営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

富良野自然塾「闇と光の教室」3月10日まで

富良野自然塾は、全く光のない世界を体験したり、夏よりも明るい光を体験したりすることができる「闇と光の教室」を2017年3月10日(金)まで開催中だ。

世界自然遺産 おさえておきたい知床・ウトロの人気観光スポットと知床半島クルーズの魅力

冬は温泉、夏は避暑地!としても利用できる北海道旅行ですが、中でも世界遺産となっている知床ウトロには大自然を体感することができるでしょう。特に知床五湖では野生の動物も発見することができるかもしれません。クルーズでは大自然の海で活発に泳ぐクジラやイルカを生で見ることができます。afg6krxa今回は知床・ウトロの絶景スポット、観光におすすめの温泉や知床半島クルーズについてご紹介します。

雪と思いっきり遊ぼう「冒険遊び場きのたんの森in西エリア」

札幌市南区にある「国営滝野すずらん丘陵公園」で、3月12日、26日の2日間にわたり、「冒険遊び場きのたんの森in西エリア」が開催される。冬になると「滝野スノーワールド」として、スキーやスノーアクティビティを楽しむことが出来る「国営滝野すずらん丘陵公園」。冬季には通常閉鎖されている「滝野の森の西エリア」で、雪と思いっきり遊べるイベント。

散策途中の一休み 函館元町ベイエリアのレトロカフェ7選

函館の元町ベイエリアはオシャレな建造物もたくさんあり、散策コースとしても人気があります。天気のいい日にはたくさんの観光客の方がガイドブックや地図片手に散策を楽しんだり、地元民も散歩を楽しんだりしています。そんな元町はレトロでオシャレなカフェが沢山あります。散策に疲れたら是非寄ってほしいカフェをいくつか紹介いたします。

おさえておきたい小樽駅からの一日定番観光ルート

北海道でも人気の観光スポットでもある小樽は、見て楽しみ・買って楽しみ・食べて楽しみ、たくさんのワクワクポイントがあります。一日使って小樽を満喫するならおさえておきたい定番の観光ルートをご紹介します。

行列必至!? 北海道ラーメン道場内のオススメラーメン店5選!

新千歳空港内、国内線ターミナルビル3階のラーメン道場には10店舗の有名ラーメン店が入っています。定休日が無いので観光客だけでなく地元客にも人気で、お昼時には行列ができています。行列は人気の証し!ということでラーメン道場内のラーメン屋を5つ紹介していきます。

夜景もディナーもお土産も 函館山山頂の魅力

北海道でも指折りの観光地でもある函館は、たくさんの人気観光スポットがあります。その中でも一番有名なのはやはり函館山の夜景ではないでしょうか。函館へ行ったら是非行ってほしい函館山の魅力を紹介します。

アイヌ文様刺繍を体験!「初心者のためのアイヌ文様刺繍講座」

2017年3月15日と22日の2日間、旭川市の旭川市博物館で「初心者のためのアイヌ文様刺繍講座」が開催されるアイヌの歴史と文化に出会う」をキャッチコピーとし、旭川や北海道内の歴史・文化・自然に関する資料を多く展示している旭川市博物館。常設展ではアイヌに関する資料も多く展示されているほか、嵐山公園内の旭川市博物館の分館、「アイヌ文化の森 伝承のコタン」では、アイヌの人々の住居が復元されている。

「2017北海道モーターサイクルショウ」  3月11日・12日の2日間開催

春からのバイクシーズン到来に向け、「2017北海道モーターサイクルショウ」が、札幌市白石区のアクセスサッポロで、 2017年3月11日~12日までの2日間開催される。テーマは「二輪車のある北海道ライフの提案を通して、二輪文化と市場の発展等を図る」。

大倉山展望台、「札幌ウィンタースポーツミュージアム」 リニューアルオープン

札幌・大倉山展望台の施設で、リニューアルのため休館していた「札幌ウィンタースポーツミュージアム」が、「札幌オリンピックミュージアム」として2017年2月21日オープン。「札幌オリンピックミュージアム」は、オリンピック開催都市としてのレガシーを次世代に継承していくため、2階部分の展示をオリンピック・パラリンピックの歴史や理念等について学べる展示内容に再構築。競技の体験コーナーもおすすめとなっている。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港