営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

冬休みは科学教室でアツアツ実験を体験しよう!

北海道札幌市の札幌市青少年科学館にて2017年1月11日(水)からサイエンジャー科学教室冬休み特別編「熱(ねっつ)!アツアツ大実験!!」が開催される。今回、サイエンジャー科学教室のテーマは、真冬の寒さを吹き飛ばす「熱」に関するもの。冬休みの特別編として行われるこの科学実験は、実験に興味がある、いつも自由研究で困っているという子ども向けの企画である。

世界音楽と幻想映像で非日常を体験しよう

北海道帯広市で2017年1月8日(日)にMAAWUU「世界音楽と幻想映像」と題したイベントが開催される。MAAWUUはアート・映像・音楽・ダンスなどからなる新たな実験プロジェクト。OHPや絵の具などを使い、幻想的に仕上げたリキッドライティング映像のほか、独特なリズムにより吸い込まれるような感覚に陥るトランス感覚のアイヌ音楽、世界中の希少なレコードたちによる「世界音楽と幻想映像」など多彩なものに触れることができる。

網走湖で氷上バトル!「日本一網走湖ワカサギ釣り選手権大会」

2017年1月14日と15日の2日間、網走市の網走湖で、「ワカサギ釣り選手権大会」が開催される。毎年熱いバトルが繰り広げられる「ワカサギ釣り選手権大会」も今年で7回目。3人1組のチーム戦で行われる大会には、50チームが参加し、2日間で釣り上げたワカサギの総重量を競い合う。

クリスマスの思い出をオリジナルのクラフトづくりで

ルスツリゾートのサウスウイング ロビー前のアクティビティデスクでは、2016年11月26日(土)~12月25日(日)のクリスマス期間限定イベントで、クリスマス クラフトづくりを開催している。

【日高国際スキー場あかりフェスティバル】開催

2017年1月21日(土)北海道沙流郡の日高国際スキー場にて「あかりフェスティバル」が開催される。このイベントはスキー場で北海道の冬と雪を楽しむ催しで、タワーイルミネーションのやペットボトルキャンドルの点灯式をはじめ、かがり火やたいまつを掲げてのスキー滑走など、一日中ゲレンデが様々な灯りに照らされる。

夜汽車の雰囲気を楽しむ いさ鉄夜景列車

道南いさりび鉄道株式会社は、上磯駅から札苅駅の間で車両内の照明を減灯する「夜景列車」を走らせる。夜景列車は、車内の明かりを抑えて、函館山の横夜景や津軽海峡の夜景・漁火などがよく見えるようにした列車だ。運行予定日は、2016年12月2日(金)・9日(金)・16日(金)・23日(金)・24日(土)の5回。

雄大な自然を体感しよう、阿寒湖の氷上フェスティバル

冬の阿寒湖は格別。2017年02月01日~2017年03月12日の期間、阿寒湖にて氷上フェスティバル「ICE・愛す・阿寒『冬華美』」が行われる。北海道を代表するイベントの一つであり、北海道の寒さを逆手にとった「寒さ」を楽しむイベント。

北見市常呂の新鮮な海産物を召し上がれ!「第31回ところ物産まつり」

平成28年12月11日 午前9時から午後1時半の間、北見市の常呂町多目的研修センター(北見市常呂町字土佐2−1)で「第31回ところ物産まつり」が開催される。

今年も白老牛で舌鼓!「白老牛肉まつり」

おいしい牛肉を味わえる「白老牛肉まつり」が2月15(水)、16日(木)、札幌市ジャスマックプラザで開催される。今回で2回目となる「白老牛肉まつり」。冬でも白老牛を楽しみたい!ということで、冬バージョンはゆっくり食事ができるホテルが会場となった。会場内常設の鉄板を用い、シェフが目の前で焼き上げてくれる白老牛肉のほかにも、白老町特産の原木椎茸やニジマスなどがビュッフェスタイルで味わえる。

北海道各地のチーズや乳製品を食べ比べてみよう!

北海道札幌市のさっぽろ東急百貨店にて2017年1月26日からミルク&ナチュラルチーズフェア2017が開催される。北海道の各地からチーズ、牛乳などが集まり、たくさんの乳製品を販売する毎年恒例のイベント。販売のほかにも、シェフの実演ステージなども実施される。チーズと相性バツグンのワインが並ぶ道産ワインフェアも同時に開催されているのでワインやチーズ好きな人にはたまらないイベントとなっている。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港