×

羽田

成田

伊丹

関西

神戸

千歳

中部国際

福岡

那覇

札幌(新千歳)

札幌(丘珠)

旭川

函館

帯広

釧路

女満別

中標津

稚内

利尻

奥尻

羽田・成田

羽田

成田

茨城

伊丹・関西・神戸

関西

伊丹

神戸

南紀白浜

但馬

青森

三沢

花巻

仙台

山形

福島

大館能代

秋田

庄内

成田

新潟

松本

八丈島

名古屋(中部)

名古屋(小牧)

静岡

小松

富山

能登

岡山

広島

山口宇部

鳥取

米子

岩国

萩・石見

隠岐

出雲

高松

徳島

高知

松山

福岡

北九州

大分

宮崎

鹿児島

熊本

佐賀

長崎

天草

対馬

壱岐

五島福江

奄美大島

種子島

喜界島

徳之島

沖永良部

与論

屋久島

那覇

宮古島

石垣島

北大東

南大東

久米島

与那国

多良間

×

決定

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
なお、LCC航空会社(PEACH等)をご利用の場合、幼児は(0~1歳)の幼児の方のご利用となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名まで申込可能です、幼児を含めた最大人数は8名です。

【2026年】さっぽろ雪まつりツアー・旅行特集|会場ごとの楽しみ方も紹介

営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

【2026年】さっぽろ雪まつりツアー・旅行特集
北海道|さっぽろ雪まつり
\北海道の冬の風物詩/
来年も開催予定!
第76回「さっぽろ雪まつり」!
2026年度 さっぽろ雪まつりツアー
好評発売中!

大通会場・すすきの会場・つどーむ会場3会場で開催予定!
期間は2026年2月4日(水)~11日(水・祝)の8日間。
さっぽろ雪まつりの象徴「大雪像」を中心に、中小雪像・市民雪像・ウインターアトラクションなど展開予定。

そもそもさっぽろ雪まつりはどのようなお祭り?

さっぽろ雪まつりは、北海道札幌市で毎年2月上旬に開催される、日本を代表する冬のイベントです。1950年に地元の中高生が大通公園に6つの雪像を設置したことから始まり、現在では世界三大雪まつりの一つとして、国内外から約200万人以上の来場者を迎える大規模な祭典へと発展しました。
巨大雪像は高さ15メートルにも及び迫力満点の景観を楽しめます。また、地元市民による創意工夫に富んだ雪像が多数展示され、地域の温かみを感じられます。夜には雪像や氷像が美しく照らされ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。
さっぽろ雪まつりは、雪と氷の芸術を堪能できるだけでなく、北海道の冬の魅力を全身で感じられるイベントです。家族連れからカップル、海外からの観光客まで幅広く楽しめる内容となっています。冬の札幌を訪れる際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

さっぽろ雪まつり開催日時

さっぽろ雪まつりの会場情報

さっぽろ雪まつりマップ
  • 会場への行き方
  • 大通会場大通駅から徒歩約5分
  • すすきの会場大通駅から徒歩約7分
  • つどーむ会場大通駅からバスで約25分

さっぽろ雪まつりは北海道札幌市で毎年2月上旬に開催される、雪と氷の祭典。
わずか8日間の期間中に、国内外から200万人以上の観客で賑わいます。
会場はメインの大通会場とすすきの会場、つどーむ会場の3つがあり、大通会場では自衛隊の協力で制作される目玉の巨大雪像をはじめ、たくさんの雪像が並びます。
すすきの会場ではキラキラ輝く彫刻の氷像が並び、つどーむ会場ではお子様に人気の雪と触れ合えるアクティビティが用意され、会場ごとににそれぞれ違った楽しみ方ができるのも魅力の一つです。是非、札幌でしか見ることのできない冬の一大イベントを体感してください!
※2025年度の情報です。2026年度の最新情報はお待ちください。

大通会場Odori

開催期間:2026.2.4~2026.2.11
アクセス:大通駅から徒歩約5分
北海道|雪まつり大通
北海道|雪まつり大通
北海道|雪まつり大通
北海道|雪まつりライン
さっぽろ雪まつりのメインとなる大通会場は、札幌の玄関口となる札幌駅から市営地下鉄でひと駅。
地下歩行空間(通称チカホ)を歩いても10分程度なので、天気を気にする事なくアクセスする事が出来ます。ランドマークのテレビ塔を東端に西へ約1.5㎞が大通会場となっており、巨大かつ精巧な大雪像が並びます。

また、大通会場の中心部では北海道各地の名産品・飲食店のブースが出店。ザンギと野菜のスープカレー、うにごはん、花咲カニ鉄砲汁、鮭ハラス焼きなど・・・北海道ならではのグルメをお楽しみいただけます

人気のイベントは「プロジェクションマッピング」!毎日開催しており、疾走するサラブレッドと大雪像でおこなわれます。人気のイベントということもあり、混雑度も増すことが予想されるので、早めに会場に向かうのがおすすめです。 ※2025年度の情報です  
北海道|雪まつりライン
夜のライトアップも必見!
北海道|雪まつり大通北海道|雪まつり大通北海道|雪まつり大通

大通会場近くのおすすめホテル

大通公園
札幌ビューホテル大通公園
2017年5月リブランドオープン。地下鉄さっぽろ駅から1駅の「大通駅」から徒歩5分の好立地。
円~
大通駅
ホテルWBF札幌中央
大通り駅から徒歩約2分。2016年5月から6月末にかけて客室リニューアルメインの大通会場近くに宿泊したい方におすすです。
円~
大通公園
ホテルリソルトリニティ札幌
地下鉄「大通駅」3番出口より徒歩約1分。札幌のシンボルストリート「大通公園」に面した立地が便利!
円~
大通公園
札幌ビューホテル大通公園
2017年5月リブランドオープン。地下鉄さっぽろ駅から1駅の「大通駅」から徒歩5分の好立地。
円~
大通駅
ホテルWBF札幌中央
大通り駅から徒歩約2分。2016年5月から6月末にかけて客室リニューアルメインの大通会場近くに宿泊したい方におすすです。
円~
大通公園
ホテルリソルトリニティ札幌
地下鉄「大通駅」3番出口より徒歩約1分。札幌のシンボルストリート「大通公園」に面した立地が便利!
円~
大通公園
札幌ビューホテル大通公園
2017年5月リブランドオープン。地下鉄さっぽろ駅から1駅の「大通駅」から徒歩5分の好立地。
円~
大通駅
ホテルWBF札幌中央
大通り駅から徒歩約2分。2016年5月から6月末にかけて客室リニューアルメインの大通会場近くに宿泊したい方におすすです。
円~
大通公園
ホテルリソルトリニティ札幌
地下鉄「大通駅」3番出口より徒歩約1分。札幌のシンボルストリート「大通公園」に面した立地が便利!
円~

すすきの会場Susukino

開催期間:2026.2.4~2026.2.11
アクセス:大通駅から徒歩約7分
北海道|雪まつりすすきの
北海道|さっぽろ雪まつり
北海道|雪まつりすすきの
北海道|雪まつりライン
地下鉄すすきの駅を出てすぐ、大通会場からもほど近いすすきの会場は「氷を楽しむ」がテーマの氷像がメインの会場です。

人気の魚入り氷像などの幻想的な氷像のほかにも、氷像に触れることのできるふれあい広場や撮影スポットとしてのイルミネーションロードなど見どころ満載。

大通会場よりも1時間長い23時までライトアップされている(最終日は同じ22時で終了)ので、大通公園で大雪像を楽しんだあとに訪れることもできます。 繁華街すすきのに溢れる色とりどりのネオンが氷を通してさらに輝きを増し、彩りをそえます。
北海道|雪まつりライン
すすきの会場にある氷像は迫力満点
北海道|雪まつりすすきの北海道|雪まつりすすきの北海道|雪まつりすすきの

すすきの会場近くのおすすめホテル

すすきの
ホテルロンシャンサッポロ
地下鉄東豊線「豊水すすきの駅5番出口」より徒歩3分。客室リニューアルでバストイレ別となりさらに好評いただいております。
円~
すすきの
ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの
すすきの駅から徒歩約6分。2020年1月オープン!すすきの会場へも近いのでさっぽろ雪まつり利用におすすめ!
円~
すすきの
札幌東急REIホテル
すすきの駅から徒歩約1分。日本屈指の繁華街「すすきの」のど真ん中に位置するビジネスマン御用達の人気ホテル。
円~
すすきの
ホテルロンシャンサッポロ
地下鉄東豊線「豊水すすきの駅5番出口」より徒歩3分。客室リニューアルでバストイレ別となりさらに好評いただいております。
円~
すすきの
ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの
すすきの駅から徒歩約6分。2020年1月オープン!すすきの会場へも近いのでさっぽろ雪まつり利用におすすめ!
円~
すすきの
札幌東急REIホテル
すすきの駅から徒歩約1分。日本屈指の繁華街「すすきの」のど真ん中に位置するビジネスマン御用達の人気ホテル。
円~
すすきの
ホテルロンシャンサッポロ
地下鉄東豊線「豊水すすきの駅5番出口」より徒歩3分。客室リニューアルでバストイレ別となりさらに好評いただいております。
円~
すすきの
ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの
すすきの駅から徒歩約6分。2020年1月オープン!すすきの会場へも近いのでさっぽろ雪まつり利用におすすめ!
円~
すすきの
札幌東急REIホテル
すすきの駅から徒歩約1分。日本屈指の繁華街「すすきの」のど真ん中に位置するビジネスマン御用達の人気ホテル。
円~

つどーむ会場Tsudome

開催期間:2026.2.4~2026.2.11
アクセス:大通駅からバスで25分
北海道|雪まつりつどーむ
北海道|さっぽろ雪まつり
北海道|雪まつりつどーむ
北海道|雪まつりライン
地下鉄東豊線、栄町駅から徒歩8分ほどのつどーむ会場では、すべり台やスノーラフト、雪の迷路など、北海道の自然の中で雪と触れあえるアトラクションやイベントが盛りだくさん!

つどーむ施設内の屋内スペースでは、大規模な休憩所や飲食ブースもあるのでお子様連れでも安心してお楽しみいただけます。

※一般車両用の駐車場はございません。会場へは公共交通機関やシャトルバスをご利用ください。
北海道|雪まつりライン
お子様も楽しめるイベントが充実!
北海道|雪まつりつどーむ北海道|雪まつりつどーむ北海道|雪まつりつどーむ

つどーむ会場へ移動が便利な
札幌駅周辺ホテル

さっぽろ雪まつりツアーでおすすめのホテル

該当するホテル27
北海道|ロンシャンサッポロ

ホテルロンシャンサッポロ

  • すすきの周辺
  • 格安ホテル
  • 札幌ホテル人気No.1
地下鉄東豊線「豊水すすきの駅5番出口」より徒歩3分。すすきの会場はもちろん大通会場も徒歩で移動可能なホテル。ホテルは安くして、さっぽろ雪まつりを存分に楽しみたい!という方にはおすすめしたいホテルです。
北海道|サマーセール2022!クインテッサホテル札幌

クインテッサホテル札幌

  • 中島公園周辺
  • 4名1室設定あり
  • 全室禁煙
中島公園駅2番出口より徒歩約4分。さっぽろ雪まつりの会場からは少し離れてしまいますが、お部屋は4名1室まであり、リーズナブルな価格が魅力なホテルなので、会場近くを重視していなければ全然問題なくご利用頂けます!
北海道|JRタワーホテル日航札幌

JRタワーホテル日航札幌

  • 札幌駅地下直結
  • 札幌駅前
  • 大浴場完備
  • 全室禁煙
「JRタワーホテル日航札幌」は、JR札幌駅直結。新・都市空間、地上173m「JRタワー」の1階、22階~36階に位置します。さっぽろ雪まつりの会場へは少し離れていますが、札幌駅直結はかなり便利です。
北海道|ベッセルホテルカンパーナすすきの

ベッセルホテルカンパーナすすきの

  • すすきの周辺
  • 大浴場完備
  • 全室禁煙
2019年6月OPEN!すすきの駅から徒歩約4分。朝食は北海道の海鮮を使用したオリジナルの海鮮丼が楽しめます。またサウナと大浴場も完備。和要素を取り入れた贅沢空間でゆったりおくつろぎ頂けます。

温泉や洞爺湖も堪能したい!
さっぽろ雪まつりと合わせて楽しむおすすめツアー

登別&札幌

【登別&札幌】レンタカーで巡る!登別温泉&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと北海道人気No.1の登別温泉で観光&温泉旅!
円~
洞爺湖&札幌

【洞爺湖&札幌】レンタカーで巡る!洞爺湖&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと洞爺湖宿泊で温泉も楽しめる。洞爺湖ではイルミネーションや冬花火も開催。
円~
定山渓&札幌

【定山渓&札幌】レンタカーで巡る!札幌に一番近い温泉地&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと札幌に一番近い温泉地”定山渓”で温泉もたのしめる!
円~
小樽&札幌

【小樽&札幌】レンタカーで巡る!小樽&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと札幌とセットでまわりたい”小樽”の2エリア周遊プラン!
円~
登別&札幌

【登別&札幌】レンタカーで巡る!登別温泉&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと北海道人気No.1の登別温泉で観光&温泉旅!
円~
洞爺湖&札幌

【洞爺湖&札幌】レンタカーで巡る!洞爺湖&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと洞爺湖宿泊で温泉も楽しめる。洞爺湖ではイルミネーションや冬花火も開催。
円~
定山渓&札幌

【定山渓&札幌】レンタカーで巡る!札幌に一番近い温泉地&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと札幌に一番近い温泉地”定山渓”で温泉もたのしめる!
円~
小樽&札幌

【小樽&札幌】レンタカーで巡る!小樽&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと札幌とセットでまわりたい”小樽”の2エリア周遊プラン!
円~
登別&札幌

【登別&札幌】レンタカーで巡る!登別温泉&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと北海道人気No.1の登別温泉で観光&温泉旅!
円~
洞爺湖&札幌

【洞爺湖&札幌】レンタカーで巡る!洞爺湖&さっぽろ雪まつりで最終泊札幌3日間

さっぽろ雪まつりと洞爺湖宿泊で温泉も楽しめる。洞爺湖ではイルミネーションや冬花火も開催。
円~

もっと楽しみたい!冬の北海道特集!

北海道旅行・北海道ツアーにおすすめのスキー&スノーボード特集

北海道スキー・スノーボード特集

北海道の冬といえばスキー・スノーボード!さっぽろ雪まつりとあわせて札幌から日帰りで楽しめるスキーツアーもご用意!

北海道旅行・北海道ツアーにおすすめの札幌と一緒に楽しめる流氷ツアー特集

北海道流氷特集

北海道の冬の代表的観光スポットの”流氷”。さっぽろ雪まつりとセットで流氷を見る組み合わせもおすすめです。

さっぽろ雪まつりのよくある質問

この時期の札幌の気温は?
さっぽろ雪まつり開催時の札幌は、北海道の冬の中でも特に寒さが厳しい時期です。2月の平均気温は-3.1℃、最低気温はなんと-6.1℃!今年の冬も氷点下が予想されますので、出かける際は思いつく限りの厚着をして出かけましょう!
さっぽろ雪まつりではどんな服装がいい?
トップス
風を通さない服装であることが一番のポイント!トップスは厚手の長袖がおすすめ!タートルネックなど首元が詰まったものだとなお良し。中にはヒートテックやシャツなどを仕込んで出来る限りの重ね着を!
ボトム
パンツスタイルでとにかく肌を出さないことが重要!コーデュロイ素材やウール素材だとより防寒できます。女性でスカートを履きたい場合は厚手のタイツを履きましょう。
アウター
ダウンコートや撥水系の厚手上着がベスト。フード付きなら雪が降っても対応できるので安心です♪
小物類
マフラー、手袋、ニット帽、イヤーマフ(耳当て)は必需品!特に無防備になりがちな首から上の防寒も抜かりなく!ホッカイロもあると安心です。
靴は何を履けばよい?
滑らない靴底のものを履いていきましょう。特にスノーブーツがおすすめですが、持っていない方も多いと思います。そんな時は札幌市内のコンビニやドラッグストアなどで売っている、靴にひっかけるタイプの滑り止めがオススメです!ちなみに、歩幅は小さく、すり足を意識して歩くと滑りづらいですよ
入場料はある?
入場料は無料になります。
会場は何時から何時まで?
メインの大通会場は公園のため時間等はございませんが、ライトアップ自体は22時までとなります。すすきの会場はメインストリートに並ぶ氷像が午後11時(詩集日は午後10時)までライトアップされています。
さっぽろ雪まつりの空いている時期・時間帯は?
さっぽろ雪まつりの開催期間中でも、週末と最終日、そして開催初日はとても混雑しています。少しでも混雑を避けて楽しみたい!という方には平日午前中がおすすめです。平日でも夜になると混雑必至。見たいイベントがある場合は早めに会場へ向かいましょう。

そして、意外と楽しめるのが開催日の1~2日前。雪まつりの開催に向け、雪像の最後の仕上げをしている貴重な風景を見ることができます。開催日の前日の夜には試験点灯が行われるほか、売店販売も行われているため本番さながらの賑やかさを楽しめます。ツアー料金も開催中と比べるとリーズナブルなので、まさに狙い目です!