営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

建物もかわいい!白い恋人パークに行こう!

更新日:
建物もかわいい!白い恋人パークに行こう!

北海道を代表するお土産のひとつ「白い恋人」。製造元の石屋製菓は、札幌市西区に本社と工場を構えています。そしてここには「白い恋人パーク」というおとぎの国があるのです。一日楽しむことができるテーマパークということなので、さっそく中を覗いてみましょう。

工場見学とお菓子作り体験

「白い恋人パーク」があるのは石屋製菓の本社工場なので、もちろん工場内を見学することができます。おなじみの「白い恋人」ができるまでの工程が公開されています。

工場見学コース「ファクトリーウォーク」

「ファクトリーウォーク」では、最初に大きな「白い恋人」の展示品が登場します。「ファクトリーウォーク」にある、大きな「白い恋人」のパッケージには日付が表示されており、記念撮影にぴったり。

オーロラの泉

「チョコレートファクトリー」の中に入ると、「オーロラの泉」が出迎えてくれます。様々な色の陶器が設置してあり、その表面を水が流れ落ち、水中のライトで館内が美しく彩ります。噴水は1870年頃に作られた、イギリス・ロイヤルダルトン社製。彩色された陶器は下の水中から明かりで照らされ、光の中を水が流れ落ちてくる様はとても幻想的です。

チョコレートカップコレクション

貴重な展示品も豊富に揃えています。チョコレートは18世紀頃まで、貴族の間で飲み物として好まれ、チョコレートカップが使われていました。「チョコレートファクトリー」で展示されている、チョコレートカップは現在では製造されていない貴重品です。「チョコレートファクトリー」では、貴重なパッケージラベルも展示しており、以前に市販されていたものや、オーダーメイドで作られていたものまで、豊富に揃えています。

チョコタイムトンネル

貴重な展示品を楽しんだ後は、「チョコ・タイムトンネル」へ移動。細かく動く人形も登場するジオラマで19世紀イギリスのチョコレート工場の様子を紹介します。「チョコ・タイムトンネル」を抜けて、3階の見学通路に移動すると、「白い恋人」の製造ラインをガラス越しに見ることができます。焼きたてのラングドシャークッキーを使い、チョコレートをサンドする作業をはじめ、冷却、賞味期限の印字、個包装までの流れも公開。

お菓子作り

「白い恋人」を構成する2つの素材、ラングドシャーとホワイトチョコを詳しく解説するパネルを見た後は、「お菓子作り体験工房」でオリジナルの「白い恋人」作りに挑戦。約14cmのハート型クッキーでホワイトチョコレートをサンド、チョコペンで絵を描くと世界に一つだけの「白い恋人」の完成。小さな子どもから大人まで楽しめる内容となっています。「お菓子作り体験工房」は前日までの予約がお勧めです。

パークの外はどうなっているでしょうか。

札幌からくり時計塔

「白い恋人パーク」のシンボルです。毎正時のからくり人形のアトラクションが見ものです。

ローズガーデン

白い恋人パークの中庭は英国風ローズガーデンです。例年6月の開花シーズンには、庭園スタッフが園内を案内してくれます。

ガリバータウン

小さな家が建ち並ぶ街並み。ガリバータウンです。にゅうじょうゾーン、おみせゾーン、おうちゾーンがあり、楽しみ方はいろいろです。

白い恋人鉄道

パーク内で列車の旅をどうぞ。6両編成のミニSLが運行しています。機関車のモデルになったのは、北海道初の蒸気機関車「弁慶号」だそうです。

宮の森白い恋人サッカー場

なんと、白い恋人パークの隣にサッカースタジアムがあります。コンサドーレ札幌専用の練習場です。練習のある日に行って応援しましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。お菓子メーカーが運営しているとは思えないほどの充実ぶりです。市の中心部からは少々離れますが、札幌観光の折に訪れてみてはいかがでしょう。

白い恋人パーク:http://www.shiroikoibitopark.jp
住所:札幌市西区宮の沢2-2-11-36
アクセス:地下鉄東西線「宮の沢」駅から徒歩約7分
(画像は写真ACより)

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港