営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

旭山動物園の冬期開園 終了日が迫る!

北海道旭川市にある「旭山動物園」の冬期開園期間が2017年4月9日までと迫ってきている。日本最北に位置する動物園ならではの動物を、真冬というこれまた最も「それらしい」時期に鑑賞することができる貴重な機会を逃さずに、是非一度足を運んでみたいものだ。

センチュリーロイヤルホテル×近代美術館コラボメニュー

札幌市のセンチュリーロイヤルホテルでは、北海道立近代美術館で開催される「大原美術館展Ⅱ」とのコラボレーション企画として、最上階のスカイレストラン「ロンド」で特別ランチメニューを提供する。プラン名は「憧れの巴里ランチ」で、1人3,500円(税込み価格 3,780円)。2017年4月1日~5月31日の期間中利用できる。メニューの中には「クロックムッシュ エッフェル塔のピクルス添え 佐伯祐三《パリ街景》をイメージして」など、展示される絵画をモチーフとした料理も提供。

ルスツリゾートで「春~初夏は、おそろいコーデでルスツに行こう」の開催

2017年4月29日~6月25日の期間、北海道の留寿都村のルスツリゾートで、秋の食べ放題ランチパック遊園地1日券が当たる「春~初夏は、おそろいコーデでルスツに行こう」のイベントが開催される。ルスツリゾートは、ホテルや遊園地、ゴルフ場、スキー場、テニスコートなどがある通年型の高原リゾートであり、季節に合わせて様々なイベントが行われている。

企画展「北海道のアンモナイト サントニアン~マーストリヒチアン編」開催中

三笠市立博物館にて、企画展「北海道のアンモナイト サントニアン~マーストリヒチアン編」が2017年3月22日~5月14日まで開催中。今回開催されている企画展「北海道のアンモナイト サントニアン~マーストリヒチアン編」は、「三笠市立博物館ボランティアの会」会員の出品によるアンモナイトの化石が展示されている。

北海道のB級グルメってどんなものがあるの?

周りを海で囲まれた北海道は、海の幸はもちろん、山の幸、畑の幸と美味しいものが盛りだくさん。今回は北海道でしか食べられない豊富なB級グルメの中から、北海道に行くなら絶対に食べたいものを厳選してご紹介します。

マイナス15度の世界を体感!北海道おすすめスポット

「雪の美術館」は旭川市にある、一風変わった美術館。中世ヨーロッパのお城を彷彿とさせる白亜の美しい建物は、雪をイメージして作られている。ヴィザンチン建築様式を取り入れた建物は美しく優雅。その姿を引き立てるのは、周囲の風景。大雪山系をバッグにした美術館の建物は、その優美さが一層際立つ。その美しさから、ブライダルやフォトウェディングとしても人気のスポットとなっている。

走って!食べて!!自然を満喫【BBQ RUN@POROTO lake】

2017年5月7日に白老町ポロト湖インフォメーションセンターで、第6回BBQ RUN2017が開催される。参加者が走るのは白老町にあるポロト湖の周辺、癒やしの森。ポロト湖周回コース全長6.6kmを本気で走るか、のんびり走るかは参加者次第。フィトンチッド満点のコースを、自分の好きなペースで周回する。他のRUNイベントとの違いは給水所の他に、給食所があること。給食所ではBBQが用意されており、参加者同士が交流しながら周回毎に変わるBBQを味わえる。

飼育の日にちなんだ特別展も「札幌市円山動物園の4月のイベント情報」

札幌市中央区にある「札幌市円山動物園」では、2017年4月に2つのイベントが開催される。4月19日が「飼育の日」であることにちなんだ特別展や、自然体験活動を楽しむイベントが企画されている。4月19日が「しいく」の日であることにちなみ、園内で飼育されている動物に関する特別展が開催される。

北海道でワカサギ釣りをするならどこが良いの?また持ち物は?

氷の張った湖で、穴に糸をたらして釣るワカサギ釣りは、北海道などではレジャーとして定番となっています。 初めてワカサギ釣りにチャレンジするなら、どこでするのがおすすめでしょうか。観光も楽しめる、行きやすいスポットをご紹介します。

企画展 イベントでも利用の小樽旧手宮線を振り返る

2017年4月29日~7月17日、小樽市総合博物館の本館にて、企画展「旧手宮線が伝えるもの−小樽の鉄道史−」が開催される。この企画展では、旧国鉄手宮線が北海道の歴史上果たした役割や、小樽に今も残る鉄道遺産の数々が紹介される。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港