営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

オールシーズン楽しめる!人気の観光スポット・大通公園

更新日:

イベント盛りだくさんの大通公園

北海道には多くの観光名所がありますが、今回紹介する大通公園は札幌駅から徒歩圏内にあり、バスや地下鉄でも向かうことができます。

地下鉄の場合にはや南北線、東西線、東豊線の「大通駅」で下車すればすぐです。大通公園は1丁目から12丁目まである広大な公園で、季節ごとに様々なイベントが催されているため、北海道の観光スポットとしてはおすすめです。

そんな大通公園のおすすめスポットや季節ごとのイベントなど、大通公園を堪能するために知っておきたいポイントをご紹介しましょう。

大通公園

さっぽろテレビ塔

さっぽろテレビ塔は、大通公園の1丁目にあります。目立つ上に時計が着いているので、時刻を確認するのに便利なスポットでもあります。

シンボル的な存在でありながら、公園の端っこにあることや、見た目がテレビ塔であるため、中に入ることなく通り過ぎてしまうこともあるスポットですが、実は見所が満載です。

さっぽろテレビ塔には、展望フロアやグルメコース、スカイラウンジなどがあるため、地上から眺めるだけでなく、実際に足を運んでみるとさらに楽しむことができます。

とうきびワゴン

大通公園を訪れたら味わっておきたいのが、とうきびワゴンで販売されているとうきび(トウモロコシ)です。焼きとうきびや黒とうきび、ジャガイモなどを味わうことができます。

噴水も魅力

大通公園にはいくつかの噴水があります。西3丁目の噴水は、高さがあり華やかな噴水で、【生命の躍動】をテーマに作られています。西4丁目の噴水は7枚の花びらをかたどったデザインで、四方に水を噴射するタイプの噴水です。

このほか、西7丁目には円盤形の噴水、西11丁目には台座から滝のように水が流れる噴水など、噴水だけでも大通公園にはあらゆる種類があります。夜にはライトアップもされ、幻想的な雰囲気に包まれる大通公園は、昼も夜も楽しむことができます。

ミュンヘン・クリスマス市

冬に訪れるならぜひチェックしておきたいイベントが「ミュンヘン・クリスマス市」です。今年は11月22日から12月25日まで開催され、雪景色の中でホットワインやドイツ料理の屋台などが並びます。

オリジナルマグカップは毎年違うデザインのものが販売されるため、行く度に楽しむことができますし、クリスマス雑貨を購入することもでき、季節ならではの魅力がたくさん詰まったイベントです。

寒さが気になる人は、ストーブが設置されたテントもあるため、暖かい部屋でドイツの味覚を堪能することも可能です。普段はあまり口にすることのないドイツの味覚を堪能できる絶好の機会ですから、ぜひ冬に訪れる場合には足を運んでみましょう。

さっぽろ雪まつり

冬の風物詩でもある「さっぽろ雪まつり」は、毎年2月に大通公園やその周辺を会場として開催されるイベントです。大通公園には雪像がいくつも作られ、迫力満点の姿や繊細な彫刻に目を奪われます。昼間はもちろんのこと、ライトアップされた夜の雪像もおすすめです。

すすきの会場まで足を伸ばせば、氷彫刻のコンクールやアイスバーなども開催されているため、大通公園会場だけでなく、他の会場も合わせて楽しめる一大イベントと言えるでしょう。寒い冬ならではの札幌を代表するイベントは、冬の札幌へ行くならぜひ足を運びたいスポットです。

イベントも風景も楽しめる定番スポット

このように、大通公園はただ歩くだけでも絵になる風景がたくさんありますし、個性豊かな噴水を眺めるだけでも癒やされます。

さっぽろテレビ塔や屋台、季節のイベントなど、1年を通して楽しめる定番スポットと言えるでしょう。札幌駅からも徒歩圏内ですし地下鉄も通っているため、アクセスのよさも大きなポイントです。

札幌に訪れるなら、ぜひ1度は足を運んでみたい観光スポットの一つです。

(画像はpixabayより)

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港