営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

小樽に行くための交通手段はどんなのがあるの?

更新日:
北海道|小樽運河
北海道を代表する観光地「小樽」。札幌とは別の場所だけどどうやって移動するのがいい?そんな方のために小樽の交通手段を今回ご紹介します。

北海道旅行をお探しの方はこちら

北海道旅行・ツアーを探す

小樽について

北海道|旧国鉄手宮線

北海道は道庁所在地である札幌だけでなく、全域において人気の観光スポットがあります。五稜郭や夜景が有名な函館、日本の最北端である稚内、青い池が有名な美瑛町など挙げ出すときりがないくらいです。
そんな中で小樽も観光地として全国的に名を馳せています。歴史的な建造物がレトロ感を醸し出し、素敵な雰囲気に包まれている街です。北海道銘菓として全国からお取り寄せされているスイーツの本店も多くあります。

小樽市

小樽は、札幌市から北西に約40km離れた場所に位置する歴史のある港湾都市です。港町であるだけに海鮮が美味しいと評判です。
美しい光景を目にすることができる小樽運河や飲食店やショップが入る運河沿いの倉庫群は小樽を代表する観光地となっています。オルゴールやガラス細工でも有名な街で、見たり購入したりするだけでなく観光客が実際に作る工程に参加できる体験型の観光が人気を博しています。
オリジナルの作品が出来上がり、ずっと記憶に残る良い思い出になるでしょう。小樽は昼と夜では違った表情を見せる美しい街なので、時間があれば宿泊してみることをお勧めします。
今では海外からの観光客も多く、外国人にも人気の観光地となっています。

小樽に行く交通手段

北海道内は広いので小樽までの移動が大変だと考えている人もいるかもしれませんが、交通アクセスは良い方です。札幌滞在だけを予定している人でも、思い立てば予定を変更して小樽に日帰りで旅行することも可能です。

新千歳空港から小樽へは電車で約80分

北海道|小樽駅

飛空機利用で、始めから小樽が目的地だという人は新千歳空港から空港施設内のJR新千歳空港駅に向かいます。駅から小樽駅行き快速エアポートに乗りましょう。運行されている本数も多いので待ち時間も少なくて済みます。
地図を見ると新千歳空港と小樽は離れて見えますが、電車に乗ってみると新千歳空港から小樽まではたったの80分程で到着できます。本来の目的である観光やビジネスに多く時間を割くことができます。
快速エアポートは時間帯や区間によっては大変込み合います。座れないことも想定されるので、確実に座席を押さえたいという人は指定席を取る方が良いでしょう。

札幌から電車で最短32分

北海道|大通公園

小樽により近い札幌から小樽に行くにも電車での移動が便利で早いです。新千歳空港から出た快速エアポートは小樽駅に到着する前に札幌駅にも停車します。
札幌から小樽に向かう人は札幌駅で快速エアポートに乗り込むと最短時間で到着できます。他にも札幌駅から区間快速の「いしかりライナー」に乗っても良いでしょう。
到着するまでに要する時間に関しては快速エアポートと数分程度の差となっており大差はないのでお勧めです。

札幌から車で約50分

電車よりは時間がかかってしまいますが、小樽から札幌の移動として車も可能です。
高速を利用しますが、札幌市内から高速入口までが混みやすいので少し多めに時間を見ておくのがよいと思います。

新千歳空港から車で約1時間30分

小樽まで高速道路が走っているので、空港からのアクセスもよく、到着後すぐもしくは帰りの便の前にも行きやすい観光地です。

定山渓温泉から車で約1時間

北海道|定山渓温泉

札幌市内にある温泉地の定山渓からも小樽は車で1時間程でいけます。温泉と観光を楽しみたい方は車で簡単に移動ができるので。定山渓と小樽の組み合わせがおすすめです。
途中の朝里峠は冬季期間は夜間通行止めになりますので、ご注意ください。

小樽フリーきっぷ

札幌から小樽までの乗車には「小樽フリーきっぷ」というお得な乗車券セットが販売されています。「小樽フリーきっぷ」の内容は、札幌駅から小樽、小樽南、小樽築港のフリーエリア内JR往復券と北海道中央バスによる「おたる市内線一日乗車券」です。
快速か普通電車のみの利用となります。フリーエリア内においては自由に乗り降りできるようになっているので観光に便利です。詳細が知りたい人や購入を希望する人はJR北海道のみどりの窓口に問い合わせてみましょう。

新千歳空港や札幌から小樽にも足を伸ばそう!

北海道というと札幌がメインになってしまう人も多くいます。新千歳空港に降り立ち、ビジネスや観光で札幌まで足を運ぶけど、その先には行ったことがないというのは勿体ないです。小樽は新千歳空港からも行きやすく、札幌と小樽はとても近いです。
思い立ったらすぐに行ける距離なので、ちょっと時間があれば小樽まで足を伸ばして観光してみてはいかがでしょうか?

北海道旅行をお探しの方はこちら

北海道旅行・ツアーを探す

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港