営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

市民に愛される動物園!様々な動物が住む札幌市円山動物園

更新日:

札幌市円山動物園

北海道には北の地域ならではの動物がたくさん生息しています。そんな北海道では動物園も人気です。動物園と言えば旭川市にある旭川動物園があまりにも有名ですが、札幌にも動物園があります。地元の人だけでなく国内外の観光客が足を運んでいる人気スポットとなっています。

札幌市円山動物園

札幌市中央区に位置する円山公園内にある札幌市円山動物園。入場者数においては旭川動物園に及びませんが、規模の大きさや動物の多さでは北海道内でも有数の動物園です。昭和26年に開園した長い歴史を持つ動物園で、北海道に暮らす動物の他にも国内外の珍しい動物に出会えます。

動物達の様子を覗き見るだけでなく、触れ合い体験や森の散策、動物が食事をする様子を近くで見ることのできる時間など貴重な体験ができる「みんなのドキドキ体験」というイベントが毎日設けられています。日や時間帯によってもメニューが異なるので、色々な体験を楽しめます。

また、夜行性の動物をじっくり見ることのできる夜の動物園や動物の赤ちゃんの命名式、動物園科学の日など随時イベントも開催されています。詳しいイベント情報や日程などは動物園のHPで確認して下さい。

札幌市円山動物園の動物に頻繁に会いたいという人には、年間パスポートの購入がお得です。動物園の年間パスポートがあると、動物園内だけでなく園外においても割引などの恩恵を受けられます。

札幌市円山動物園で人気の動物達を紹介!

札幌市円山動物園には様々な動物が生活しています。絵本に出てくるような定番の動物や普段あまり馴染みのない珍しい動物などを生で見ることができます。今回は、札幌市円山動物園で特に人気の動物をピックアップしてご紹介します。

レッサーパンダ

レッサーパンダ

見る人の心をキュンとさせるような愛らしい顔をしたレッサーパンダ。まるでアニメに出てくるキャラクターのような可愛さです。本来はインド北東部や中国、ミャンマーやネパールなどのアジアに生息する夜行性の動物です。

今では世界的に生息数が激減して絶滅が危ぶまれています。後ろ足の2本だけで立つことができ、立ち上がった姿も可愛いと人気です。飼育されているレッサーパンダは10年から20年程生きますが、野生では長くて10年程の寿命だと言われています。

シロクマ

シロクマ

人気のシロクマはホッキョクグマのことで、北極圏に暮らす肉食動物です。札幌市円山動物園では、2018年3月にホッキョクグマ館がリニューアルオープンしてアザラシも一緒に見ることができます。クマが白い毛をなびかせながら泳ぐ様子は圧巻です。

シロクマも絶滅危惧種です。昨今、異常気象による自然災害に多く見舞われる日本でも温暖化の影響は深刻だと言えます。温暖化は本来北極で暮らすシロクマの生態系にも影響を及ぼしています。可愛いと愛でて終わるのではなく、シロクマを通して環境について考える時間を作ってみるのはいかがでしょうか?

札幌市円山動物園では、近年リニューアルが頻繁に行われています。施設が綺麗になって利用しやすい他、動物の本来に近い姿を近距離で見られるような工夫が随所で見られます。平成30年にはゾウ舎の完成が予定されており、近いうちに札幌市円山動物園でゾウも見られるようになるでしょう。

札幌市円山動物園に暮らす動物に会いに行こう!

日本各地に動物園はたくさんありますが、札幌市円山動物園だからこそ見られる動物や展示の工夫がされているので何回行っても楽しめます。

動物は種類によって活動時間や活発な時期が異なるので行く時期をずらしたり、行く時間を変えたりすると動物の色々な表情や様子を観察できるでしょう。札幌観光の際にはぜひ札幌市円山動物園も予定に入れてみて下さい。

札幌旅行はしろくまツアー

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港