営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道の広がる紫のじゅうたんと言えば!?富良野のラベンダー畑へ行こう!

更新日:

北海道|富良野ラベンダー

赤、ピンク、黄色。花が織りなすカーペットはどれも美しいですが、紫のカーペットでは「富良野のラベンダー畑」が一番ではないでしょうか。

ラベンダー畑があるのは、道央を通る国道237号線沿い。「花人街道」とも呼ばれるこの道沿いにはいくつものファームが並び、壮大な紫色の世界を広げています。開花に合わせてお出かけすれば、あの紫、あの香りを200%堪能できます。

この記事では、選りすぐったファームの紹介とラベンダーの見頃時期、そして癒やし力抜群の効能についてもご説明します。

ここだけは外せない「ファーム富田」

北海道|富良野ラベンダー

数ある畑の中でもとくに有名なのは「ファーム富田」。最も古い歴史をもつ農園です。園内には大小7つの個性あるラベンダー畑と彩り豊かな花畑があり、すべてが撮影スポットといっても過言ではありません。

カラフルな色彩が見事なのは「彩の畑」。ラベンダーの紫、ポピーの赤、カスミソウの白が帯状に伸び、まるで花で作られた虹のようです。

ラベンダーの醍醐味を味わいたいのなら、ぜひ「トラディショナルラベンダー畑」へ。丘の斜面すべてが紫色のラベンダーで埋め尽くされています。斜面を登りきると、畑の先に続く田園まで見渡すことができ、その向こうには十勝岳の山々が望めます。

のどかな光景と斜面から吹き上げてくるラベンダーの香り、自然のシャワーを浴びて心の疲れを洗い流しましょう。

住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号
電話:0167-39-3939

ラベンダー摘みが楽しめる「彩香の里」

北海道|ファーム富田

約6ヘクタールの丘陵地形を生かした「彩香の里」は、斜面全体が紫色に覆われた広大な畑。ラベンダーと多彩な季節の花とのコンビネーションは素晴らしく、展望台から望むパノラマの景色も息をのむ美しさです。

畑を散策した後は「レストランキッチンSKY」へ。北海道の食材をふんだんに使ったメニューが用意されています。また1000円で専用の袋を購入すれば、ラベンダーを袋いっぱいに摘むことができ、とっておきのお土産にすることができます。

住所:北海道空知郡中富良野町字中富良野西1線北12号
電話:0167-44-2855

体験目白押し「フラワーランドかみふらの」

北海道|ファームスタンド上富良野

ラベンダーを眺めるだけでは物足りない、という方には「フラワーランドかみふらの」がおすすめです。多種多様な「体験」が用意されており、大人も子供も時間を忘れて楽しめます。

香り袋や押し花ハガキなどを作る「花体験」、朝採りのトウモロコシやアスパラをまるごと頬張る「おいしい体験」、そして「乗り物体験」では色鮮やかな畑の中をトラクターバスに乗ってのんびりと巡ります。

園内で挙式を行うウエディングプランもあります。青空の下、美しい景色に囲まれて歩くバージンロードは、最高の思い出になることでしょう。

住所:北海道空知郡上富良野町西5線北27号
電話:0167-45-9480

見頃の時期は7月

ラベンダーには開花の時期が早いものと遅いもの、2つの種類があります。早咲きのものは6月下旬~7月中旬、遅咲きのものは7月上旬~8月上旬が開花時期となるので、両方が同時に花開く7月中旬~下旬あたりが見頃でしょう。

癒やし効果たっぷり

ラベンダーはハーブを代表する植物の1つ。その美しさばかりでなく、香りや抽出オイルの効能も魅力です。

とくに鎮静作用による安眠効果は抜群。ポプリを寝室に置いたり、オイルを垂らした湯船につかったりすればストレスは解消、睡眠の質が高まります。同時に緊張した筋肉を和らげる効果もあるので、肩こりや頭痛の軽減も期待できます。

またオイルには、殺菌・抗炎症作用があります。日焼けやニキビのある肌をラベンダー入りの化粧水で癒やすことも可能です。

各ファームの売店には、アロマオイル、ハーブティー、ポプリなどさまざまなラベンダーグッズが置いてあります。自分用、お土産用にと爽やかな香りを持ち帰り、引き続きラベンダーの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

(画像は写真ACより)

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港