営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

1泊2日で福岡旅行を満喫!福岡のおすすめモデルコースを紹介!

更新日:


九州一の大都市で、国内の旅行先でも人気の福岡県!「福岡旅行に行きたいけど、どこにいけば良いのか?」「福岡の観光スポットってどこなんだろう?」とお困りになられる方もいるのではないでしょうか。
今回は1泊2日の福岡旅行の周り方の紹介させていただきます!


▼▼福岡旅行に役立つ福岡おすすめ観光スポット特集はこちら▼▼



1.福岡への移動時間と福岡内での移動時間
まずはじめに、旅行に行く際に気になる福岡までの移動と福岡空港から博多までの移動をみていきましょう。

弊社ホワイト・ベアーファミリーでは、「航空券+ホテル」のパッケージツアーを販売していますので、飛行機での移動をピックアップしてご紹介いたします。

【主要空港からの福岡空港への移動】
・羽田空港 ⇔ 福岡空港 約1時間50分
・成田空港 ⇔ 福岡空港 約2時間05分
・伊丹空港 ⇔ 福岡空港 約1時間15分
・関西国際空港 ⇔ 福岡空港 約1時間15分
・中部国際空港 ⇔ 福岡空港 約1時間25分
・新千歳空港 ⇔ 福岡空港 約2時間30分

次に福岡空港から福岡旅行のメインとなる博多までのアクセスをみていきましょう。

【福岡空港から博多駅までの移動】
・福岡空港 → 福岡市地下鉄空港線で約6分 → 博多駅
・福岡空港 → 西鉄バスで約13分 → 博多バスターミナル
・福岡空港 → タクシーで約15分 → 博多駅

福岡空港から博多までは、上記のように6~15分ほどとかなり近い距離で好アクセス!
それぞれの料金ですが、電車(福岡市地下鉄空港線)を利用で260円、西鉄バスのご利用ですと270円、タクシー利用は1,300~1,500円ほどとなります。料金、時間ともに電車の利用が一番良いでしょう。荷物が多いなどで電車やバスを避けたい方ですとタクシーでも良いかもしれません。

福岡ツアーはこちらから

福岡旅行1泊2日ツアーはこちらから



2.福岡旅行の1泊2日-1日目
次に福岡旅行の1泊2日の周り方をご紹介いたしました。まずは、1日目からみていきましょう。


2-1.太宰府天満宮の参道散策
福岡の人気観光スポットといえば『太宰府天満宮』!太宰府天満宮の境内までにはグルメやお土産が楽しめる参道があります。ここには、SNSで一度は見たことある「スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店」があり、フォトスポットとしても人気です。日本を代表する建築家の隈研吾氏が設計しており、美しい建築を見ることができます。




2-2.参道グルメの梅ヶ枝餅
太宰府の人気グルメ「梅ヶ枝餅」。梅ヶ枝餅とは、小豆餡を薄い生地で包み、梅の刻印が入った鉄板で焼いた焼餅で、太宰府名物です。
参道には多くの梅ヶ枝餅のお店がありますが、一番の人気は「かさの家」で、メディアなどでも紹介されたこともあります。外はパリパリ、中はモチモチの生地を楽しめます♪




2-3.心字池に架かる3つの橋
大鳥居を抜け本殿までの道のりで心字池に架かる3つの橋があります。この3つの橋は、太鼓橋・平橋・太鼓橋の順に一列続いており、それぞれ過去・現在・未来を表しています。橋を渡ることによって、心と身体が清められるとも言われています。
また、それぞれの橋には渡る時の注意点があります!!

①一つ目の過去の橋:後ろを振り返らない
②二つ目の現在の橋:立ち止まらない
③三つ目の現在の橋:つまずかない

なので、本殿からのお帰りの際は橋を渡らずに脇道から帰るようにしましょう!




2-4.太宰府天満宮
学問の神様として親しまれる菅原道真公を祀る全国の天満宮の総本宮。年間850万人以上の参拝者が訪れる人気観光スポット!初めての福岡旅行、またまだ行ったことのない方はぜひ足を運んでみてください♪
季節によってことなるおみくじも人気なので、気になった方はぜひやってみてください◎




2-5.キャナルシティ博多
博多区にある複合商業施設で、劇場、映画館、ショッピングなどを楽しめます。アートやパフォーマンスのイベントも行われたりしているので、開催されている際は見ているのも良いでしょう。
また、施設の名前にあるように約180mほどの運河(キャナル)が流れているのも魅力の一つです!




2-6.中洲屋台
福岡の旅行、観光といえばグルメ!ラーメン、焼きラーメン、おでん...などなど、福岡のグルメを満喫できる屋台が立ち並ぶ中洲。夕方6時~7時頃からお店が空くので、ぜひ足を運んでみてください!




3.福岡旅行の1泊2日-2日目
次は1泊2日の最終日である2日目のプランをご紹介いたします。


3-1.大濠公園
大濠公園が位置するエリアは、もともと福岡城の外堀として機能していた歴史ある場所です。歴史、公園、庭園、カフェなどがこのエリアで楽しむことができます!
大濠公園 日本庭園は、県内最大級の日本庭園で、約1.2haの敷地面積を持ち、四季折々の景色を見ることができます。




3-2.PayPayドーム(旧:福岡ドーム)
福岡の有名観光スポットであるPayPayドームは、野球だけではなく、コンサートや展示会など様々なイベントが行われるドームです。また、ドームツアーや見学コースなども行われているので、気になる方はぜひ体験してみてください♪




3-3.BOSS E・ZO FUKUOKA
PayPayドーム横に位置する複合エンターテインメント・リゾート「BOSS E・ZO FUKUOKA」。2020年7月にオープンした施設で、今では観光スポットとなるほどの人気を持つ。
施設には、体験型の最新ミュージアムや絶景アトラクション、フォトスポットなどがあり、大人から子供まで1日楽しめるスポットです!




4.おわりに
いかがでしたでしょうか?
福岡旅行1泊2日のプランニングにぜひお役立てて頂けると嬉しいです♪
今回は福岡市内をメインに紹介をさせていただきましたが、福岡にはまだまだ多くの観光スポットが多数あります!!
インスタ映えスポットで人気の「糸島」や福岡の人気夜景「皿倉山」などなど、、、
1泊2日では魅力が伝えきれない部分もありますが、別の記事にて北九州や糸島を紹介させていただきます!!

福岡ツアーはこちらから

▼▼福岡旅行に役立つ福岡おすすめホテル特集はこちら▼▼

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港