佐賀空港着ツアー検索
検索
×
1部屋目
決定
※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名まで申込可能です、幼児を含めた最大人数は8名です。
×
羽田
成田
伊丹
関西
神戸
千歳
中部国際
福岡
那覇
札幌(新千歳)
札幌(丘珠)
旭川
函館
帯広
釧路
女満別
中標津
稚内
利尻
奥尻
羽田・成田
羽田
成田
伊丹・関西・神戸
関西
伊丹
神戸
南紀白浜
但馬
青森
三沢
花巻
仙台
山形
福島
大館能代
秋田
庄内
成田
新潟
松本
八丈島
名古屋(中部)
名古屋(小牧)
静岡
小松
富山
能登
岡山
広島
山口宇部
鳥取
米子
岩国
萩・石見
隠岐
出雲
高松
徳島
高知
松山
福岡
北九州
大分
宮崎
鹿児島
熊本
佐賀
長崎
天草
対馬
壱岐
五島福江
奄美大島
種子島
喜界島
徳之島
沖永良部
与論
屋久島
那覇
宮古島
石垣島
北大東
南大東
久米島
与那国
多良間
祐徳稲荷神社
日本三大稲荷の一つであり、商売繁盛、家運繁栄、交通安全、縁結びなどのご利益があると信仰されています。年間300万人以上の参拝客が訪れ、人気のスポットです!一人旅からカップル旅行、家族や友人との旅行でもお楽しみいただけます。
七ツ釜
その名の通り、7つのカマドを並べたような海蝕洞窟「七ツ釜」。玄武岩が波の荒々しさで知られる玄界灘の荒波にさらされ浸食されてできた景勝地です。国の天然記念物に指定されています!現地では洞窟内まで入ることができるクルージング七ツ釜遊覧船「イカ丸」がございます。
唐津城
舞鶴公園内にある唐津城は、舞鶴橋から見上げる姿の美しさと,天守閣からの眺めは最高です。満島山の山頂にあるため非常に眺めがよく、天守閣からは唐津湾に沿って美しく弧を描く「虹ノ松原」を望むことができます。別名「舞鶴城」とも呼ばれています。
武雄市図書館
通常の本の貸し出しから本や雑誌、雑貨の販売、カフェの併設など快適に楽しめる空間となっています。吹き抜けのモダンで明るく、おしゃれな図書館に入ると2階部分の書籍に圧倒されると思います。カフェのご利用のみも可能で気軽に足を運ぶことができます!ぜひくつろぎに行ってみてはいかがでしょうか。
虹の松原
唐津湾の海浜に続く虹の松原。三保の松原、気比の松原とともに日本三大松原のひとつに数えられ、国の特別名勝です。長さ約4.5km、幅約0.5kmにわたり、約100万本のクロマツが群生しています。虹の松原は、セミの声が絶えた、高くならない「睨み松」等古くから語り継がれる七不思議がございます。ぜひお立ち寄りくださいませ。
御船山楽園
国登録記念物に登録される15万坪もの広さを持つ大庭園。春にはつつじ、大藤、春もみじ、夏にはさかさもみじ、秋は紅葉、冬は冬枯れと雪景色。春夏秋冬それぞれの美しさが楽しめます。いつ訪れても美しい景色を眺められるので、お好みの季節に足を運んでみてはいかがでしょうか。
嬉野温泉
「日本三大美肌の湯」の一つ。とろみのあるお湯が特徴で、ツルツルの肌になるそうです。温泉を満喫したあとは、嬉野茶や湯豆腐といった嬉野名物を召し上がれば、身体の外からも中からも綺麗になれること間違いなし。疲れた身体をリフレッシュ♪嬉野温泉で癒されてみてはいかがでしょうか。
有田ポーセリンパーク
17世紀以降、ヨーロッパの王候貴族を魅了し、世界の陶磁器に影響を与えた有田焼の里ならではのテーマパーク。ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した建物がポーセリンパークのシンボル!インスタジェニックなスポットとしても人気です♪
国営吉野ケ里歴史公園
弥生時代最大級の環濠集落の遺跡。「弥生人の声が聞こえる」を基本テーマに、日本の優れた文化的資産である吉野ヶ里遺跡の保存と、当時の施設の復元や発掘物の展示などを通じて、弥生時代を体感できる場となっています。ひろばや遊び場、レストランなどもあり設備も充実しています。
佐賀空港から佐賀駅へのアクセスは?
空港から車で約30分、バスで約30分(600円)です。
佐賀のご当地グルメは?
栄養満点の佐賀ソウルフード「シシリアンライス」です。昭和50年ごろ、佐賀市中心の商店街の喫茶店で誕生したとされています。はじめは、喫茶店のまかない食のようです。お肉たっぷり、野菜たっぷりのご当地グルメです。
佐賀のおすすめのお土産は何?
佐賀伝統の、佐賀錦を模して艶やかで気品の姿が印象的なお菓子「さが錦」、ふんわりとした食感とぷりぷりの歯ごたえが魅力な「いかしゅうまい」がおすすめです。
吉野ケ里歴史公園へのアクセス方法は?
≪車の場合≫ 佐賀空港:県道30号を北→国道34号を東。約40分 佐賀駅:福岡都市高速道路→九州自動車道→長崎自動車道東脊振IC→県道385号を南。約65分。 ≪電車の場合≫ JR佐賀駅→<長崎本線普通列車上り〔鳥栖方面〕>→JR神埼駅(約9分)またはJR吉野ヶ里公園駅(約12分)
福岡から佐賀駅までのアクセスは?
≪車の場合≫ 博多から高速道路で約60分。 ≪電車の場合≫ 博多駅からJR特急で約40分。2,240円。 ≪バスの場合≫ 福岡空港から約75分。1,230円。