営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道スタッフおすすめ!すすきの周辺ジンギスカン3選

更新日:

ジン ジン ジン ジン ジンギスカン、ジン ジン ジンギスカン~♪
この曲ご存じでしょうか?

北海道のスーパーで流れるこのフレーズは、一度聞くと頭から離れなくなりますよ(笑)
ということで、今回は北海道3大グルメのひとつ、ジンギスカンをご紹介します~♪
癖があると言われがちな羊肉ですが、本場ジンギスカン鍋で焼くと、程よく油が落ちて、食べやすいんです!
さらに、ジンギスカンは、太らないという噂も!
何度も通いたくなる、穴場のジンギスカン店はこちらです☆

山小屋

山小屋 ジンギスカン

北海道の代表的な郷土料理ジンギスカン。
すすきのだけでも数多くのジンギスカン専門店があります。
今回はご紹介するお店は「生ラムジンギスカン 山小屋」。
以前から行ってみたかったお店に行ってきました!
店内はカウンターだけなので10名程で満席になってしまいます。
小さいお店ですが、予約は受けてくれるので、事前に予約することをおお勧めします。

お肉のメニューは2種類のみ!
「生ラムジンギスカン」と「エゾシカと生ラムの盛り合わせ」になります!
野菜は各種用意していますが、玉葱とモヤシは無料で追加出来ます。
あと、嬉しいポイントとしては、ミニトマトも食べ放題!
そのまま食べても美味しいのですが、少し火を通しても○

早速2種類のお肉を注文♪お店のスタッフさんが焼き方を説明してくれます。
鮮度がいいので、ラム肉はミディアムレア、シカ肉は両面をサッと焼けばok。
食感はやわらく、肉の旨みが口中に広がります。
専用のタレにすりおろした玉葱を入れても美味しいです。
美味しいジンギスカンをお探しの方は是非お店に行ってみて下さい!

住所:北海道札幌市中央区南4条西4 第5グリーンビル 1F
TEL:011-251-6230
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜・祝日・年末年始(12/31~1/1)

札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店

札幌成吉思汗しろくま

●札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店
これぞ、THE☆ジンギスカン!
北海道に来たらやっぱり、アーチ型のジンギスカン鍋で、お肉焼きたいですよね!
こちらのお店では、その日の仕入れによって変わる道産羊肉のほか、
定番のオーストラリア産や、珍しいアイスランド産ラムも味わえます!

ジンギスカンは臭みを消すため、タレで提供しているお店が多いのですが、
ここでは是非、塩で食べてみてください☆
お肉本来のうま味や、驚くほどクセが少ないジンギスカンを感じられると思います!
サイドメニューには、北海道米の「ふっくりんこ」、ビールはもちろん「サッポロクラシック」。
カウンター席のみの、隠れ家的な店内。
店員さんが食べごろを教えてくれるので、一番おいしい焼き加減で、本場のジンギスカンを味わえます☆

18:00~19:30頃は満席のことが多いので、少し時間をずらして行くのがGOOD♪

住所:北海道札幌市中央区南6条西3丁目 ジョイフル札幌 1F
TEL:011-552-4690
営業時間:月火水→18:00~1:00、木金土→18:00~1:30
定休日:日曜・祝日

夜空のジンギスカン すすきの交差点前

夜空のジンギスカン すすきの交差点前

今日はお肉を食べたい!!
すすきの交差点前という好立地の『夜空のジンギスカン すすきの交差点前』に行って行ってきました!

食べ飲み放題もあり、@3,800円~と比較的お安めの値段設定のお店かと思います。
この日は女子2名で行ったので、食べ放題はやめて単品で注文をしてみました。
オーストラリア産生ラム・北海道産生ラム・マトンロース・特製塩もみがセットになった『よそじんセット』とラムチョップをオーダーしました♪
お肉の味がそれぞれ異なり非常にうま~~~い!!
味付きのジンギスカンも大好きですが、久しぶりに食べた生ラムも美味しい。。泣
醤油ダレ・味噌ダレと、お塩で頂きます。
私的にはお塩がおすすめ!!
肉本来の味が感じられて、めっちゃうまい!!です♪

焼き方はミディアムで是非お召し上がりください♪
焼すぎはだめですよ!固くなってしまって、勿体ないですからね!!
食べ放題でがっつり食べるもよし!
単品メニューで色々なお肉の食べ比べをするもよし!
男性女性共におすすめです!是非行ってみて下さい♪

住所:北海道札幌市中央区南4条西4-16-1-3 恵愛ビル5F
TEL:011-200-8929
営業時間:月火水→17:00~翌1:00(ドリンクL.O.24:30)
定休日:年中無休

  • 岩男


    ニックネーム:岩(ガン)ちゃん
    性別:男
    好きな食べ物:揚げ物
    出身:三重県松阪市
    趣味:釣り、麻雀、スポーツ全般(特に野球)

  • 山﨑


    ニックネーム:ざっきー
    性別:女
    好きな食べ物:寿司、焼き肉、チョコレート
    出身:北海道札幌市
    趣味:ギター、料理、ガーデニング

  • 香西


    ニックネーム:さえぴー
    性別:女
    好きな食べ物:肉&甘いもの全般
    出身:北海道札幌市
    趣味:ライブへ行くこと、スノーボード

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港