営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

北海道の食材を活かした札幌のイタリアン・フレンチオススメ店8選

イタリアンにフレンチ、オシャレなお店で食事をすると気分も上がりますよね。普段自宅ではなかなか食べられない料理は美味しいお店で食べたいですよね。札幌でイタリアン・フレンチを食べるならどこがいいか、お一人様にも女子会にもおすすめなお店を紹介します。

天然記念物、クマゲラを調査「野幌森林公園クマゲラ一斉調査 2017」

2017年3月4日、札幌市の北海道博物館が主催する「野幌森林公園クマゲラ一斉調査 2017」が開催される。日本最大のキツツキであるクマゲラの数を調査する「野幌森林公園クマゲラ一斉調査」は、野幌森林公園内に調査員を配置し、一定時間観察するというもの。市民ボランティアにより毎年1度、行われている。

北海道の自然がたっぷり「画家の庭」

2017年4月29日、空知郡中富良野町の北海道風景画館で「画家の庭」がオープンする。北海道風景画館は、画家、奥田修一が主宰する美術館。北海道の自然を愛し富良野に移住した奥田修一は、夏の暑さ、冬の寒さを感じながら、一年を通して戸外で作品を制作。見ている者が絵の中の自然を体感するような絵は、多くの人の心を捕らえている。

星が見えるかも?滝野すずらん丘陵公園「滝野の森 夕暮れツアー」

さまざまな自然体験ができる滝野すずらん丘陵公園で、新たなツアーが開催される。その名も「滝野の森 夕暮れツアー」。残雪の森の夕暮れを見ながら歩くというユニークな内容。

帯広市、ソーセージ・チーズなどの加工体験教室

帯広市八千代町の畜産物加工研修センターでは、地場産の肉や生乳を使った、ソーセージ・チーズなどの加工体験ができる。畜産研修センター(愛称:カウベルハウス)は、八千代牧場の小高い丘にあり、広々とした牧場を一望することができる。八千代牧場は、ポロシリ岳のすそ野に広がる自然豊かな牧場。

支笏洞爺国立公園の残雪期にワクワク「かんじきであそぼう!」

支笏洞爺国立公園にある「洞爺財田(とうやたからだ)自然体験ハウス」は、2004年にオープンした環境省のビジターセンター。ここで、残雪期ならではの自然体験イベントが開催される。「かんじきであそぼう!」と題された同イベントは、かんじき(スノーシュー)を履いて「宝探し」に行くというもの。

江差・北前のひな語り「第4回フォトコンテスト」を開催中!

「江差北前のひな語り」にあわせて、いにしえ街道などを彩るお雛様や百人の語り部などの写真を募集し、表彰する「第4回フォトコンテスト」を開催中。

いわみざわ 駅なかアコースティックコンサート

2017年3月19日、岩見沢駅に隣接する有明交流プラザ「センターホール」にて「いわみざわ 駅なかアコースティックコンサート」が開催される。コンサートでは北海道各地で活動するアマチュアミュージシャンたちが出演し、フォークや弾き語り、ニューミュージック、マンドリン演奏など様々なジャンルの音楽が生楽器で生演奏される。入場は無料で予約も不要、誰でも気軽に行くことができる。

一面の芝ざくらに感動!「2017童話村たきのうえ芝ざくらまつり」

2017年5月6日~6月4日まで、滝上町の芝ざくら滝上公園で、「2017童話村たきのうえ芝ざくらまつり」が開催される。毎年5月~6月にかけて、芝ざくらで一面ピンク色に染まる芝ざくら滝上公園。「みかん箱一杯」の苗から始まった芝ざくらは少しずつ数を増やし、今では10万平方メートルにわたり花を咲かせている。日本最大ともいわれている芝ざくらが緑の丘に花開くと、滝上町は甘い香りに包まれる。

ザ・ウィンザーホテル洞爺で冬限定のトリートメントを

洞爺湖町のリゾートホテル「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には、スパ、プール、温泉等を構えた「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」があり、ウィンザーブルームスパでは、冬季限定のトリートメントを受けることが出来る。2017年2月28日までの期間限定プログラム「オレンジ&ジャスミン」は、冬の角質・乾燥肌をケアするプログラムです。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港