営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

沖縄旅行おすすめ観光情報一覧

「第39回沖縄青少年科学作品展」が今年も開催

今年で39回目を迎える「沖縄青少年科学作品展」は沖縄電力が「青少年の科学に対する関心と興味を喚起し、沖縄県の科学教育の振興に資するとともに、地域産業の担い手としての人材の育成に寄与することを目的」に、昭和54年から毎年開催している。今年は2017年2月18日と19日に浦添市民体育館にて行われる。

4月からスタート!イルカ・マナティー・ウミガメ飼育の裏側ガイド

普段は入ることのできない飼育施設のバックヤードを見ることができる「飼育裏側ガイド!~イルカ・マナティー・ウミガメ~」が、海洋博公園において、2017年4月から始まる。実施期間は、2017年4月~2018年3月までの毎月第3日曜日。海洋博公園内のオキちゃん劇場、イルカラグーン、ウミガメ館、マナティー館の周辺で、飼育動物や施設などについて、飼育員が解説する。

沖縄こどもの国花まつり2017 開催

2017年2月25日~3月26日、沖縄こどもの国で「第8回沖縄こどもの国花まつり2017」が開催される。まつりの開催期間は、「沖縄こどもの国」が1年で最も美しい時期。花まつりの会場内は3万株以上の花で飾られ、季節の花木もあわせて開花する。

自然の中でブランチタイム「マングローブカフェ」

石垣島から、フェリーで45分の場所にある西表島のリゾートホテル「ホテルニラカナイ西表島」では、2017年3月31日までの期間限定で、自然に囲まれ、ブランチタイムを過ごすことが出来る「マングローブカフェ」が登場する。

宮里3兄妹の父が直接教える「出張!宮里道場」

2017年2月25日、イオンモール沖縄ライカム(3FRycomstage"AIR")において、宮里優ティーチングプロによるゴルフ教室が開催される。誰でも、無料で受けることができるイベント。宮里3兄妹を育てた宮里優による火の玉レッスンを受けて、5打縮小を目指そう!

生活の中に花を感じよう!flowershop iruiru展示販売会

2017年2月8日~3月6日まで、沖縄県宜野湾市にあるカフェユニゾンにおいて、flowershopiruiruによる展示販売会が開催される。花をより身近に感じ、日常の中で気軽に花を楽しめる展示会となっている。展示会では、生花よりも扱いやすい造花を中心にそろえ、リース、フラワーフォトフレーム、ペンダントライト、アレンジメント、ブローチなど商品のラインナップも豊富。

これが沖縄の結婚式だ!余興映像No.1を決める「にーびち映画祭 in よみたん」開催

最も盛り上がる結婚式の余興映像を決定する「第7回にーびち映画祭inよみたん」が、2017年3月4日と2017年4月29日に読谷村にて開催される。「にーびち」とは、「結婚式」を指す沖縄の方言。沖縄の結婚式では、他県ではあり得ないほど多くの招待客を呼ぶことや、大盛り上がりのカチャーシーなど、独特の盛り上がりをみせることで有名。

琉球神話に伝わる神々の島で究極の癒やしを

沖縄本島東海岸エリアの島嶼地域では、地域の島々そのものをスパにしようとのコンセプトのもと、「島すぱ」プロジェクトが繰り広げられている。「島すぱ」には、美しい海、エネルギーあふれる大地、遙か彼方から吹くやさしい風に抱かれた環境で、ちむぐくる(真心)、誰かを想う(うむい)、心からゆくる(休息)ことを伝えたいとの想いが込められる。

人気の沖縄ビュッフェに「からし菜チャンプルー」など新メニューが登場!

沖縄県豊見城市と那覇市に店舗をかまえる『沖縄菜園ビュッフェ カラカラ』では、2月の新メニューが登場している。沖縄菜園ビュッフェ カラカラ』は、野菜を中心にした80種類以上のメニューをビュッフェスタイルで楽しめるレストラン。島野菜や沖縄の食材もふんだんに使用されており、家族みんなが喜ぶ品揃えだ。

「オトナのタメのHumanBeatbox」ワークショップ

2017年2月24日、那覇市のBARColonyで「オトナのタメのHumanBeatboxワークショップ」が開催される。講師は沖縄出身でプロのHumanBeatboxerであるT.K。T.Kは、10年以上のキャリアがあり海外でもLIVEを行うアーティストだ。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港