営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

石垣島ではお肉もお魚も有名!?本マグロを石垣で!

更新日:

石垣島ではお肉もお魚も有名!?本マグロを石垣で!

石垣島は、グルメの島です。石垣牛やアグー豚、本マグロやカツオ、エビやタコ、トロピカルフルーツ、島野菜、スパイス、ハーブなど温暖な気候を生かして様々なものを生産しています。

その中でも特に石垣牛と本マグロは誰もが認める絶品グルメです。



石垣島近海の本マグロ


本マグロ別名クロマグロの水揚げは4月下旬から6月まで、4月は高値で東京など本土の市場に出荷されますが、5月の中旬から手ごろな値段になり、島内でも安く食べられようになります。



近海で獲れるということは新鮮で生で食べられるということ。そのおいしさ、身のねっとり感は本当にとろけるようで感激します。この時期に石垣島に行かれる方はぜひ食べてください。



安く食べる裏技。専門料理店だとどうしても観光地値段になりますが、地元のスーパーの鮮魚売り場に行くと現地値段で売っています。冊でも、寿司でもかなり安く手に入れることができます。



クロマグロを食べられるおすすめ海鮮料理店


ひとし
大変な人気店でシーズンオフの時期でも予約がないとは入れません。予定が決まったら真っ先に予約を入れるのをおすすめします。



マグロ専門店というだけあって、生本マグロのトロッとした口当たりの本当にこれぞマグロというような刺身や寿司を出してくれます。



刺身盛り合わせや炙りトロ握り、マグロ3種盛りなどおすすめです。マグロ料理以外でも大変おいしいので色々注文してみてください。



名称:ひとし 本店住所:石垣市新栄町15-8電話:0980-83-9610



海人居酒屋 源 新栄店
現役の漁師・海人が経営する地元の人も良く利用するお店です。石垣島内に8店舗展開しています。獲れたてを新鮮なうちに提供することをモットーにリーズナブルでボリュームたっぷりのメニューがそろっています。



自社所有の3隻の漁船で漁に行き、その日獲れた魚をその日のうちにお店に出します。4~5月は本マグロ、6~7月はカツオが新鮮で手ごろな値段で味わえます。イカ墨チャーハンもおすすめ。



名称:海人居酒屋 源 新栄店住所:石垣市新栄町25-6電話:0980-83-2766URL:http://ishigaki-gen.com/page/shinei



あだん亭
ホテル日航八重山の近くにある地元八重山料理のおいしいお店です。島素材をたっぷり使った料理は、海の幸山の幸にあふれていて、お腹だけでなく心も満たされます。



マグロが出回るころは、さし身盛り合わせ、鉄火丼、マグロの炙り寿司、マグロの白子のチャンプル、海鮮サラダなどマグロたっぷりのメニューが並びます。



名称:あだん亭住所:石垣市大川430電話:0980-83-5221



魚礁(パヤオ)
店のご主人の兄が漁師で、朝獲った魚をその日にお店に出しています。マグロやカツオ、コブシメなど石垣島の海産物がお手軽な価格で食べることができます。自分で釣った魚を持ち込みで料理してくれます。



名称:魚礁住所:石垣市新栄町10-5電話:0980-83-3744
URL:http://www.payao.net/access.html



マルハ鮮魚
離島ターミナルの横にあるマグロ専門店。冷蔵庫の中のパックにギューギュー詰めにマグロの刺身やてんぷら、魚卵の煮つけなどが入っていてどれでも500円、港を眺めながら外のテーブルで食べます。セルフサービスです。



目の前でマグロをさばいていて、鮮度が命の心臓や白子、キモなどの内臓も食べられます。モズク酢200円、オリオンビール250円と価格は良心的。冷たいビールとおいしい刺身で最高の一杯です。



名称:マルハ鮮魚住所:石垣市美崎町1-13電話:0980-82-0557



石垣島の石垣牛


石垣牛を食べにわざわざ石垣島を訪れるほどの代表的なグルメ。栄養豊かなエサやストレスのない環境など整えて、島の各地で大切に育てられた石垣牛のおいしさはいうまでもありません。



石垣島の石垣牛



石垣島で生まれた子牛は本土に出荷され、育てられた土地の名前を付けられ松坂牛や神戸牛と呼ばれるようになるそうです。



安く食べる裏技。地元の肉屋さんで石垣牛を買い、自分で料理するとかなり安く上がります。おいしい部位でも100g1200円ほど。内臓や牛筋、切り落としでもおいしいのはやはり石垣牛だからです。



石垣牛を食べられるおすすめの焼き肉料理店


やまもと
石垣牛焼き肉の最高峰といったらやはり「やまもと」です。予約を取らないとなかなか入れない店です。旅行が決まったらすぐ予約をすることをおすすめします。



5時開店なので5時からの予約だとお目当ての部位が売り切れということもありません。上ロースや上カルビはもちろんネギタン塩も本当に柔らかくておいしいです。



名称:炭火焼き肉 やまもと住所:石垣市浜崎町2-5-18電話:0980-83-5641



焼き肉 まる
市街地の外れにある個性的な焼き肉店です。ドアを開けると牛の鳴き声がモー。石垣牛のおいしい希少価値のある部位を安く食べられますが、時間が遅いと売り切れになることも。肉はどれをとっても非常においしく、牛テールのスープや新鮮なホルモンもおすすめです。



名称:焼き肉 まる住所:石垣市字登野城26-4電話:0980-82-0030



石垣島きたうち牧場 美崎店
有名ホテルと契約しているきたうち牧場直営の焼き肉店。沖縄サミットで話題になった石垣牛ブームの火付け役となりました。プレミアム牛を安く提供していて、おまかせ盛りなどのセットメニューがお得です。



名称:きたうち牧場 美崎店住所:石垣市美崎町11-1電話:0980-84-2929
URL:http://krs-beef.jp/shop_misaki/index.html 



たけさん亭
石垣島で石垣牛を提供する焼き肉店の御三家の一つ。肉のおいしさは当然で、価格が一番安くおすすめ。さらにお得なセットメニュー、新鮮なホルモン、カルビがゴロゴロ入ったカルビクッパなど肉以外にもおいしい料理があります。



名称:たけさん亭住所:石垣市浜崎町2-2-4電話:0980-88-0704



壱虎精肉店
石垣牛専門の精肉店の中で営業している焼き肉店です。店で販売している肉をそのまま焼き肉店に出しているので、いつも新鮮でホルモン系も臭みなく、石垣牛タンなど希少部位も食べられます。



このおいしさでこの値段とびっくりします。もちろんお肉も買えますので、BBQやお土産にして自宅焼き肉にしてもおすすめです。



名称:壱虎精肉店住所:石垣市真栄里185-5電話:0980-87-6029
URL:https://www.facebook.com/



(画像は写真ACより)



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港