星野リゾート トマムスキー場|北海道スキーツアー・スノーボードツアー2025-2026

営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道|北海道スキーツアー&スノーボードツアー【星野リゾート トマム スキー場】
北海道|北海道スキーツアー&スノーボードツアー【星野リゾート トマム スキー場】

星野リゾート トマム スキー場

寒さが生み出す極上のパウダースノーを満喫
−20℃にもなる極寒地ならではの上質なパウダースノーが舞う星野リゾート トマム スキー場。道内では唯一、初級・中級・上級とレベル別の楽しみ方ができるスノーパークを展開しており、ゲレンデに物足りなさを感じている中上級者の方にもおすすめです。そして、ファミリーにはストーリー型ファミリーゲレンデ「アドベンチャーマウンテン」がおすすめ。お子様の冒険心・好奇心をかき立てるストーリーとチャレンジアイテムでいつの間にか上達してしまう人気エリアです。ストーリーに登場する「ニポ」「チョッカリ大魔神」が校長先生をつとめるキッズスクールも登場し、楽しみながらスキーデビューができます。冬山を思い切り楽しんだ後は、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」や、神秘的な絶景を楽しめる「霧氷テラス」、驚きと発見に満ちたスノーアクティビティなどアフタースキープログラムもぜひご満喫ください。
ゲレンデ情報
コース総数
29コース
総滑走距離
21.5km
総面積
145ha
最大斜度
35°
最長滑走距離
4,200m
標高
1,239m
ゴンドラ・リフト数
6基
ゲレンデ構成
北海道スキー&スノーボード特集|星野リゾートトマムゲレンデ構成

Pickup Information

北海道|霧氷テラス
霧氷テラス 
氷点下の環境が作り出す自然のアート「霧氷」。トマム山山頂まではゴンドラでアクセスてきるので、スキー・スノーボードをしない方でも山頂からの景色をお楽しみいただけます。テラスで販売しているコーヒーやスイーツを味わいながら、トマムならではの絶景をお楽しみください。

[期間]2025年12月1日~2026年4月5日 
[時間]12月1日~10日 :6:00~12:30、下り最終13:00
    12月11日~25日:9:00~15:00 、下り最終15:30
    12月26日~3月31日:9:00~15:30 、下り最終16:00
    4月1日~4月5日:9:00~15:00、下り最終15:30
[料金]宿泊者無料(日帰り 大人2,200円/小学生1,300円/未就学児無料)
北海道|トマム 幻想的な氷の街 アイスヴィレッジ
幻想的な氷の街『アイスヴィレッジ』
トマムの「アイスヴィレッジ」は、冬の夜にだけ現れる雪と氷の街で、約3.2ヘクタールの敷地に氷と雪のドームが並びます。見どころは氷でできた礼拝堂「氷の教会」や、自然の寒さを活かしたアイスリンクや氷の滑り台などのアクティビティ、非日常の景観と寒さを楽しむ体験が特徴の、トマム冬季の象徴的スポットです。

[期間]2025年12月10日~2026年3月14日予定 ※天候により営業期間が変更となる場合がございます
[時間]17:00~22:00(最終入場21:30)
[料金]宿泊者入場無料(日帰り600円)
北海道スキー&スノーボード特集|アドベンチャーマウンテン
キッズスキーコース「アドベンチャーマウンテン」 
森の木を切る悪者「チョッカリ大魔神」、森を育てる妖精「ニポ」の物語に子供達を巻き込み、冒険心や好奇心を刺激するようにゲレンデに配置されたチャレンジアイテムをストーリーに沿ってクリアしていくと、いつのまにか上達する仕掛けが詰まった冒険型ファミリーゲレンデ。楽しみながらステップアップできるのが嬉しい♪

[対象年齢]小学生以上 滑って止まれるレベル
北海道スキー&スノーボード特集|ホタルストリート
ホタルストリート
ゲレンデの中腹に並ぶ店舗で、和洋様々なお食事やショッピングをお楽しみいただける「ホタルストリート」。日本初の、スキーやスノーボードを履いたままアクセスできる街並み(スキーインスキーアウトヴィレッジ)です。ゲレンデで本格的なレストランでの食事やショッピングが楽しめるショップエリアに直結!スキー・スノーボードの体験がより魅力的に進化しました。
2025年12月26日~2026年4月4日の期間、滑り終わってもまだ終わらない!「つきのdeアプレスキー」を開催。
ホタルストリートの一角にある、Cafe&Hamburger「つきの」では、ライトアップと音楽が彩る空間で、お酒やオリジナルメニューとともに、アフタースキーが楽しめます。
本物のリフトをリメイクしたペアリフトチェアも登場し、滑走後もスキー場の余韻に浸れます。
北海道スキー&スノーボード特集|ミナミナビーチ
ミナミナビーチ 
ガラス張りの館内は常に30℃以上の常夏ムード。日本最大級30m×80mのウェイブプールを備えたインドアビーチです。20時以降はライトダウンされてロマンチックな空間に様変わり。アフタースキーにも是非ご利用下さい。

【期間】2025年12月1日~2026年4月5日
【時間】11:00~20:00(最終入場19:00)
【料金】宿泊者入場無料
※木林の湯は12:00~23:00(最終入場22:00)

Hotel List

トマム ザ・タワー by 星野リゾート

北海道スキー&スノーボード特集|星野リゾート トマム ザ・タワー
トマムのランドマークである「トマム ザ・タワー」はリゾートエリアの中心に位置し、日本初のスキーインアウトヴィレッジ「ホタルストリート」やGAOアウトドアセンターにも近く、利便性の高いホテルです。アクティブなリゾートステイを楽しみたい方におすすめです。

リゾナーレトマム

北海道スキー&スノーボード特集|星野リゾート リゾナーレトマム
全室スイートルームの32階建ての高層ホテル。お部屋は1フロアーに4室のみで、全てのお部屋のコーナーに位置する展望ジェットバスからの眺めは絶景です。いつもより贅沢なスキー旅行を堪能できます。2025年度はWEBでの商品販売がございません。お問い合わせベースにてお見積りさせていただきます。

北海道スキー&スノーボードお役立ち情報

新千歳空港⇒トマム行き

乗降 BUSSTOP 701便 703便 705便
乗車 新千歳空港
(国内線ターミナル)
10:00 12:20 14:20
休憩 由仁PA又は占冠PA 有り 有り 有り
降車 星野リゾート トマム ザ・タワー 12:00 14:20 16:30
降車 星野リゾート リゾナーレトマム 12:05 14:25 16:35

トマム⇒新千歳空港行き

乗降 BUSSTOP 702便 704便 706便 7708便
乗車 星野リゾート リゾナーレトマム 8:30 10:30 12:30 14:30
乗車 星野リゾート トマム ザ・タワー 8:40 10:40 12:40 14:40
休憩 由仁PA 有り 有り 有り 有り
降車 新千歳空港
(国内線ターミナル)
10:50 12:50 14:50 16:50

星野リゾート トマムスキーに関するQ&A

Q.
トマム スキー場のゲレンデオープンはいつですか?またいつまで営業ですか?
2025年12月1日(月)オープンで2026年4月5日(日)まで営業予定です。
[リフト運行期間について]
2025年12月1日(月)~2025年12月25日(木):8:45~15:30
2025年12月26日(金)~2026年3月31日(火):8:45~18:00
2026年4月1日(水)~2026年4月5日(日):9:00~15:30
※4月1日以降は雲海ゴンドラ・タワーエキスプレス・ニポチェアの運行予定
Q.
アミューズレンタルの事前予約をしましたが、トマムでの貸出場所はどこですか?
現地でのレンタル貸出対応ではなく新千歳空港にて到着時でのご対応となっております。
お貸出にお時間かかる場合もございますので新千歳空港到着後ゲレンデまでの交通手段の時間にご注意下さい。
札幌市内ホテルでの貸出をご希望の場合は、ご旅行出発日の翌日からご利用の方が対象となります。ご利用前日の18時までにご宿泊ホテルへ配達致します。