営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

夜景もディナーもお土産も 函館山山頂の魅力

更新日:

北海道でも指折りの観光地でもある函館は、たくさんの人気観光スポットがあります。その中でも一番有名なのはやはり函館山の夜景ではないでしょうか。函館へ行ったら是非行ってほしい函館山の魅力を紹介します。

夜景もディナーもお土産も 函館山山頂の魅力

函館山へのアクセス

夜景を見る為に山頂へ行くにはロープウェイか路線バスがあります。ロープウェイ乗り場までは函館駅から車で7分。タクシーを利用するのが便利でしょう。市電を利用するなら「十字街」電停から徒歩で約10分。夕方からはシャトルバスも出ていて240円で行けるので、シャトルバスを利用すれば節約にもなります。ロープウェイ乗り場から山頂までは約3分。函館の街並みと夜景をロープウェイ内からも見る事ができます。

路線バスは函館駅からベイエリア経由で片道400円で行けます。展望台からの景色とはまた一味違う夜景を楽しみながら山頂まで向かいます。また、山頂まで歩いて登る道も整備されているので天気のいい日は登山を楽しみ、夜景を鑑賞したらロープウェイで下山するのもいいですね。

展望台に着いたら

建物は4階建てになっていて、1階はロープウェイ乗り場と待合室、2階はレストランやお土産を買える山頂ショップ、3階は会食やパーティーもできるティーラウンジがあり、最上階が展望台となっています。展望台からは函館の街と海を一望できるようになっているので、夜景だけでなく昼間は海と自然豊かな山麓のコントラストを楽しめます。

夜景の見頃

季節によって日が沈む時間が違うので見頃の時間が変わっていきます。日没の時間は11月12月1月2月は16時半頃、4月5月8月9月は18時半頃、6月7月は19時頃、3月10月は17時半頃となっています。夜景の見頃は日没から約30分後といわれています。だいたいこの時間を目安に皆さん山頂へ向かうのでロープウェイも混み合います。なので日没前からスタンバイして、日が沈む様子から夜景がきれいになるまでじっくり見ていただくのがおすすめです。

山頂でのお食事

展望台2階.3階では夜景を見ながら食事を楽しむこともできます。2階レストランジェノバでは本格的な洋食から、北海道の海の幸を楽しめる贅沢なセットまでメニュー豊富です。また、お酒に合うおつまみもたくさんあるのでついつい飲みすぎてしまうかも。子供に人気のパフェや北海道の形をした可愛らしいババロアなどデザートメニューもあります。

3階ティーラウンジレガートでは修学旅行や社員旅行などの大人数用の宴会会場から少グループ向けの個室もあり、様々な用途で利用できる施設です。ロープウェイの往復チケットと飲み放題が込みになった会食コースなので、たくさんの種類を少しずつ食べたいという方はこちらがおすすめです。

お土産コーナー

2階の山頂ショップではここでしか買えないオリジナルグッズが人気となっています。可愛らしいウサギのイラストが描かれた「北うさぎ」グッズや、ロープウェイのゴンドラをモチーフにしたピンバッチ、夜景のクリアファイルは会社の方へのお土産にピッタリです。他にも、すぐに食べられるカレーパンや可愛らしい雑貨等見ているだけでも飽きないコーナーとなっています。

いかがでしたか??

函館山の展望台は函館へ来たなら絶対に行ってほしい観光スポットです。夜景はどこの街でも見られますが、世界3大夜景にも選ばれている函館山の夜景は一味も二味も違うはず。また、夜景だけでなく函館山の豊かな自然や北海道らしいお土産なども楽しんでほしいです。

(画像は写真ACより)

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港