営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

ニセコ・洞爺湖・登別へのアクセスとエリア内交通手段

更新日:

北海道旅行となると気になるのは現地での交通手段。札幌や函館など電車やバスが頻繁に出ている地域ならそれほど困りませんが、何と言っても北海道は広いので交通手段をどうするかで観光の充実度も変わってくると思います。今回はニセコ・洞爺湖・登別へ行く際のおすすめの交通手段を紹介していきます。

ニセコ・洞爺湖・登別へのアクセスとエリア内交通手段

ニセコまでのアクセスとエリア内交通手段

新千歳空港出発でニセコ駅を目的地とするならバスが便利です。JRでも行けますが、乗り換えがあるので旅行者には大変かと思われます。北海道中央バスなら乗り換えなしで札幌からニセコへ行けます。降車場所は駅前ではありませんが駅まで歩いていける距離の「ニセコ本通り停留所」です。1日3本の運行で8:25発・10:15発・13:45発となっていて、札幌駅前ターミナルを出発し3時間弱でニセコ本通りに到着します。予約もいらないのでその日の気分で時間を変えたり、交通手段を変えることもできます。料金は片道2040円・往復3640円となっています。「ニセコいこいの湯宿いろは」までは3時間で片道2240円・往復4000円となっています。

また、スキーバス(要予約)を利用だと新千歳空港からヒルトンニセコヴィレッジまでの直行便があります。ウィンタースポーツを楽しむならこのバスが1番便利です。

ニセコに着いてからは観光タクシーでニセコを周るのがおすすめです。指定の場所までタクシーが来てくれて、そこからツアーのように観光コースを運転手さんが案内してくれます。ちょっと贅沢にプライベートツアーもいいですよね。ツアー内容や料金はそのタクシー会社によって変わってくるので気になる方はチェックしてみて下さい。また、倶知安のニセコマウンテンリゾートグランホテルではシャトルバスがエリア内を巡回しているので買い物や食事などお出かけの足として利用することができます。

洞爺湖までのアクセスとエリア内交通手段

新千歳空港から洞爺湖までのアクセスはJRが便利です。JR千歳線札幌行で南千歳まで行き、そこからJR千歳線 特急スーパー北斗4号函館行へ乗り換え洞爺駅で降ります。そこからバスで洞爺湖まで行けます。また、洞爺 湖畔亭では札幌駅から旅館までの無料送迎バスがあり、とても便利です。予約制なので希望するなら早めの予約をおすすめします。

洞爺湖周辺を観光するなら路線バスがおすすめです。北海道にしては本数も多いですし、観光名所である昭和新山まで洞爺湖温泉からバス1本で行けます。また外国人観光客やバックパッカーに人気のユースホステル前にも停留所があるのでユースホステル利用者にも便利です。

登別へのアクセスとエリア内交通手段

新千歳空港から登別へはレンタカーがおすすめです。高速道路利用で約1時間、一般道路利用で約1時間半。時間に余裕があるなら一般道で寄り道しながら行くのがおすすめ。国道36号線沿いには道の駅ウトナイがあり、ラムサール条約の登録湿地であるウトナイ湖を眺めることができるので是非立ち寄ってほしい。名産のハスカップを練りこんだご当地ソフトクリームも人気です。登別の手前の町ではアイヌ民族の暮らしぶりを復元したポロトコタンがあり、アイヌ民族の伝統と歴史を学べます。

登別に着いてからもレンタカーでの移動がおすすめです。地獄谷や大湯沼川の天然足湯などは1か所に密集していますが、そのほかの人気観光スポットは散らばっているのでレンタカーがあると便利です。大きい道路もそんなにないので初めて訪れる方でも運転しやすいと思います。

いかかでしたか?

都会のように駅があちこちにあり数分おきに電車が通っているわけではなく不便かもしれませんが、そこが逆に北海道のいいところですよね。ゆっくりのんびり時間に追われず旅行を楽しんでください。

(画像はぱくたそより)

北海道旅行・北海道ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港