営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

砂川・空知国際交流フェスティバル「音楽で世界旅行・いのちをつなぐ」開催

北海道砂川市で、空知国際交流フェスティバル「音楽で世界旅行・いのちをつなぐ」(2017年)が開催される。開催日は、2017(平成29)年5月13日。このイベントは、国内外で活躍するアーティストによる北海道初のコンサートだ。

北一ヴェネツィア美術館で「ヴェネツィア レースガラス展」の開催

2017年4月11日~6月12日の期間、北一ヴェネツィア美術館で「ヴェネツィア レースガラス展−ガラスの糸が織りなす美の世界−」が開催される。展示会では、網目模様の一つ一つに気泡を閉じ込めてあるレティチェッロ技法の作品をはじめ、レースガラスで演出する華やかな貴族の食卓や和食器などを展示するという。又、巨匠ジュリアーノ・バラリンのレティチェッロの新収蔵作品も初公開するとしている。

【2023年】北海道留萌市で「2023 うまいよ!るもい市」が4年ぶりに開催!

北海道日本海側の港町、留萌市で「2023 うまいよ!るもい市」が開催される。開催日は、2023年7月30日。会場は、留萌地方卸売市場。目玉企画は、カレイ詰め放題、甘えび盛り放題、ホタテ詰め放題、ウニ乗せ放題の各販売企画。

天才画家の31年を一度に味わう『その名はミギシ−奔放なる天才』

札幌市中央区にある「北海道立三岸好太郎美術館」において、近代日本の美術界に鮮やかな光を放った芸術家・三岸好太郎のめまぐるしい作風の変化を感じられる、31年の生涯を振り返る展覧会『その名はミギシ−奔放なる天才』が2017年4月16日まで開かれている。戦前のモダニズムを代表する洋画家の1人である三岸好太郎は、駆け出しの頃のアンリ・ルソー風の素朴な画風から始まり、やがてエキゾティックでロマンティシズム溢れる画風に転じていった。

十勝に行くなら絶対お勧め!十勝ヒルズのご紹介

ばんえい十勝、幸福駅、ワイン城、庭園などなど...。見どころがいっぱいの十勝。実は十勝の観光スポットはこれだではないのです!今回は、十勝・帯広観光に是非お勧めしたいの十勝ヒルズについてご紹介します。

春といえば、やっぱり花見!北海道のオススメ桜スポットは?

5月に北海道を訪れるなら、桜の名所に足を運んでみたいですね。本州では、3月下旬から4月にかけての時期が桜の見頃となりますが、北海道では、4月の下旬から5月にかけての時期が桜の見頃となります。3月から4月にかけて花見をした方も、5月に北海道を旅行すれば、1年に2回も花見が楽しめます。爽快な季節に、花見を楽しんでみませんか。

洞爺湖周辺の環境保全「MOVE洞爺湖2017」の開催

平成29年4月29日に洞爺湖周辺で環境保全の活動として「MOVE洞爺湖2017」が開催される。「MOVE洞爺湖2017」は、北海道のラジオ局AIR-Gと連携して行われるボランティア活動である。ユネスコ世界ジオパークにも認定された洞爺湖周辺で湖畔の彫刻の清掃や花壇整備などを行うとしている。

ニッカウイスキー余市蒸溜所でヒゲのウイスキー女子会開催

ニッカウイスキー余市蒸溜所で、女性限定イベント、「初心者向け!ブラックニッカシリーズとスイーツのマリアージュを愉しむ『ヒゲのウイスキー女子会』」が開催される。開催日は、2017(平成29)年4月22日。ウイスキーの愉しみ方を知りたい女性のために企画されたイベント。

桜鱒を味わい尽くす『2017どっこい積丹・さくらます祭り』開催

"ソーラン節のふるさと"として有名な積丹町にて、春の食材「桜鱒(さくらます)」を活用したロングランイベント『2017どっこい積丹・さくらます祭り』が、2017年4月22日~5月28日の期間開催される。イベント期間中は豪華商品が当たるスタプラリーなどが開催され、27日には町内のサクラマスサンクチュアリーセンターで、桜鱒を学ぶイベントも開かれる。

北海道のSNS映えスポットランキング発表!

同会社SNAPLACEは、SNS映えするスポットを独自のアルゴリズムにより抽出し、北海道のSNS映えスポットランキングを発表した。合同会社SNAPLACEは、独自のアルゴリズムにより抽出したSNSで投稿された画像を分類し、分類したスポットを地図上に表示しているサービスを提供している。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港