営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

一度入ればすべすべの肌になる温泉!?十勝川温泉のおすすめの宿は?

更新日:

道東にある珍しい温泉

火山列島日本。日本全国いたるところに火山があり、噴煙を上げている山も数多くあります。ときには甚大な災害を引き起こす厄介な存在でもありますが、火山があるからこそ全国各地に名湯といわれる温泉が数多く存在します。

ところが、道東は帯広郊外に、火山由来ではない温泉があるのをご存知でしょうか。その温泉は十勝川温泉。モール温泉といって、つい最近まで、世界でもここ十勝川温泉とドイツのバーデン=バーデンの2箇所だけしか知られていなかったという珍しい温泉です。

その珍しい温泉の魅力をご紹介してまいりましょう。

十勝川温泉ってどんなところ?

十勝川温泉は、道東の中核都市帯広の隣にある音更町にあります。JR帯広駅の東約10km、帯広市の北の市境界に沿って流れる十勝川沿いに温泉街が広がっています。

さて、十勝川温泉の特徴である「モール温泉」とはどんな温泉なのでしょうか。

太古の昔、このあたりは葦などの植物が生い茂る湿地でした。こうした植物は、気が遠くなるほど長い時間をかけて堆積し、石炭になっていきますが、石炭化の度合いが最も低いものを泥炭や亜炭と呼びます。これらの層を通して湧き出しているのがモール温泉です。

「モール(Moor)」とは英語・ドイツ語で湿地・泥炭地を意味し、モール温泉は泥炭や亜炭に含まれる腐食した植物由来の成分を含むのが通常の温泉と違うところです。

温泉になるための熱源は、地下の地熱に加えて、堆積した植物が発生する発酵熱と考えられているそうです。十勝川温泉では地下500mから700mの深さから源泉を汲み上げており、その温度は55~60℃にもなります。

泥炭や亜炭の層を通って湧き出しているため、お湯の色は飴色からコーラのような色になります。植物由来の有機成分を多く含むアルカリ性のお湯で、肌がツルツルになるといわれています。

それでは、人気の宿をいくつかご紹介してまいりましょう。

三余庵

部屋数11室のこぢんまりした和風の宿です。各部屋は、小説や文学書をコンセプトにし、手漉き和紙、漆喰壁、無垢のフローリングなどで極上の「和」の空間を作り出しています。

お風呂は各室の檜風呂に加え、湯殿が二つ用意されています。食事は、十勝地方の食材をふんだんに使った創作和食会席が味わえます。

住所

北海道河東郡音更町十勝川温泉南13

アクセス
JR帯広駅から宿泊者限定路線バス無料キャンペーンを利用可。ガーデンスパ十勝川温泉前下車徒歩約2分。

観月苑

和室の他に、洋室、和洋室、露天風呂付客室が完備した大型宿泊施設です。展望露天風呂付特別室からは十勝の素晴らしい景色を一望にしながら露天風呂を楽しむことができます。

露天風呂、大浴場の他、檜風呂、サウナ、ジャグジー、うたせ湯、歩行湯、寝湯など、モール温泉をさまざまに堪能できます。

食事は、バイキングの他に会席料理が召し上がれます。もちろん、素材は十勝の育んだ食材が中心です。

住所

北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-2

アクセス
JR帯広駅からタクシー約20分、路線バス約30分です。

観月苑宿泊のツアーはこちらから

十勝川温泉第一ホテル

豊洲亭と豆陽亭という二つの館に分かれているのが特徴です。プレミアムラウンジでのもてなしから始まる豊洲亭は24室。全て展望露天風呂付です。豆陽亭は、モダンな和風の部屋が87室。露天風呂付も9室あります。

お風呂は、大浴場、庭園露天風呂の他、立湯、寝湯、浅湯。さらに、サウナ、ミストサウナ、ジャグジー、檜浴槽などよりどりみどりです。

食事は、鉄板焼き「樹氷」で十勝産黒毛和牛を、「倶楽部ダイニング十勝」では、和食会席コースを、オープキッチンスタイルのレストラン「木もれび」では十勝の旬を楽しむことができます。

住所

北海道河東郡音更町十勝川温泉南12

アクセス
JR帯広駅からタクシー約20分、路線バス約30分です。

十勝川温泉第一ホテル宿泊のツアーはこちらから

まとめ

いかがだったでしょうか。モール温泉に入ってみたくなった方はぜひ道東旅行を計画してみてはいかがでしょう。極上の十勝産食材を味わうのも大きな楽しみのひとつとなるでしょう。

(画像は写真ACより)

北海道旅行・ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港