営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

札幌を代表するご当地グルメ!スープカレーを食べよう!

更新日:

札幌のご当地グルメとして有名なスープカレー

北海道は食べ物が美味しいことでも知られており、グルメを目的に旅行する人もいるのではないでしょうか?特に札幌にはご当地グルメとして有名なメニューを提供する店がたくさんあるので満足度の高いグルメ旅になることでしょう。

北海道のグルメ旅の際には札幌を代表するご当地グルメであるスープカレーは外せません。近年ではカレーチェーン店による販売やレトルト商品化で全国どこでも食べられるようになりましたが、やはり本場が一番です。

札幌市内でも各店でスープカレーに特色があるので、色々な店に行ってスープカレーの食べ比べをしてみるのもお勧めです。

スープカレー

スープカレー

一般的なカレーより汁気が多いさらさらとしたカレーで、大きく切られた具材が入っているのが特徴です。1971年に札幌市内にある喫茶店で薬膳カリィとして売り出されたのが始まりで、2000年代に入り全国的に有名になりました。

スープカレーの店ではライスとスープカレーが別々の器に盛られて提供されます。スプーンにすくったライスをスープカレーに浸しながら食べる人もいますし、一般的なカレー同様にライスにかけて食べたり、スープカレーにライスを入れて食べたりするなど食べ方は人によって様々です。

札幌で行きたいスープカレーの名店

札幌市内だけでもスープカレーを提供している店舗数は200を超えると言われ、飲食店は競争が激しいです。今回は、行列ができる程の人気を誇る札幌市内のスープカレーの名店をご紹介します。

スープカレーGARAKU

行列覚悟で行きましょう。超有名店です。ブイヨンを作り、スープを仕上げるまでの過程にてまひまをかけ、独自の秘伝スパイスが良い仕事をしています。北海道で生産された野菜もたくさん摂取でき、健康志向の人にも嬉しい店です。

辛さは40段階から、ご飯の量も大中小から選ぶことができます。通常メニューの他、マンスリーカレーも人気です。ライスとスープカレーの相性が抜群だと評判で外国人客も多いです。スープがなくなり次第終了となるので早めに行きましょう。

スープカレー

札幌でスープカレーの有名店を聞けば必ずと言って良いほど名のあがる名店です。複数店舗が展開され、店舗によってメニューに多少違いがあります。人気はこのお店の話題源でもあるエビスープです。

ただ、人によって好みは異なるので他のスープを推す人も少なからずいます。尚、スープカリー奥芝商店実家ではエビスープのみの提供です。

スープを決めると和風月名で睦月から師走に種類分けされた12の辛さから自分の好きな辛さを選び、更にトッピングを決めていきます。ご飯も量だけでなく、玄米か白米から選ぶことができます。ボリューム満点のスープカレーに大満足できます。

soup curry Suage+

「すあげぷらす」と読む大人気店です。繁華街であるすすきのに店を構え、観光客や地元の人でいつも賑わっています。店名にあるように素揚げされた美味しい野菜を食べることができますし、身体に良いとされる赤米を白米に混ぜて提供するなど身体にも優しい食事ができます。

他のスープカレーの店と同様にスープ、辛さ、ライスの量は選べます。本店、2号店、3号店がありますが、定番スープの他に店舗毎にいかすみベースやココナッツベースなど店ならではのスープもあります。

札幌でスープカレーを食べよう!

札幌市民も日頃から食べているスープカレー。特に評判のお店は行列ができる人気ぶりです。行列に並んで待ってでも、名店と呼ばれる店のスープカレーは食べてみる価値があります。ぜひ札幌に行く際には、スープカレーの本場の味を堪能してみて下さい。

(画像は写真ACより)

札幌旅行はしろくまツアー

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港