営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

石垣島最大の鍾乳洞でイルミネーションが輝く!

更新日:

20万年の時をかけて出来た鍾乳洞でイルミネーション!

石垣島最大の鍾乳洞は、その自然美だけでも神秘的だが更にイルミネーションの輝きも加わり、その幻想的な美しさに圧倒される。鍾乳石の密集度が高く色彩・形が変化に富み、まるでサンゴ礁を見ているようだ。

鍾乳洞でイルミネーション

鍾乳洞の見所スポット

鍾乳洞の長さは3、2㎞で約660メートルを一般公開している。見学所要時間は30分位を要する。

乙姫御殿・・鍾乳石の形状がガウディーの作品を彷彿させ、自然の産物とは思えない程芸術的だ。

長寿の湖・・地下水が溜まり美しい池になっている。

神々の彫刻の森・・長さ40m、幅20m、高さ6mの広場になっていて周囲10mの大石柱や無数の石筍が樹立し、これぞ鍾乳洞と納得する空間だ。

トトロ鍾乳洞・・名前の通りスタジオジブリの長編アニメ映画「トトロ」に似ていると話題になり命名された鍾乳石だ。

遙か昔は海底だったことも有り、洞窟内にはシャコ貝などの化石も見ることが出来る。

また、終始暗闇のためイルミネーションが施され一層のファンタジックな空間を楽しめる。

熱帯果樹・亜熱帯植物散策

鍾乳洞内も楽しいが入口では巨大ヤシガニと日本最大級の蝶オオゴマダラが迎えてくれる。熱帯果樹園にはマンゴー、ドラゴンフルーツ、パパイヤなどトロピカルフルーツがなっている。

鍾乳洞併設の食堂では沖縄の家庭料理が楽しめ、お土産専門店では多くの石垣島特産品を用意している。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

石垣島鍾乳洞

http://www.ishigaki-cave.com/

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港