいま村内にある「星空ビレッジ」では星に関する様々な体験が楽しめます。屋外の星空観賞はもちろん、屋内プラネタリウムもあり。
石垣シーサイドホテルで行われているバギーツアーは免許お持ちの方ならだれでもOK!約2時間、大自然のなかをバギーで駆け巡る!
星空保護区に認定されているエリアもある八重山諸島は、星空がうつくしい事で有名です。
ティンガーラクルーズでは三線の音色を聴きながら星空を眺めるロマンチックで贅沢なツアー!
石垣島に来たならば、是非とも巡ってほしい周辺の島々!伝統集落の竹富島、亜熱帯の西表島など、
まったく表情の違う島々をぐるりと巡る、1度は参加してほしい!そんなツアーです。
空港にもありますが本店がおすすめ。高台から見る石垣島の景色を堪能しながら、美味しいジェラートを食べる!
種類が豊富で、定番のミルクも捨てがたいですが島バナナやパッションフルーツ、紅イモなど、写真に映えるものもあり!一度は食べてほしいジェラートです。
牧場直営だからこそお得な価格で食べられる!石垣島の繁華街「美崎町」にも店舗があり便利なお店です。
本島で親しまれる沖縄そばとはまた異なり、細めの丸麺が特徴の八重山そばの名店です。
八重山そばグランプリでも優勝した、地元民も認める美味しいそば屋!
色々な料理に合わせる事のできる、様々な塩を販売している工房が、石垣市新川にあります。
塩づくり体験のできる施設もありますので、一度訪ねて、自分のお好みの塩を見つけてみてください。
ロイズは北海道だけじゃない!石垣島のロイズは、石垣島ならではの素材、塩や黒糖を使用した商品が魅力です。
ロイズと言えば定番の、しょっぱいポテトチップス×甘いチョコレートの悪魔の組み合わせ!手が止まらなくなる美味しさです。
石垣島から船で15分。沖縄の伝統的な赤瓦が広がる竹富島には、エメラルドに輝く「コンドイビーチ」があります!夏場はもちろんの事、オフシーズンに透き通った海をぼうっと眺めるのもオススメ。
石垣島を代表する、天然ビーチ。市街地からも程近く、立地抜群のビーチでもあります。
また、石垣島の南西側に位置しているため天気のいい日は他の島々を見ることができたり、うつくしい夕陽を見れるスポットでもあります。
底地とかいてすくじ、と読みます。川平湾にも近い遠浅のビーチ。そのためファミリーにも人気です!底地ビーチから10分程沖に出るとマンタスポットがあるため、マンタ観察のオプショナルツアーも人気。
コスパの良い石垣島旅行は?
しろくまツアーは月に1回不定期で「しろくまSUPERタイムセール」を開催しています。通常、タイムセールが弊社でご用意しているツアーの中でコスパ最強ツアーです。見つけたらマストでチェックしよう。
石垣島旅行の最安値シーズンは?
4月、5月、10月、11月、12月、1月が、沖縄旅行の安い時期です!「4月〜5月のツアー」でも海遊びは可能です。台風の心配もありません!「10月〜11月のツアー」は気温が30℃を超える日もあり、まだまだ夏気分を満喫可能!また夏には高くて手が出せない高級リゾートもピーク期の半値以下になる事もあります。
石垣島旅行の子連れに人気なホテルは?
① ANAインターコンチネンタル石垣リゾートはキッズルームやキッズ体験が充実!3月~11月は海のアスレチック『マエサトオーシャンパーク』が営業。1日居ても大満足!
②フサキリゾート ホテル&ヴィラズはウエルカムベビー認定のお宿。近年ファミリーに人気沸騰のリゾート。有資格者在中のキッズルームもあり安心してお子様を預けることも可能です。
石垣島旅行のおすすめなプランは?
①約5,000円相当のしろくま7大ポイント付きツアーがイチオシです。人気の観光施設からお土産の引き換えまで石垣島の主要観光地でご利用可能です!
②星空クルーズ付きツアー
...石垣島のある八重山諸島は『星空保護区』に認定されているほど星空が美しい!そんな星空を見に行くツアー。ここでしか体験できない人気のオプションです。