営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

「厳冬期の知床五湖エコツアー」3月22日(水)まで!

更新日:

知床連山を背景に5つの湖を散策する

白く染められた知床連山を背景に5つの湖を散策する「2017年 厳冬期の知床五湖エコツアー」が3月22日(水)まで開催中だ。

厳冬期の知床五湖エコツアー

流氷を見たり湖面を歩いたり

「厳冬期の知床五湖エコツアー」は、1日2回、午前の部と午後の部が用意されており、午前の部は8時30分より、午後の部は13時よりスタートする。

ツアーコースは知床五湖を散策するもので、夏には行けない動物の痕跡や小鳥の多い湿地や、普段は歩くことのできない湖面、流氷が浮かぶオホーツク海を見ることができる断崖などにも行く予定だ。

服装については、バックカントリーウェアまたはスキーウェア、靴はスノーブーツが基本で、防水加工のトレッキングシューズも可、持ち物はザック、防水の手袋、ニットキャップなどで、サングラスやカメラ、飲み物なども用意しておくと便利。

料金はガイド事業所により異なり、大人1名6,000円~、1ツアー定員10名で、1日最大150名まで、散策の時間はおよそ3時間とのことだ。

ツアーの予約は電話またはWEBにて受け付けており、申し込みは知床斜里町観光協会ホームページから、または認定を受けた登録事業所への直接予約でできる。

外部リンク

知床斜里町観光協会 イベント情報ページ

http://www.shiretoko.asia/shiretoko_goko_winter.html

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港