営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

ジャングル散策やスリリングな体験も!西表島のキャニオニングツアー

更新日:

ジャングル散策やスリリングな体験も!西表島のキャニオニングツアー

沖縄地方は全域で自然が豊かではありますが、その中でも西表島は東洋のガラパゴスと称される程でまさに自然の宝庫です。
ビーチのイメージが強い沖縄地方ですが、西表島はビーチよりも自然の川や滝を使ったアクティビティや秘境巡りなどが人気の島と言っても過言ではありません。
西表島は沖縄県では本島の次に大きい面積を誇る八重山列島にある島です。森林に覆われているように見える西表島は、見ての通り島の面積の約90%を亜熱帯の自然林が茂るジャングルで占められています。
沖縄県最長を誇る川、観光地としても人気のマリユドゥの滝をはじめとした川、滝が多くあります。
西表島のほぼ全域が西表石垣国立公園に指定されており、壮大なマングローブ林やイリオモテヤマネコなど貴重な動植物が生息しています。西表島ならではの自然を観察したり体験したりできるよう、近年では旅行業者が組む西表島でのエコツアーに参加する観光客も多いです。
トレッキングやシュノーケリング、クルーズなど様々なツアーが組まれています。楽しみ方が色々あるのは魅力的です。今回は、西表島で開催されているキャニオニングツアーをご紹介します。

西表島のキャニオニングツアーとは!?


キャニオニングツアーは西表島に限らず日本全国で開催されています。キャニオニングとはフランス発祥のスポーツで、アウトドアの要素を使いながら渓谷を下っていくアクティビティです。山も川もある西表島はキャニオニングには最高の環境と言えます。



滝に行くまでのジャングルを冒険


しっかりと装備をしたらジャングルの中を突き進みます。亜熱帯の森林に覆われた深い森はマイナスイオンたっぷりで癒やされるでしょう。また、日本本土には無い植物が多いので観察しながら行くのも楽しいです。



水浴び


西表島は亜熱帯海洋性気候に属するため暑いです。そんな気候なので一刻も早く水に浸かりたいでしょう。
アクティビティを楽しむ前に水温に身体を慣れさせるためにも水浴びをするととても気持ち良いです。



スライダー


天然のウォータースライダーで滑るという体験はとてもスリリングで面白いです。まさに自然が作り出したアスレチックで、子どもだけでなく大人も大興奮するでしょう。



飛び込み


高い岩場から飛び込む、キャニオニングの中でも人気のアクティビティです。少し恐怖心がある人もいるかもしれませんが、きちんと安全性が確認されている場所なので問題ありません。
とはいえ無理はよくありませんので、自分自身とよく相談をしましょう。



ツアーの種類は様々


キャニオニングのツアーは色々あります。1日コースもあれば石垣島への日帰り予定などで時間が無い人のための半日コース、トレッキングやカヌーと組み合わせたツアー、家族全員で参加できるツアーなどがあります。希望のツアーがあるか探してみましょう。
ガイドが危険な場所などを親切丁寧に説明してくれるので、アクティビティに不安がある人でも安心してキャニオニングツアーに臨むことができます。独断で行動せず、ガイドに従いましょう。
キャニオニングにあたって必要な装備はツアー費用に含まれていたり、無料レンタルがあったりします。自分の中でキャニオニングはハードルが高いと決めつけず、一度体験してみることをお勧めします。



西表島でキャニオニングツアーに参加してみよう!


沖縄地方では海のレジャーを楽しむ人が多いですが、西表島では川や滝、ジャングルを丸ごと楽しむことができるキャニオニングツアーが大人気です。



まとめ


歩いたり、泳いだり、飛んだりと体力を使いますが楽しい思い出ができます。水しぶきを浴びながら自然と戯れることで、心も身体もリフレッシュできるでしょう。(写真ACより)



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港