ホワイト・ベアーファミリーが運営する
社員旅行・研修旅行・報奨旅行の専門サイト「社員旅行革命」

お電話でのご旅行のご予約・ご質問はこちらまで

050-3816-6161

月~金 10:00~17:00 /土・日・祝 休業

メール

電話する

社員旅行|環水公園2

社員旅行|環水公園3

食・文化・景色から富山を満喫!
のんびり行程で日頃の疲れをリフレッシュ♪1泊2日

こんな会社・グループにおすすめ

いつもとは違う贅沢な食事を取りたい
富山の名所・名物を楽しみたい

モデルコース- Model course -

1日目

  • 富山駅着

  • 海鮮問屋柿の匠
    富山の新鮮な魚介をたっぷり使用した御膳をお楽しみいただけます。ボリュームたっぷりの豪華ランチで非日常を感じられること間違いなし!

  • 高岡市藤子F不二雄ふるさとギャラリー
    【所要時間:60分】
    藤子・F・不二雄先生は高岡市の出身です。入口はなんと「どこでもドア」!大きなどこでもドアを抜けると、先生の幼少期の写真や愛用品などが展示されており、まんが家の夢を叶えるまでの道のりを知ることができます。館内のドラえもん像は高岡の伝統産業である「高岡銅器」で作られています。まんがライブラリーには先生の作品がズラーっと本棚に並んでおり、のんびり過ごすのもおすすめです♪このギャラリーでは、オリジナルの作品も上映されています。

  • 社員旅行|ひみ番屋街

    ひみ番屋街
    【所要時間:60分】
    「氷見の寒ブリ」で知られる海辺の街、氷見市。氷見のグルメはここに揃っています!氷見漁港で獲れた魚介を使ったお寿司や、氷見うどん、氷見牛など氷見ならではの食をお楽しみいただけます。氷見産の干物や、ますの寿司なども販売されており、ここでお土産地調達もおすすめ!施設内には展望広場と足湯もあるので、海を眺めながらのんびりするのもおすすめです♪展望広場からは「唐島」を一望できます。唐島は県指定の天然記念物に指定されており、氷見漁港の守り神と呼ばれています。

  • 富山市内ホテル泊
  •  
  • 夕食
    贅沢にコースのお料理をお楽しみいただきます。富山の海の幸・山の幸を使用したお料理で、普段とは違うリッチな社員旅行を演出できます。落ち着いた雰囲気のお部屋で社員同士の交流も深まること間違いなし!

2日目

  • ホテル出発
  • 社員旅行|富山城

    富山城
    【所要時間:60分】
    富山市の中心部に位置する「富山城」は1543年に築城されました。廃城令や空襲などにより何度か取り壊されましたが、1954年に現在の富山城が建築され有形文化財にも登録されています。城内は「富山市郷土博物館」となっており、古文書や絵地図などの歴史資料や美術作品が展示され、展示室では400年以上におよぶ富山城の歴史を模型や映像を使い紹介しています。天守閣を含む一帯は「富山城址公園」として整備されており、気持ち良く散歩もすることができます♪

  • 社員旅行|環水公園

    富岩運河環水公園
    【所要時間:30分】
    街なかの水辺空間として、地元民にも観光客にも人気の公園です。登録有形文化財と日本の歴史公園100選に選ばれています。公園のシンボルは運河にかかる天門橋。運河と空と一緒に写真を撮ると、綺麗な映え写真になること間違いなし!橋の両端は展望塔になっており、ここから公園を一望することができます。この公園の一番の見どころは、世界一美しいと言われているスターバックス。運河と木々の緑を眺めながら、スタバ片手にのんびりするのがおすすめです♪

  • ますのすしミュージアム
    富山の海と山の幸を使用した御膳をお楽しみいただきます。御膳にはます寿司も入っているので、富山の名物をここで味わうことができます。ゆったり空間で団体旅行も安心♪

  • 社員旅行|ますのすし

    ますのすし手作り体験
    【所要時間:60分】
    富山のお土産の定番「ます寿司」を手作り!ます寿司とは笹を敷き、塩漬けにした鱒の身を酢飯に重ねて木型で押して作る「押し寿司」です。手作りのます寿司を、ご家族やご友人へのお土産にするのがおすすめ♪ますのすしミュージアムでは工場見学をすることもできます。笹付けやパッケージ詰めなどの職人技で、一日に数千個が製造されています。お土産処「天人楼」では、「ますのすし」や「ぶりのすし」をはじめ、ここでしか買えない限定の押し寿司、地元銘菓や地酒などの名物品が取り揃えられています。

  • 富山駅発

担当者おすすめコメント
富山の名所・名物を1泊2日でお楽しみいただけるプランです。旅行の醍醐味である「食・文化・景色」を余すことなく体感することができます。富山の食といえば、富山湾で獲れる海鮮ですが、氷見市の市場で氷見名物の氷見うどん、氷見カレーも挑戦してみてはいかがでしょうか?日本人全員が一度は観たことがあるであろう「ドラえもん」の作者「藤子F不二雄ふるさとギャラリー」もこのプランの見どころです!このギャラリー限定のムービーやグッズが見られます。プランの中での一押しは「ますのすしミュージアム」でのますのすし手作り体験!富山の名物「ます寿司」を作る旅行ならではの体験は、思い出に残ること間違いなし!移動時間は最大でも約1時間なので、身体に負担をかけることなくお楽しみいただけます。次の日が出社でも安心♪

北陸社員旅行の予算・費用感

モデルプラン 東京発 大阪発
こちらの1泊2日プラン!(バス付/30名様の場合) 57,800円~ 51,800円~

北陸おすすめ時期と気候

お問い合わせフォーム

会社名・団体名※個人の場合は代表者名可必須
出発地必須
  • ※出発地が複数の場合、選択してください。

ご担当者名必須
メールアドレス必須
電話番号必須
参加人数※おおよそで構いません必須
男性
女性
こども(12歳未満)
ご予算必須
ひとり 円程度
行き先必須
国内
海外

※複数ご希望の場合は、要望欄にご記入ください。

ご出発日任意
出発月で選ぶ

※出発日か出発月のどちらかを入力ください

日程任意
日程の詳細任意
日程の詳細
飛行機の種類任意
ご要望・旅行中の予定任意

いただいたメールへの返信時間の目安

  • 平日の17時~翌朝10時までのご連絡

    当日15時までに返信いたします。

    平日の10時~17時までのご連絡

    当日中に返信いたします。

  • 祝前日の17時から翌営業日の10時までのご連絡

    翌営業日の15時までに返信いたします。

    土曜日の17時から月曜日の10時までのご連絡

    翌営業日の15時までに返信いたします。

社員旅行革命|お問合せはこちら

お問い合わせ・ご相談は
こちらから!

社員旅行革命のTOP