営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

自然と異国情緒が残る街、佐世保の人気観光スポット12選!

更新日:

見どころ満載の街、佐世保

美しい海と自然景観、歴史、そして異国情緒が残る長崎県佐世保市。多くの教会があり、軍港でもあり、と実にさまざまな面を持つ街は、独特の雰囲気を持っています。

見どころ満載の佐世保の魅力を感じられる人気観光スポット、8ヶ所をご紹介します。

「九十九島」

佐世保の人気観光スポット

島の密度が日本一といわれる、九十九島。美しい自然の景観を眺めは、特に夕暮れ時がおすすめです。遊覧船も出港しており、実際は208あるという島々を近くで見ることもできます。

【住所】長崎県佐世保市
【電話番号】0956-22-6630(佐世保観光情報センター)
【アクセス】佐世保駅より車で約10分
【URL】http://www.sasebo99.com/kujukushima/

「ハウステンボス」

長崎、佐世保といえばやはりハウステンボス。オランダの美しい街並みの中、「花」「光」「音楽」を楽しむことができます。

【住所】長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
【電話番号】0570-064-110
【アクセス】博多駅より特急「ハウステンボス」で1時間45分、高速バスなどもあり
【営業時間】(通常)9:00~21:00
      (夏季)9:00~22:00
      (冬季)10:00~21:00 ※季節により変更あり
【URL】http://www.huistenbosch.co.jp/

「展海峰」

180度のパノラマで、九十九島を目の前で眺めることができる、人気の展望スポットです。15万本の花が植えられる展望台下の園地には、春の菜の花、秋のコスモスを見に、多くの人が訪れます。

【住所】長崎県佐世保市下船越町399
【電話番号】0956-22-6630 (佐世保観光情報センター)
【アクセス】
 (バス) 佐世保駅前から市営バス「展海峰」行きで40分
 (車) 西九州自動車道佐世保中央ICより20分
【URL】http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/274/

「黒島天主堂」

現在のレンガ造りの聖堂は、フランス人宣教師、マルマン神父の指導により、明治35(1902)年に完成しました。祭壇の床に敷き詰められた1,800枚の有田焼タイルや、美しいステンドグラスなど、見ごたえがあります。

【住所】長崎県佐世保市黒島町3333
【電話番号】長崎の教会群インフォメーションセンター:095-823-7650
【アクセス】相ノ浦港から島まで船50分、黒島白馬港から徒歩30分
【見学時間】9:00~16:00(要予約)
【URL】http://kyoukaigun.jp/visit/detail.php?id=7

「石岳展望台」

九十九島を360度のパノラマの展望スポット、石岳展望台。海に近いため、迫力ある景色を眺めることができます。映画「ラストサムライ」の撮影地としても知られています。

【【住所】長崎県佐世保市船越町2277
【電話番号】0956-25-9628(都市整備部公園緑地課)
【アクセス】
 (バス)佐世保駅から市営バス、
     動植物園経由「下船越」行もしくは「展海峰」行きで動植物園前下車、
     徒歩約15分
 (車)佐世保駅から約15分
【URL】https://www.city.sasebo.lg.jp/tosiseibi/kouenk/ishidake.html

「佐世保バーガー『ヒカリ』」

今や全国的に有名となった佐世保バーガーですが、発祥はこの「ヒカリ」。昭和26年に開業した、元祖佐世保バーガーを味わってみてはいかがでしょう。

ヒカリ 本店
【住所】長崎県佐世保市矢岳町1-1
【電話番号】0956-25-6685
【アクセス】佐世保駅から車で5分(国道35号線から松浦町交差点を鹿子前方面へ)
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】毎月第1、第3水曜日(年末年始、お盆)
【URL】http://hikari-burger.com/

「三浦町カトリック教会」

白く美しいゴシック建築の教会は、昭和6年に完成しました。太平洋戦争時には、空襲の目標にならぬようにと黒く塗られた、という歴史を持っています。

【住所】長崎県佐世保市三浦町4-25
【電話番号】0956-22-5701
【アクセス】JR佐世保駅から徒歩で5分
【内覧時間】9:00~17:00 (ミサ等で見学できない場合もあり)
【URL】http://www.sasebo99.com/spot/60987/

「長崎県立西海橋公園」

佐世保市と西海市を結ぶ西海橋のある長崎県立西海橋公園。ツツジと桜の名所でもある公園では、日本三大急潮のひとつ、針尾瀬戸の渦潮を見ることもできます。

【住所】長崎県佐世保市針尾東町2678
【電話番号】0956-58-2004
【アクセス】
 (電車)JR佐世保駅から西肥バスで50分。
     「西海橋西口」または「西海橋東口」で下車
 (バス)「西海橋西口」「西海橋東口」下車
 (車)西九州佐世保大塔ICより20分、パールライン利用の場合は小迎ICから3分
【URL】http://saikaibashi.com/

魅力的な街、佐世保

いかがでしたでしょうか。古くからある文化と新しい文化がきれいに融合している佐世保には、まだまだ見どころがたくさんあります。時間をたっぷりとって観光スポットをまわり、佐世保のグルメを味わってみてください。

九州旅行・九州ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港