営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

古くはアイヌも利用していた温泉、稚内温泉のおすすめの宿は?

更新日:

道北でも最北の地にある稚内温泉は、ノシャップ岬から3kmほど南下した場所にあります。晴れた日には、遠く利尻富士や美しい夕日を眺めながら温泉を満喫できると北海道旅行で人気の地です。古くはアイヌの人も利用していた稚内温泉とおすすめの宿を紹介します。

稚内温泉とは?

稚内温泉は、稚内市の中心から10kmほど離れた場所にあります。ノシャップ岬に近く、ノシャップ寒流水族館や稚内灯台など最北の地らしい名所に恵まれています。

稚内市営の日帰り温泉「童夢」を始め、温泉宿やライダーハウスなどが点在している稚内温泉は、場所柄、稚内港に入港したロシア船員が良く訪れるため、注意書きなどはロシア語表記が多く、異国情緒あふれる温泉地です。稚内温泉のお湯は、薄い黄緑色でかすかに石油の匂いがします。

稚内温泉の歴史

稚内温泉は、江戸時代よりも前からアイヌの人々が暮らしている場所で、温泉は古くから利用されてきたと伝えられています。

1976年の原油試掘で見つかった温泉は、1978年に稚内温泉として開業しました。稚内温泉が湧出する前は、豊富温泉が日本最北端の温泉でしたが、稚内に温泉が出たことによって、日本最北の温泉地となりました。

稚内温泉の効能と泉質

稚内温泉は、神経痛、関節痛、筋肉痛、慢性婦人病、冷え性、五十肩、うちみ、火傷などの症状に効果が期待できる人気の温泉です。

泉質は、強塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性高張性低温泉) ナトリウムとなっています。

稚内温泉のおすすめの宿

日帰り温泉の「童夢」に立ち寄るのも良いですが、宿泊してのんびりと温泉に浸かるのもおすすめです。ここでは、稚内温泉おすすめの人気宿を紹介します。

ホテルめぐま

炭酸水素塩泉で皮膚病などに効果がある「稚内温泉声問の湯」と夏季限定で稚内名産のホタテの貝殻で作ったかまくら風呂の「雪あかりの湯」、ホテルめぐまオリジナルの「人工温泉めぐまの湯」と3種類のお風呂を楽しめます。

食事は、稚内名物のタコしゃぶを始め、海の幸がふんだんに使われた料理を囲炉裏端や半個室のレストランで楽しめます。また、ホテルのデッキからは、雄大な利尻や満天の星を眺めることができます。

【所在地】北海道稚内市声問2-13-14
【電話番号】0162-26-2290
【部屋数】62室
【チェックイン・アウト】
イン 15:00~(最終22:00) アウト ~10:00
【アクセス】稚内空港から車で約5分

ホテル喜登

JR稚内駅と南稚内駅の中間に位置するホテル喜登は、利便性が高いながらも丘陵の麓にあって裏山に鹿が出没する自然豊かな場所にあります。

塩分、油分を含む温泉は、油温泉とも呼ばれ、肌がしっとりすると人気です。お風呂は男女とも1つずつですが、静かでゆっくりと浸かることができるので旅の疲れが取れるでしょう。夕食付きのプランは、稚内名物のタコしゃぶやホッケ、宗谷黒牛などが楽しめます。

【所在地】北海道稚内市港2-2-61-20
【電話番号】0162-23-2144
【部屋数】46室
【チェックイン・アウト】イン 15:00~ アウト ~10:00
【アクセス】稚内空港から接続バスで約15分、JR稚内駅から徒歩で約20分、車で約4分

ホテル御園

ホテル御園の「稚内温泉 やすらぎの湯」は、日帰り温泉「童夢」の源泉を汲んだお湯です。加水、加温をしていますが、油温泉特有のヌルっとした感じは、肌がツルツルになって体の芯まで温まると好評です。

また、ホテル御園自慢の料理は、宗谷周辺で水揚げされた魚介を使用し、地元ならではの食べ方で味わってもらえるように心掛けています。朝食も、「蘭越産ななつぼし」のお米や旬の食材を使った昔ながらの和食膳で、「品数が多く美味しい」と宿泊客から好評です。

【所在地】北海道稚内市大黒2-7-15
【電話番号】0162-23-3793
【部屋数】34室
【チェックイン・アウト】イン 15:00~ アウト ~10:00
【アクセス】稚内空港から車で約15分、JR南稚内駅から徒歩約3分、JR稚内駅から車で約10分

天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内

天然温泉の露天風呂からは、稚内の街を一望できます。他にもゆったりとした内湯やサウナ、水風呂もあるので、ゆっくりと稚内の街を見ながら温泉に浸かるのもおすすめです。同じ階にある手もみ処で、疲れた体を癒やしてマンガコーナーでのんびりと過ごすのも良いでしょう。

夕食はありませんが、朝食は稚内名物のタコめしや北海道のイクラ、サーモンなどを使って自分で作る海鮮丼が人気です。また、夜には、宿泊客から好評の「夜鳴きそば」の無料サービスもあります。ドーミーイン特製のあっさりした醤油ラーメンは、ホッとする美味しさです。

【所在地】北海道稚内市中央2-7-13
【電話番号】0162-24-5489
【部屋数】175室
【チェックイン・アウト】イン 15:00~ アウト ~11:00
【アクセス】JR稚内駅より徒歩約2分

稚内で温泉と海鮮を楽しもう!

道北でも最北に位置する稚内は、利尻島や礼文島に行くフェリーの発着場として多くの人で賑わっています。また、稚内は、宗谷岬を始め数多くの観光スポットや海と共に生きてきた街らしい雰囲気、イベントが楽しめる場所として人気です。そんな稚内にある温泉で美味しい海鮮と贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

(画像は写真ACより)

北海道旅行温泉特集はこちらから

北海道旅行・ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港