九州旅行月別情報一覧
-
パークプレイス大分 クリスマスイルミネーション輝く 11月より開催
ファッションアイテムから生活雑貨まで幅広く取りそろえた約160の専門店で買い物ができる複合施設のパークプレイス大分では、2016年11月3日~2016年12月25日までの期間「パークプレイスクリスマス2016 イルミネーション」を開催する。
-
延岡城址で11月12日と13日、「城山かぐらまつり第20回記念九州大会」開催
2016年11月12日と13日、延岡城址・二の丸広場にて『城山かぐらまつり第20回記念九州大会』を開催。同イベントは、山・海・里の神楽が流派を越えて一堂に会する神楽の祭典あり多種多様な神楽を堪能することができる催しとなっている。
-
シーガイア、「トム・ワトソンゴルフコース ~奏でるあかり、光の森~」開始
フェニックス・シーガイア・リゾートでは2016年11月12日~イルミネーションショー『トム・ワトソンゴルフコース ~奏でるあかり、光の森~』を開始。同リゾートのイルミネーションショーのクリスマスバージョン。ゴルフコースを彩った雄大なイルミネーションを客室から鑑賞できるという。
-
第27回薩摩焼フェスタが11月30日に開幕
「薩摩焼フェスタ」が、2016年11月30日より「かごしま県民交流センター」で開催される。ことしのテーマは「あかり」。鹿児島県薩摩焼協同組合に加盟する36の窯元が一堂に会し、工夫を凝らした作品を出展する。
-
大分「あまがせゆずさんぽ」12月23日まで
柚子胡椒発祥の地 田市天瀬町にて2016年10月22日~12月23日の期間、「あまがせゆずさんぽ」が開催される。訪れる人たちに知って楽しんでもらいたいという想いから、地元に伝わる柚子の知恵や料理を商品を提供紹介する。
-
福岡のハンドメイド、こだわり展フェア 12月開催
毎年企業や自営業、クリエイターから好評のイベントが福岡国際センターで2016年12月16日~17日の2日間「リビング福岡 ハンドメイド&こだわり品フェア」を開催する。イベント側からのテーマをもとに、手芸やクラフト、家具や陶磁器などさまざまな手法で作品をもちよる。
-
佐賀県立宇宙博物館 海の化石にまつわる展示 11月より開催
佐賀県立宇宙科学館では2016年11月19日~2016年12月4日まで「化石になった海の生き物たち~佐賀県立宇宙科学館新収蔵 十津守宏コレクション~」を開催。例「ザラファサウラ」(モロッコのクビナガリュウ)など貴重な化石を展示。国内外の専門家が注目するものばかりである。
-
えっ、かかし?本物そっくりのかかしの世界!「やまくに かかしワールド」
2016年10月23日~11月23日まで中津市山国町の全域で「やまくに かかしわーるど」が開催される。人間と間違えてしまうようなかかし達が日々の暮らしや昭和の風景を表現する毎年恒例のイベント。開催期間中はさまざまなイベントが予定されている
-
【紅葉 清水寺】最澄と雪舟に愛された景色
福岡県みやま市北東部の山間にある古刹「清水寺」が11月中旬より紅葉シーズンを迎える。広大な敷地に点在する建物や周囲に広がる自然豊かな森林は実に素晴らしく秋の紅葉の時期には、至る所で色鮮やかな光景を観ることができる。
-
「2017長崎ランタンフェスティバル」1月28日(土)~
長崎冬の一大風物である長崎ランタンフェスティバルが、2017年1月28日~2月11日に開催される。期間中、長崎新地中華街を中心に町中に約1万5000個の極彩色のランタン(中国提灯)やオブジェが会場一帯を彩り賑わいを見せる。