営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

桜島フェリーで巡る鹿児島・桜島

更新日:

桜島フェリーで巡る鹿児島・桜島

九州の南部に位置する鹿児島と桜島。NHKの大河ドラマ「西郷どん」でますます、人気が高まってきています。子どもと一緒に鹿児島旅行を楽しんでみませんか。

鹿児島観光

鹿児島県の銭湯

県内にある銭湯は、ほとんどが温泉です。銭湯巡りのガイドブック兼スタンプ帳「鹿児島湯巡帳」は、県内72か所の銭湯を紹介しています。銭湯利用料:大人390円、小人80円

桜島フェリー

鹿児島市内と桜島を結ぶ桜島フェリーは、24時間運航で、日中は15分おきに出航しています。
桜島フェリーは、鹿児島市民の足として利用されていて、料金は1人160円と格安。普通車1台でも1,150円からです。フェリーには車ごとそのまま乗れるので、まるで駐車場に入るような手軽さです。(料金所は桜島側にあり)所要時間15分と短いですが、展望デッキに上がって眺める桜島は、ぐんぐんと目の前に迫ってきて、迫力があります。錦江湾の中では、時々イルカの目撃情報が寄せられます。水面を飛び跳ねるイルカが、見られるかもしれません。
船内の軽食店では、名物「やぶ金うどん」をぜひ食べてみてください。15分間という短い時間で提供しているので、注文後すぐに出てきます。是非味わって欲しい出汁のきいた美味しいうどんです。
桜島フェリーでは、定期航路のほかに、錦江湾内を巡る「よりみちクルーズ」が、1日1便だけ11時5分に出航しています。所要時間は50分で、料金は500円。夏季限定の「納涼観光船」があり、鹿児島市の夜景と花火が楽しめます。

桜島観光

鹿児島の観光名所/桜島ビジターセンター

桜島に着いたらまずは桜島ビジターセンターを訪れてみましょう。桜島の火山博物館です。噴火の様子や歴史のほか、観光についても案内していて、今も活発に噴煙を上げている昭和火口のライブ映像や地震計などが展示してあります。
また、錦江湾でカヤック体験ができる「桜島でちゃぷちゃぷカヤック」や、ガイド付きで溶岩なぎさ遊歩道を散策する「桜島火山ガイドウォーク」なども紹介しています。

桜島ビジターセンター
住所:鹿児島市桜島横山町1722-29
電話番号:099-293-2443
URL:http://www.sakurajima.gr.jp/svc/

桜島自然恐竜公園

桜島港から10分ほど登った高台にあり、大きな恐竜の実物大遊具が設置されていて、子どもに人気の公園です。10m以上の滑り台やアスレチックがあるので、遊ぶのにはピッタリ。
展望台からの眺めは最高で、錦江湾を行き交う船や大正溶岩原が望めます。夕陽が海に沈み、夜は星が綺麗に瞬きます。春は桜の名所です。

溶岩なぎさ遊歩道

大正溶岩原の上を散策できる全長3㎞の遊歩道。溶岩なぎさ公園から海岸沿いを烏島展望台まで続いています。溶岩なぎさ公園には、100mの日本一長い足湯があります。
途中の海岸ではノリやわかめ、貝などが取れ、釣り場としても有名です。桜島を詠った高浜虚子や角川春樹などの句碑や歌碑が点在し文学的にも面白い所です。

湯之原展望所

桜島北岳は、4合目の「湯之原展望所」まで行くことができます。標高は373mで、周りはツツジの名所になっています。ここからの展望は、360度広がる絶景です。近くには北岳、大正溶岩原のごつごつとした山肌、遠くには鹿児島市街と霧島連山、薩摩半島と開聞岳、錦江湾と広がる外洋、何時までも眺めていたいような美しい景色です。

いおワールドかごしま水族館

鹿児島側桜島フェリー乗り場の近くには、「いおワールドかごしま水族館」があります。水族館から錦江湾につながる275mの「イルカ水路」では、水族館のイルカが自由に遊ぶ姿が見られます。時にはシイラやマンボウがいることも。また、館内ではジンベイザメやオオウナギ、アザラシなどのほか、錦江湾の生き物を展示しています。

いおワールドかごしま水族館
住所:鹿児島市港新町3-1
電話番号:099-226-2233
URL:http://ioworld.jp/

尚古集成館

尚古集成館は、藩主島津斉彬の集成館事業によって建てられた石造りの建物です。現在は、島津家の歴史資料や鹿児島の産業の歴史などを展示している博物館となっています。

尚古集成館
住所:鹿児島市吉野町9698-1
電話番号:099-247-1511
URL:http://www.shuseikan.jp/about/map.html

まとめ

雄大な自然と歴史のある魅力たっぷりな鹿児島と桜島。子どもと一緒に鹿児島旅行を楽しんでみませんか。

九州ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港