営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

港町の小樽、美味しい海鮮は何?

更新日:

海鮮が美味しい小樽

北海道は広い大地で育てられる農産物や畜産物が有名なだけでなく、海にも囲まれているため海産物も美味しくまさに食の宝庫です。石狩湾に面して港町として知られる小樽では海鮮グルメを堪能しましょう。

海鮮が美味しい小樽

小樽にある漁港

小樽市内にある祝津漁港や塩谷漁港、忍路漁港は観光客にも知られており、雰囲気を楽しんだり、景色を見に行ったりする人も多いです。釣りスポットとしても人気で、釣りを楽しむ人もいます。

小樽市内に点在する市場

鱗友朝市や新南樽市場、三角市場をはじめ小樽市内にある市場では、地元の人だけでなく観光客も多くいつも活気にあふれています。見ているだけでも楽しいですが、歩いていると試食の声掛けをされて色々食べることもできます。

市場で安く海鮮を手に入れることができますし、土産用に購入すると全国発送の手続きをしてもらえます。市場内には海鮮グルメを提供してくれる店もあるので新鮮な海の幸を堪能できます。市場での海鮮丼は人気です。

寿司通り

小樽は寿司も美味しい街です。市内には国道から小樽運河にかけて小樽寿司通りと呼ばれる寿司屋が軒を連ねるエリアがある程です。小樽の魚介類を使った寿司は格別です。

小樽近海で獲れる魚介類

時期によって獲れる魚種は異なりますが、年中獲れる魚種もあります。旬の時期が特に美味しいです。その昔、小樽を商業都市にしたにしんも1月から3月にかけてよく獲れます。あわびやウニ、あんこうなど高級といわれる種類も多く水揚げされています。

しゃこは寿司屋などでも使われていますが、小樽しゃこ祭りで主役になっており色々なしゃこ料理を食べることができます。小樽では絶対に食べたい魚介類です。

小樽で人気の海鮮グルメの名店

小樽市内にはたくさん海鮮グルメを提供する店があります。どの店に行こうか迷う人もいるでしょう。ここでは海鮮グルメの名店をご紹介します。

おたる政寿司ぜん庵

おたる政寿司は小樽市内に本店とぜん庵があり、ぜん庵は観光地である小樽運河から近い場所にある店です。和モダンな店は雰囲気も良く、店からは小樽運河も見えるので立地も最高です。板前が直接市場に行き、板前の目に適った海鮮を味わえます。

握り寿司も人気ですが、一番注文が多いのはいかそうめんで、店の一押しです。おたる政寿司ぜん庵ではまずいかそうめんを注文することをおすすめします。いかそうめんと握り寿司のセットメニューもあります。地酒や泡盛もあるので酒好きにも嬉しい店です。

すし処浜谷

JR小樽駅から近い場所にありながら、メイン通りから外れているため穴場的な存在です。白木造りの大人が落ち着ける雰囲気の店です。毎日市場から仕入れた新鮮な魚介を堪能できます。寿司のシャリも北海道産です。

時価メニューもありますが、大人ならではのおまかせコースで寿司を堪能してみるのも良いかもしれません。大将が心を込めて握ってくれます。

海鮮が美味しい小樽

うろこ亭

魚屋直営の店なので鮮度、味、価格において大満足できるはずです。メディアでも取り上げられたことのある名店です。設置されてある水槽にいる魚介類から食べたい種類を選び、調理してもらえます。

海鮮を贅沢に味わえる丼物メニューはもちろん人気ですが、定食やカレー、単品など北海道の海の幸が盛り込まれたメニューが充実しています。外国人観光客にも優しい店です。

小樽で海鮮を食べよう!

小樽には美味しい物がたくさんありますが、小樽で海鮮は絶対に外せないグルメです。小樽市内で海鮮グルメを提供する店がありますが、迷った時は名店と呼ばれる有名店から攻めてみましょう。

名店を制覇したら、気になる店を訪れて色々な店を食べ歩きながら自分のお気に入りの店を見つけてみて下さい。

北海道旅行はしろくまツアー

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港