営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

大自然が阿蘇の魅力!阿蘇ドライブ観光スポット7選

更新日:

熊本県の阿蘇周辺は、阿蘇山などの雄大な自然に囲まれており、ドライブルートとして最適です。阿蘇には広大なカルデラが形成されており、阿蘇山やカルデラの周辺からは絶景が楽しめます。九州を旅行したらぜひとも訪ねたいおすすめの観光スポットをご紹介します。

(注)阿蘇周辺では、熊本地震の影響により道路が通行止めとなっている区間があります。また、阿蘇山は火山活動が活発です(2016年12月現在)。阿蘇を訪れる際は、最新の情報をご確認ください。

阿蘇ドライブ観光スポット7選

画像引用元:写真AC

草千里ヶ浜

阿蘇山の中腹に広がる草原が「草千里ヶ浜」です。草千里ヶ浜からは阿蘇山を構成する「中岳」が見えますが、中岳は活発な火山であることから、噴煙が立ち上る様子が見られることがあります。

草千里ヶ浜は、夏には緑豊かな草原となり、開放的な気分が味わえます。また、草千里ヶ浜には馬や牛が放牧されており、のどかな雰囲気にひたることができます。

住所:熊本県阿蘇市アクセス:JR阿蘇駅より車で約30分

阿蘇中岳火口

中岳は阿蘇山を構成する「阿蘇五岳(あそごがく)」の一つで、火山活動が活発です。阿蘇中岳を見学するには、阿蘇山公園道路(有料)を利用するか、阿蘇山ロープウエーを利用します。

中岳は、ゴツゴツとした岩肌が大規模に露出しており、また、火口からは噴煙が立ち上ることがあります。中岳の火口を眺めていると、自然の偉大さが実感できます。

なお、火山活動の状況によっては、阿蘇山公園道路が通行止めとなる場合があるほか、ロープウエーの運行が休止となる場合があります。最新の情報をご確認ください。

住所:熊本県阿蘇市黒川アクセス:JR阿蘇駅より車で約30分

白川水源

雄大な自然が広がる阿蘇周辺は、名水の地としても知られています。阿蘇山の南側に位置する南阿蘇には、名水百選に認定されている「白川水源」があります。白川水源は勢いよく湧き出しており、湧出量は1分あたり60トンに達します。

こんこんと湧き出る様子からは、阿蘇の大自然を感じとることができます。また、白川水源から湧き出た水は、白川となって熊本市を流れます。

住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2052アクセス:南阿蘇鉄道阿蘇白川駅より徒歩約15分、産交バス「白川水源入口」バス停より徒歩約10分

高森湧水トンネル公園

高森湧水トンネル公園は、旧国鉄高森線と宮崎県の旧国鉄高千穂線を結ぶ区間にあり、鉄道工事が中断されたトンネルを活用しています。工事が中断された理由は、トンネル工事中に大量の地下水が湧き出したためです。

湧き水が流れるトンネル内部には歩道が整備され、ライトアップされています。そのほか、トンネル内には、水が玉状となって特殊な流れ方をする噴水「ウォーターパール」があり、思わず引きつけられます。

住所:熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2アクセス:南阿蘇鉄道高森駅より徒歩約10分

阿蘇カドリー・ドミニオン

阿蘇カドリー・ドミニオンでは、クマや犬、馬などのほか、ダチョウなどの鳥類など100種類以上の動物と出会うことができます。

園内には、「こぐま広場」や「わんわん広場」など、動物とふれあえる施設や、動物のエンターテイメントショーが楽しめる「みやざわ劇場」が開催されています。そのほか、乗馬体験も楽しむことができ、動物たちとのひとときを過ごすことができます。

住所:熊本県阿蘇市黒川2163アクセス:JR阿蘇駅より車で約3分

内牧温泉

阿蘇市で温泉を楽しむなら「内牧温泉」です。内牧温泉には「町湯」と呼ばれる温泉があり、ドライブで立ち寄ったときに気軽に入浴することができます。

内牧温泉の町湯はリーズナブルな点が特徴で、お財布にやさしいのがうれしいところです。さらに、多くの源泉を有する内牧温泉では、それぞれの温泉の泉質が異なっています。内牧温泉の町湯をはしごしてみるのも面白いでしょう。

住所:熊本県阿蘇市内牧アクセス:JR阿蘇駅より車で約15分

大観峰

カルデラ地形となっている阿蘇では、高台に上ると阿蘇の風景が一望できますが、中でも人気のビュースポットは「大観峰」です。大観峰から眺める風景はスケールが大きく、日本離れした風景が楽しめます。

大観峰からは、阿蘇山はもちろん、大分県側のくじゅう連山も一望できます。特に、晴れ渡った日がおすすめです。大観峰からの絶景を堪能しましょう。

住所:熊本県阿蘇市山田アクセス:JR阿蘇駅より車で約20分

雄大な自然の阿蘇を訪れると、心が癒やされ、日頃の疲れを忘れることができます。また、阿蘇の山並みからは力強さが感じられ、スケールの大きさが体感できます。九州をドライブするなら、自然豊かな阿蘇がおすすめです。

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港