営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

函館市民が愛するB級グルメ!ラッキーピエロとはどんな店?

更新日:

函館のB級グルメ

北海道には北海道ならではの美味しいグルメが目白押しです。しかし、少し値が張って食べたいけど二の足を踏んでしまうグルメもあるかもしれません。値段を気にせずに美味しく食べられるのがB級グルメです。北海道のB級グルメは地元市民にも愛されています。

函館市民がこよなく愛するB級グルメはラッキーピエロで提供されています。函館に行けば必ずといって良い程店舗を見かけるはずです。函館の人気観光地の付近にも店舗があります。今回は、函館のB級グルメとして有名なラッキーピエロをご紹介します。

ラッキーピエロ

ラッキーピエロ

1987年に創業したハンバーガーショップで道南地方を中心にチェーン展開しています。函館市においては全国的に展開している大手のハンバーガーチェーン店よりもラッキーピエロの店舗数が勝り、道南地方では最大規模のハンバーガーチェーン店となっています。

函館に根を下ろし、函館市民のソウルフードとなっています。「ラッピ」という愛称で呼ばれ、親しまれています。

ラッキーピエロの詳細

ラッキーピエロは地元民からも愛されていますが、芸能人も多く足を運んでいます。インターネットが発達した現在では、口コミが伝わるのも早く観光客にも人気です。メディアでも多々取り上げられています。

バーガーやカレーなど多彩なメニュー

ラッキーピエロといえばバーガーメニューが有名です。ご当地バーガー日本一に輝いたラッキーピエロのハンバーガーを自分の舌で味わってみて下さい。特に人気なのはチャイニーズチキンバーガーです。やみつきになるような甘辛いタレのかかった鳥の唐揚げが特徴的です。

創業者が中華料理の経験があるということから、チャイニーズチキンバーガーには中華の要素が取り入れられています。チャイニーズチキンバーガー以外にもハンバーガー商品だけで種類はかなりの数があり、ユニークな商品も含まれています。

ラッキーピエロ

ハンバーガー以外にはカレーやオムライス、焼きそば、ピザなど様々なメニューが用意されています。顧客の要望に応える形で登場したメニューもあります。

自分好みのバーガーのアイデアを応募し、投票で人気を得れば商品化されるMYバーガーアイデアコンテストという企画も人気です。店舗によって取り扱われているメニューは異なり、いか踊りバーガーや餃子など一部店舗でのみ食べられる限定メニューも存在します。

ラッキーピエロのこだわり

一般的に飲食店では冷凍素材を使うことが多々見受けられます。ところがラッキーピエロでは、冷凍素材を使っていません。更に注文が入ってから一品ずつ作り上げるので一番美味しい状態で顧客の元に商品が届きます。

素材は地産地消にこだわっており、道南地方や北海道産の野菜や肉を使っています。ラッキーピエロで食事をするだけでも、しっかり北海道の味を満喫することができます。

函館市内近郊に展開する支店

ラッキーピエロは函館市内近郊に17店舗出店しています。それぞれの店舗において個性が強烈で全く店の雰囲気が異なります。例えば、ラッキーピエロで一番大きな店舗である峠下総本店にはメリーゴーランドやバジルガーデンがあり、冬季にはイルミネーションが輝きます。

2回目以降ラッキーピエロに行く際は前回行った店舗以外に行くと面白いかもしれません。店舗巡りもラッキーピエロの楽しみ方の一つといえます。

ラッキーピエロでお腹を満たそう!

函館に行けば、函館グルメの一つとしてぜひ食べに行ってほしいラッキーピエロ。函館でたまたま通りすがりにあった店舗に入るのも良いですが、事前にラッキーピエロのサイトで店舗を見てからどの店舗に行くか決めてから行ってみるのもおすすめです。

函館市民の愛するラッキーピエロの味を堪能してみて下さい。味、ボリューム共に大満足できるはずです。

(画像は写真ACより)

函館旅行はしろくまツアー

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港