営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道ならではの景観づくし!根室へのアクセスと人気観光スポット8選

更新日:

北海道根室で北国を満喫できますよ。根室に行くと納沙布岬、レンガ造りサイロなどたくさんの観光スポットがあります。島のほぼ真東に位置しており北方領土の歯舞諸島にもすごく近いのです。そんな根室の絶景を8スポット紹介していきます。

根室はどこに位置している?

そもそも根室はどのあたりに位置しているのか。島のほぼ東に位置しています。

根室へのアクセスと人気観光スポット

北海道の中でも東に位置しているので区分けでいうと道東エリアとなります。同じ道東エリアで観光スポットとなっているのは羅臼や別海も有名です。

道東さんまはおいしいと評判です。大体夏ごろに限定で販売しているので早めにチェックすることが必要です。札幌市内からだとかなり距離があり、車では6時間程かかりますし、電車を乗り換えていくとしても同じくらいかかります。ANAで片道一時間で行くことも可能です。

時間を取れば飛行機ですが、車か電車の方が旅行費は安く済みます。納沙布岬まで行くと北方領土とわずか3.7㎞の距離まで近づくこともできます。

できればバスや電車を利用して向かうことをおすすめします。

『浜松海岸』

砂浜が数km広がっている海岸です。海岸側、海の向こうにはモユルリ島・ユルリ島の様子を観察できます。夕日に沈む地平線もとても綺麗です。

住所:〒088-1783 北海道根室市

アクセス:根室駅から車で約20分

『納沙布岬』

納沙布岬では北方領土と3.7㎞しか離れていません。オホーツク海を北側に見ることができます。北方領土返還の記念オブジェとして四島のかけ橋があります。この機会にぜひ見てほしい。食堂では新鮮なさんま丼を頂けますし、9月の中旬であればさんま祭りがあるので時期が合えば訪れてみてもいいでしょう。旬の焼きさんまを頂くこともできます。

アクセスはバスでも行くことが可能ですが、本数が少ないので自由に移動できるようにレンタカーで行くのをおすすめします。

住所:〒087-0165 北海道根室市納沙布

アクセス:根室駅から車で約30分

『明治公園』

レンガ造りのサイロが見られるのはここです。レンガ造りのサイロがあると、外国にいるような感覚になります。クリスマス時期にはちょっとしたイルミネーションも楽しめます。景観ものどかな感じなので旅行の休憩がてら訪れてみてもいいでしょう。駐車場も広いので安心です。

住所:〒087-0002 北海道根室市牧の内

アクセス:根室駅から徒歩で約15分

『風蓮湖』

道東の中では温根沼の次に大きな湖のようです。風蓮湖にはハクチョウが羽休めにたくさん集まって来ます。ハクチョウの他にも約300種の鳥を観察できます。近くにレストランもあるので湿地でのハクチョウの様子を確認しながらランチもできますよ。

住所:〒086-0072 北海道根室市川口

アクセス:根室駅からバスで30分

『モユルリ島・ユルリ島』

野生で繁殖した馬が数頭います。今は数が減ってしまっているかもしれませんが、とっても貴重な景観を撮影できるといいですね。希少鳥類であるエトピリカやチシウマガラスなどの鳥の巣が確認されています。

住所:〒088-1784 北海道根室市昆布盛

アクセス:根室駅から電車で16分

『清隆寺』

日本一遅く咲く桜を見ることができます。見逃した方は北海道で遅めの花見を始めてもいいですね。

住所:〒087-0044 北海道根室市松本町2丁目2

アクセス:JR根室駅から徒歩15分

『長節湖』

天然記念物である野生植物を観察できます。また、湖のほとりにはバンガローが設置されているのでキャンプをすることも可能です。

〒089-5466 北海道中川郡豊頃町長節

アクセス:豊頃駅から車で約40分

『温根沼』

潮干狩りもでき、とても大きい淡水と海水が混ざった汽水湖です。アクセスはスワン44ねむろを過ぎてすぐの場所にあります。

〒087-0035 北海道根室市

アクセス:旧足寄駅から車で60分

絶景スポットを効率良く見る!

絶景スポットを効率良く見て回りたい人もいるでしょう。おすすめは納沙布岬を目指して東に車で進んでいき折り返してくるルートです。距離はありますが、根室に来た際には納沙布岬は欠かせないでしょう。

また、厚岸町も上の8選以外にも観光スポットがあります。ピリカウタから見える大島・小島にはかわいい野生のアザラシも見られるかもしれません。

道東を満喫しよう

道東にはたくさん観光スポットがあります。冬に訪れるには雪の影響で交通規制がかかる可能性があります。時期的にも6月~10月あたりに秋の旬の食材がたくさんあるので訪れてみてはいかがでしょうか。

(画像は写真ACより)

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港