営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

世界遺産に登録された大自然、知床半島へ行こう!

更新日:

世界遺産知床

日本各地に「秘境」と呼ばれるところは数多くありますが、北海道西東部にある知床半島はその代表格と言ってよいでしょう。なにしろ、日本で四つしかない世界自然遺産なのです。世界遺産知床とはどのようなところなのでしょうか。

知床半島ってどんなところ?

北海道の最東端にほぼ北東に突き出た半島です。「シレトコ」という呼び名の由来はアイヌ語の「シリエトク」。地の果てを意味するのだそうです。

長さは約65km、つけ根の幅が約25km、面積は約10万haあります。人口は約13,400人(平成27年度)。年間平均気温は5度~6度。冬の最大積雪量は2mから3mにもなります。そしてオホーツク海側の沿岸は、1月下旬頃から3月中頃まで流氷が接岸して見渡す限りの氷原となります。

この厳しい自然は数々の素晴らしい景観を見せてくれます。さっそくご紹介してまいりましょう。

滝いろいろ

知床には見どころと呼ばれる滝がいくつもあります。有名所を二つご紹介します。

オシンコシンの滝

「日本の滝100選」にも選ばれている名瀑です。幅は約30m、落差は約80mあります。途中で水流が二つに分岐しており、「双美の滝」と呼ばれることもあります。

滝の中ほどまで階段が通じていて、大迫力の滝を間近で見ることができます。また、滝上には展望台があり、オホーツク海や知床連山が望めます。

半島つけ根の斜里からウトロに向かう途中の国道334号線沿いにあります。

カムイワッカ湯の滝

なぜ滝の名称に「湯」がついているのでしょう。そうなのです。この滝は温かいのです。

カムイワッカ川にかかる滝なのですが、この川には温泉が流れ込んできているのです。夏場の観光シーズンには、心地よい温かさの川の中を「一の滝」まで上ることができます。

オホーツク海側のかなり半島の先に近いところにあります。夏の最盛期には混雑防止のため、自家用車の乗り入れが規制されるので、シャトルバスを利用することになります。ます。ウトロ温泉バスターミナルからカムイワッカ湯の滝までの往復料金は大人1,980円です。

なお、最下流には、川がオホーツク海に流れ落ちる「カムイワッカの滝」(「湯」がつかない)もあります。こちらは遊覧船からしか眺めることができません。

湖も外せない

知床観光で外せないのが湖です。

知床五湖

原生林の中にひっそりと佇む小さな五つの湖です。二つの歩き方で楽しむことができます。

一つは高架木道です。利用料金は無料です。往復約1.6kmで、車いす、ベビーカーも利用でき、シーズンを通じて安全に散策を楽しむことができます。

もう一つは地上遊歩道です。ルートは二つあり、大ループは全周約3km、少ループは全周約1.6kmです。

季節によって、自由散策可能時期、レクチャーを受けた方のみ散策できる時期、ガイドツアー参加者だけが利用できる時期(ヒグマ活動期)があります。さらに、冬場は厳冬の湖面を散策するガイドツアーが開催されます。

羅臼湖

知床半島のほぼ中央にある知床半島最大の湖です。観光化されている場所ではないので少々敷居は高いですが、まさに秘境の絶景に出会えます。

大小五つの沼を通って羅臼湖に至ります。途中は、一部木道が整備されているものの、ぬかるみもあるので長靴がおすすめです。
見どころは、途中の「三の沼」と最後に現れる羅臼湖。散策途中で出会う高山植物も見逃すことはできません。ヒグマの高密度生息地域のため、ガイドツアーが無難でしょう。

場所は、知床横断道路の中ほど。駐車場はないので、羅臼-ウトロを結ぶ路線バス(1日4本)かタクシーを利用することになります。なお、トイレもないので、携帯トイレは必須です。

まとめ

ご紹介した他にも、羅臼岳や斜里岳などの山々、夕陽台や望郷台などの展望台、どこまでもまっすぐ続く「天まで続く道」、さらには外側(つまり海から)から知床を眺める知床クルーズなど見どころ、楽しみ方は尽きません。好みに合ったスポットを選んで自分だけの知床ツアーを企画してみてはいかがでしょう。

(画像は写真ACより)

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港