淡路島の絶品グルメや非日常体験。
                                魅力がギュッと詰まった1泊2日社員旅行
                    こんな会社・グループにおすすめ
現場の人数も限られるので、週末に1泊2日でサクッと行けて楽しめる充実したプランが良い!
モデルコース- Model course -
1日目
- 
                                            
伊丹空港または神戸空港にご到着
 - 
                                            
                                            淡路ハイウェイオアシス(昼食)
淡路島の魅力が詰まった、1日中食べて・遊んで過ごせるレジャー施設です。お子様連れにもぴったり♪ - 
                                            
                                            北淡震災記念公園
阪神・淡路大震災時に露出した野村断層がそのまま保存されており、地震の恐ろしさと備えの大事を改めて学べます。 - 
                                            
                                            伊弉諾神宮
日本最古の神社とされています。樹齢900年の夫婦大楠のご神木は、夫婦円満と良縁祈願のパワースポット! - 
                                            
                                            たこせんべいの里
工場見学や約40種類のたこせんべいを無料で試食できます。お気に入りの味を見つけてみてください。 - 
                                            
                                            洲本城
水軍の城として築城されたお城で、四季折々の自然や高台からの絶景も望める人気スポットです。 - 
                                            
                                            洲本温泉
旅の疲れを癒すのにうってつけ!海が眺められる施設も沢山あります。ごゆっくりと温泉をお楽しみ下さい♪ 
2日目
- 
                                            
ホテルをご出発
 - 
                                            
                                            うずしおクルーズ
鳴門海峡の渦潮を間近で見られる大人気のアクティビティーです。直径30mの渦潮は見ごたえ抜群! - 
                                            
                                            うずの丘大鳴門橋記念館(昼食)
ランチもお買い物もエンターテイメントも!全国で一位を受賞した、淡路島バーガーは食べるべき逸品です。 - 
                                            
                                            安富白土瓦/瓦つくり体験
淡路で取れた、「瓦粘土」で世界に1つだけの瓦粘土を作りましょう。大人から子供まで簡単に楽しめます♪ - 
                                            
伊丹空港または神戸空港をご出発
 
- 担当者おすすめコメント
 - うずしおクルーズや瓦つくりなど淡路島ならではの体験が出来るので、少人数でご旅行したい方におすすめ!普段はあまりできないような非日常体験が目白押しなので、旅の思い出作りにぴったりです!1泊2日でも充実した内容なので、週末にすぐに行けて満喫できる魅力たっぷりのプランです♪
 
関西社員旅行の予算・費用感
| モデルプラン | 東京発 | 大阪発 | 
|---|---|---|
| 東京発 大阪1泊2日フリープラン | 23,000円~ | - | 
| 東京発 大阪2泊3日 USJ1日券付プラン | 30,000円~ | - | 
| 京都定番観光をまわる1泊2日 | 32,000円~ | 16,000円~ | 
関西おすすめ時期と気候
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西 | 最高気温 | 9.5 | 10.2 | 13.7 | 19.9 | 24.5 | 27.8 | 31.6 | 33.4 | 29.3 | 23.3 | 17.6 | 12.3 | 
| 最低気温 | 2.8 | 2.9 | 5.6 | 10.7 | 15.6 | 20 | 24.3 | 29.3 | 21.7 | 15.5 | 9.9 | 5.1 | |
| 東京 | 最高気温 | 9.6 | 10.4 | 13.6 | 19 | 22.9 | 25.5 | 29.2 | 30.8 | 26.9 | 21.5 | 16.3 | 11.9 | 
| 最低気温 | 0.9 | 5.7 | 8.7 | 13.9 | 18.2 | 21.4 | 25 | 26.4 | 22.8 | 17.5 | 12.1 | 7.6 | 
- 
                                        
3~5月
おすすめ度
★★★★☆
 - 
                                        
3月はまだダウンコートや厚手のコート、手袋マフラーは必須です。4月になると厚手のコートは必要なくなりますが朝晩は冷え込むことがあるので薄手のコートやカーディガンがあれば便利です。5月は長袖のシャツ1枚で過ごせる日が多いです。
 
- 
                                        
6~8月
おすすめ度
★★★★☆
 - 
                                        
6月は梅雨で蒸し暑い日が続き、7月以降は真夏日や猛暑日になる日が多いです。夕方から夜にかけても暑さが残ります。熱中症や脱水症には十分気をつける必要があります。
 
- 
                                        
9~11月
おすすめ度
★★★★★
 - 
                                        
過ごしやすい季節で、観光に最も適したシーズンです。11月中旬以降は肌寒い日も増えてきますので、薄手のコートやカーディガンなどがあると便利です。
 
- 
                                        
12~2月
おすすめ度
★★★☆☆
 - 
                                        
厚手のジャケットやコート、手袋マフラーは必須です。雪が降る日はあまりないですが、しっかりとした防寒着でおでかけください。
 
お問い合わせフォーム
いただいたメールへの返信時間の目安
- 
                                            
平日の17時~翌朝10時までのご連絡
当日15時までに返信いたします。
平日の10時~17時までのご連絡
当日中に返信いたします。
 - 
                                            
祝前日の17時から翌営業日の10時までのご連絡
翌営業日の15時までに返信いたします。
土曜日の17時から月曜日の10時までのご連絡
翌営業日の15時までに返信いたします。
 





