営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

厳しい寒さで知られる日本最北端の地 北海道・道北の温泉で体を温めよう!

更新日:

北海道の最北端 道北の人気ある温泉はどこ?

北海道の宗谷地方と上川地方、留萌地方にあたる道北エリアは、北海道を代表する、魅力ある観光地が多いことでも知られています。

道北エリア

有名な観光地としては、動物の生き生きとした姿を見学できる旭山動物園や、ドラマ『北の国から』の舞台として人気の高い富良野、日本最北端の絶景を楽しむことができる稚内、さらに緯度が高いことから多くの高山植物を見ることのできる礼文島(れぶんとう)と利尻島(りしりとう)があります。

そして道北エリアのさらなる魅力は、層雲峡温泉、旭岳温泉、稚内温泉などの名湯が点在することです。厳しい自然と寒さを体感できる道北だからこそ、温泉につかれば体の芯からあたたまります。ここでは、道北にある温泉地をご紹介します。

層雲峡温泉

上川郡上川町にある層雲峡温泉は、道北エリアの南部・北海道の中央付近にあります。北海道で最も高い山の大雪山のふもとにある温泉で、JR旭川駅から特急で45分、さらにJR上川駅からバスで35分の場所にあります。旭川からは直通のバスが出ていて、アクセスしやすいのも魅力です。

景勝地としても名高い層雲峡の温泉街には10数か所の宿泊施設があり、中には美しい峡谷を眺めながらお風呂を楽しめるところもあります。また、宿泊施設の中には日帰り温泉を楽しむことができるところもありますよ。泉質はかすかに硫黄の香りのする透明なお湯です。

層雲峡温泉が最も美しい季節は新緑と紅葉のシーズンと言われますが、もうひとつ忘れてはいけないのが冬の層雲峡温泉氷瀑(ひょうばく)まつりです。1月下旬から3月中旬に実施されるイベントで、大きな氷像や迫力のある氷のステージでのパフォーマンス、さらに冬の花火が楽しめます。

旭岳温泉

大雪山の、層雲峡温泉とは反対側にある小さな温泉郷が旭岳温泉です。人気のある層雲峡温泉とは対照的に、こぢんまりと静かな雰囲気で、まさに秘境のような場所にあります。旭岳ロープウェーの山麓(さんろく)駅付近にあり、ハイキングや登山帰りの人の足を癒やします。

泉質はマグネシウムやカルシウム、鉄などを多く含んでいて、源泉かけ流しの宿泊施設が多いのも特徴です。日帰り温泉を実施しているので、登山の帰りにふらりと立ち寄るという利用のしかたもできます。

場所は旭川からバスで30分ほどのところで、温泉街には3つのバス停があり、それぞれの利用する宿泊施設の近くで降車することも可能です。

夏は登山やハイキングで人気の旭岳ですが、冬はスキーを楽しみに多くの観光客が訪れます。

稚内温泉

道北の中でも最北端、北海道だけでなく日本の最北端にある温泉が、稚内温泉です。源泉はナトリウムを豊富に含んでいるため、温泉施設では源泉を加水して使用しています。この温泉は1970年代後半に原油を採掘しようとしたときに偶然見つかったため、ほのかに原油の香りがします。

この温泉を楽しむことができる施設が、稚内健康増進センター 稚内温泉童夢です。日帰り温泉施設ですが、大浴場の窓からは日本海の大パノラマを眺めることができます。また、露天風呂からは遠くに礼文島(れぶんとう)と利尻島(りしりとう)が見えます。

また、近くには稚内温泉を楽しめる宿泊施設もいくつかあります。日本海でとれたばかりの新鮮な海の幸が味わえるのも、この地に宿泊する楽しみのひとつです。

稚内の冬のイベントと言えば、例年2月に北防波堤ドーム公園で開催される「わっかない氷雪の広場」です。市民などがつくった雪像や、雪上サッカー大会など、子どもからおとなまで雪を思いきり楽しめるイベントです。

北海道最北端・道北だからこそ感じる温泉のあたたかさ

今回ご紹介した北海道最北端・道北エリアの温泉は、冬でも利用できるのが特徴です。北海道の冬の厳しさと、あたたかさを、同時に味わうことのできる道北の温泉に、おでかけしてみてはいかがでしょうか。

(画像は写真ACより)

北海道旅行・ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港