営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

山口おすすめ観光スポット3選!

更新日:

中国(山陰・山陽)地方、山口県にあるおすすめの観光スポット3選を5分でさくっとご紹介!

角島大橋

角島大橋

今回は山口県の観光スポットを紹介します!
山口って観光する所あったっけ?とか思われているそこのあなた!

あるんです。
これを読めば人生で一度は行ってみたい場所に必ずなります。

その名も角島大橋!
え、橋の紹介?
と、思われた方!ただの橋ではございません。

日本の行ってみたい橋ランキング1位の橋です。
7年間という歳月と総工費149億円をかけて2000年11月3日に開通しました。

エメラルドグリーンの海上を渡る全長1780メートルの白く美しい橋は見る人の心を奪います。その実力は収まることをしらず、大手旅行サイト・トリップアドバイザーの「口コミで選ぶ 日本の橋ランキング」で第一位に輝き、ベストセラー「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」でも第3位に選ばれる程です。
とにかく凄すぎますよね。

そもそも角島大橋とはその名の通り、本州と角島を結ぶ橋の事でございます。角島とは山口県下関市豊北町の沖、約1.5キロに位置する島です。エメラルドグリーンの海に浮かぶ白い砂浜が美しい小さな島で、風光明媚な景勝地として、また人気映画「四日間の奇蹟」のロケ地としても有名な山口県屈指の観光名所です!

具体的にはどうやって楽しむの?
楽しみ方は非常にシンプル!
最高の絶景の中ドライブしたり、海風を感じながらのサイクリングや散歩コースとして、一度訪れると虜になってしまいます。

景色と橋に自身があるからそれだけで十分なのです。

山口県を訪れる際はふらっと立ち寄ってみてください!

角島大橋
住所:〒759-6121 山口県下関市豊北町大字神田上314-1(道の駅「北浦街道豊北」内)
TEL:083-786-0234

秋吉台

秋吉台

次のオススメ観光スポットは、自然の美しさを感じられる秋吉台です。

秋吉台は日本最大のカルスト台地。
カルスト地形の特徴とされる、石灰岩を含む大地が広がっています。見渡す限りの広大な草原は他では見られません!

秋吉台では一年を通して季節ごとの風景が楽しめます。色とりどりの草花が見られる春夏、紅葉の秋、白い岩肌がはっきりと見える草枯れの時期など、何度訪れてもその度に新しい発見があるはずです。
整備された遊歩道や展望台があるのでトレッキングを楽しんだり、サイクリングやトレイルランニングなどをする方にも人気ですよ♪

ベストシーズンは、梅雨前の5月頃がおすすめ。
草原が生い茂る時期なので、一面の緑のなかに白い石灰岩が見え隠れして、展望台から眺めるとたくさんの羊がいるように見えるそうです♪
ハイジの世界のような、幻想的な景色が楽しめますよ♪

また、秋吉台の地下には、日本最大級の鍾乳洞「秋芳洞」があります。
総延長が10キロ以上といわれる洞窟の中では、見事な鍾乳石や奇岩、石柱を見ることができます。天井から床までつながる「黄金柱」や、たくさんのお皿が並んでいるように見える「百枚皿」など、見どころが満載!長い歳月をかけて形成された鍾乳洞からは自然の神秘を感じます。

秋吉台と秋芳洞を散策して、自然の力強さ・美しさを体感してくださいね。

秋吉台観光交流センター
住所:〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
TEL:0837-62-0304

石見銀山

石見銀山

最後は、世界遺産になりました【石見銀山】についてご紹介したいと思います。

まずは皆様!石見銀山に直接来る前に、「石見銀山世界遺産センター」に立ち寄ることをおすすめします。基本の石見銀山とは!から、昔の人たちの暮らしぶり、銀山についてなど...少しの立ち寄りでもいいので知識を深めてから行ってみると面白さを感じることができます。実際に行ってきましたが、大変内容は難しかったです。
また、その敷地の広さにも驚きます。

電動自転車をかりて目的の「まぶ」坑道まで実際に散策してみましたが、スタート地点から銀山がとれた坑道へはとても徒歩ではきついです。歩いてる方もいらっしゃいましたがとても大変そうでした。行きは上り、帰りは下り坂なので、風を感じながら。時期的なものでしたが、鮮やかな紅葉のなかを進むのは圧巻でした。

また、おだんごやさんや喫茶店などの商店もあるので、ゆっくり休みつつ楽しむこともできます。
銀山で栄えた豪商の住宅などが並びつつ、着物レンタルもあるので、まるで江戸時代にタイムスリップしたような気分で町娘になれます!

ぜひ、世界遺産の厳かな雰囲気を感じてください。

住所:島根県大田市大森町イ1597-3
TEL:0854-89-0183
石見銀山世界遺産センター

山口へのツアーはコチラ

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港