営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

釣りといえばここ!ファミリーでも楽しめる九州の人気釣りスポット7選

更新日:

海に囲まれた九州で釣りを楽しもう

九州は海に囲まれており、どの県でも釣りが楽しめます。本格的な海釣りから子どもも楽しめる釣り堀など、多彩な釣りが楽しめますが、今回は初心者や家族で楽しめる釣り場スポットをご紹介します。

九州ツアーはこちらから

1.福岡市海釣り公園(福岡県)

一年を通して釣りが楽しめ、アクセスも便利なエリアにある釣りスポットです。様々な種類の魚が釣れるほか、釣り竿のレンタルや釣り指導もしてもらえるので、初心者でも安心です。夏はスズキやアジ、ヒラメなどが釣れるので、日曜日は家族連れで賑わいます。

住所:福岡県福岡市西区大字小田字池ノ浦地先

利用時間:4月から10月6時~20時、11月7時~18時、12月~2月7時~17時、3月7時~20時

休園日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始、7月8月は無休

アクセス:福岡空港発筑前前原行・唐津及び西唐津急行、今宿駅か九大学研都市駅下車、昭和バス西ノ浦行きに乗り換え、海づり公園前下車

福岡市海釣り公園

ファミリーでも楽しめる九州の人気釣りスポット

福岡ツアーはこちらから

2.飯田高原淡水魚観光(大分県)

川釣りが楽しめるスポットです。九重町の筌ノ口温泉郷にある釣り堀で、自分の釣ったヤマメやマスを調理してもらえます。九重の大自然の中で楽しむ釣りはおすすめです。

住所:大分県玖珠郡九重町田野1776-1

営業時間:9:00~17:00

定休日:火曜日

アクセス:JR豊後中村駅からバス30分「筌の口」下車、徒歩5分

iナビおおいた

大分ツアーはこちらから

3.小友漁港(佐賀県)

夏は海水浴場として賑わうスポットです。キャラコンビーチという人工海浜の海水浴場の隣にある漁港で、駐車スペースが広く、アジやメバル、カワハギなど色々な魚が釣れます。ここから車で15分ほどいったところにある呼子では、有名な朝市が開催されています。呼子大橋まで足を伸ばせば、カレイやキスを釣り上げることのできる釣り場があります。

住所:佐賀県唐津市呼子町小友

アクセス:福岡市内より、都市高速から福岡前原道路(有料)に入り今宿バイパス(国道202号)を道なり。「唐津市瀬田原」交差点で右折。国道204号から「持山」交差点で国道382号を北上。

清掃料金として200円が必要です。

釣りビジョン

4.小浜アリーナ(長崎県)

小浜温泉が近くにあり、日本一長い足湯ほっとふっと105で有名です。1年を通して様々魚が釣れますが、春のコアジやアオリイカは有名です。釣りの後温泉を楽しむのもおすすめです。

住所:長崎県雲仙市小浜町

アクセス:国道251号線沿い、雲仙西登山口交差点から南側の埋立地。

長崎ツアーはこちらから

5.天草釣掘レジャーランド(熊本県)

道具がなくても安心の釣り堀です。上天草の権兵島にあり、島内の釣り堀での釣りや磯釣り、潮干狩りが楽しめます。釣った魚はそのままバーベキューで食べることが可能。色々な魚を放流しているので、家族で楽しめます。

住所:熊本県上天草市大矢野町中5697-1(権兵島)

営業時間:8時~16時

定休日は営業カレンダーによる(連絡をすれば営業可能)

釣堀料金は1時間2000円から、入場料は大人500円子供300円

アクセス:九州自動車道、御船ICから国道57号線経由西大維橋ふもと

天草釣掘レジャーランド

熊本ツアーはこちらから

6.みやざき臨海公園

ファミリーでお出掛けにぴったりの釣りスポットです。宮崎港近くにあり、自由に釣りが楽しめる護岸は柵もあり安心です。春夏のキスが有名です。近くのサンビーチで海水浴も楽しめます。冬はルアーでサゴシ釣りが楽しめますので、ぜひチャレンジしてみては。

住所:宮崎市新別府町

アクセス:宮崎市阿波岐原町交差点を東に直進。突き当たりを右折して道なりに進むと駐車場入口がある。

みやざき臨海公園

宮崎ツアーはこちらから

7.鴨池海釣り公園(鹿児島県)

市街からの交通アクセスも便利なスポットです。釣り具のレンタル、エサの販売もあり、錦江湾や桜島の風景を眺めながらの釣りが楽しめます。

住所:鹿児島市与次郎2丁目9番12号

開園時間:4月~10月7時~19時、11月~3月7時~17時

休園日:年中無休

利用料金:大人4時間以内600円超過時間1時間あたり100円、小人4時間以内200円超過時間1時間あたり50円

アクセス:鹿児島中央駅から車で約15分

鹿児島ツアーはこちらから

九州の海の幸を釣って食べよう

九州は海の幸が豊富。ぜひ自分の手で釣り上げて、新鮮な魚を楽しんでみてはいかがでしょうか。福岡県の遠賀川では毎年ブラックバス釣りのトーナメントも行われるので、こちらもおすすめです。

▽九州ツアーはこちらから▽

九州ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港